賞味期限切れごはん
2007年2-4月 | 前ページに戻る |
このページ内のリンク先は、すでに内容が変更されている可能性があります。なにせ、賞味期限切れ(^-^)。

2007/05/01 (火)
 
18時40分
 
12時20分
マイクロソフトのウェブアプリ環境「Windows Presentation Foundation」は「SilverLight」という名称で公開される模様。で、その仕様がいつの間にか馬鹿でかくなってるし。
 当初の「Web上パワポ」のイメージから、「Flashもどき」のレベルを一気に追い越して、その実態は「汎用のプログラム実行環境そのものだった」ということになりました。「既存のJavascriptコードをSilverlightに貼り付けるだけで」従来の何倍もの速度で動くらしい。とんでもね〜。で、その総容量が4MBってどうよ。
 ここまで思い切ってリッチな内容だと、Webそのものの利用目的を変えるほど普及するか、完全に鳴かず飛ばずかのどちらかでしょう。
 いすれになるにしても、さしあたって間違いないのは、これを勉強しておかないと仕事に差し支える、という点ですね。
 
06時50分
ネットページをPDF変換するサービス「HTML2PDF 無料版」。イメージになってしまうのでパーツとしての再利用はできない。諸般の理由で消えそうなページの証拠保全、というのくらいしか利用目的思いつきませんが、便利なこともあるかも。
 
06時40分
秋葉原に「筑前煮缶」と「肉じゃが缶」の自動販売機。筑前煮には、ちょっとそそられる。
2007/04/30 (月)
 
11時10分
「今、何しているの?(What are you doing?)」でつながるネットワーク「twitter」。知り合いに自分の今を常時伝えられるツール。究極のWeb密着感を実現します。ラブラブ中ならともかく、既婚の大人には使いようがないか。
 APIが公開されているので、いじり倒せば面白げなマッシュはできそう。
 
11時10分
ツンデレありますか?」。そんなネタに釣(ry
 「ツンデレ」という趣味は感覚レベルが繊細&高級すぎて、ガサツな亭主には対応不能。初めて聞いたときは、「おでんカレー」級のカルチャーショックでした。
 
07時20分
映画「バベル」で吐き気。アメリカでそういうケースの報告がないところを見ると、この症状(通称「ポケモンショック」)は、日本人固有のものなのだろうか?
 
02時10分
動画投稿サービスに時かけが上がっててびっくりした。直ちに管理者が消すでしょうけど、無茶はやばいぞ。
2007/04/29 (日)
 
23時10分
検索でこのサイトに来てくださった方が、たぶん困っておられるであろう本当の疑問についての回答編:
(ご期待に沿えれば幸いです)
1. 私の知る限り、STAGE6に「水曜どうでしょう」はアップされていません。
2. 「SBIカードの最終問の答え」の件。自動車の平均時速をあまり大きく見積もらないこと。そもそも、GoogleEearthの距離測定で出るのは直線距離、自動車の移動距離は道のりです。
3. デジタル放送が非DRM録画できる例のキャプチャカードは生産中止になりました。残念。
 以上、最近多い検索キーワードにのみお応えしました。
 
22時00分
先日書いた「OLPCでWindowsが動くかも」の妄想は現実になる可能性があるらしい。事実は小説よりもなんとやら。もっとも、10億台にインストールされるのならWindowsの利幅がたとえ「10円/1本」でも莫大な利益を生みます。さて、アップル社がどうでるか。
 似たような規模のソロバンをはじいているヒトがここにも。
 
21時50分
世の中には奇妙な構造物があるもので。ネットで見つけたその代表格、エジンバラのフォーカーク・ホイール。段差のある水路間で船を移動させる、とんでもねえ仕組み。
 
07時10分
Vistaに載ってる(Windows XP SP2 + .NET Framework 3.0でも利用可)、高度なプレゼン制作環境「Windows Presentation Foundation」。パワーポイントのような使い捨てコンテンツではなく、ホームページに置いて恒常的に使う解説ページなどを作るのに使うもの。旭山動物園HPでの使用例はここ(IE必須です)。
2007/04/28 (土)
 
16時20分
偶然みつけたのでメモリンク(再生にはDivXのインストールが必要です)。 「時かけED
 この映画は、主人公も魅力的なわけですが、脇の男二人がとてつもなくかっこよかった。こんなのを2人もはべらせてる主人公って…。
 高校生版の「耳をすませば」な感じもありましたね。
 ところで、↑の耳をすませばED、ラストにちょっとした小芝居が隠されてるのって知ってました?(今、改めて観ていて思い出した) 劇場で見たときは、スタッフロールの途中で席を立つ客が多い中、「最後まで観ててよかった〜」とか思いました。
動画つながりでいくつか(全部DivX版)。
 高品位なFF8のED。このゲームはムービー観たら、もう遊ばなくてもいいような。にもかかわらず亭主は、パッケージを2個も買ってしまいました。このムービーを観て、「モデリングが少し雑」と感じてしまうのだから、ゲームで使う3Dムービーの進化は恐ろしい。
大江戸ロケット #1 ED」。ラストで放映されましたが、実はOPです。
「レッツ陰陽師」の高解像度版。空から降ってるのは桜かと思ってましたが、高解像度で観るとこれは蓮の花弁ですね。神道なのになぜ?
 
11時30分
アイルランドで「携帯メール」が「国語力」を落とすと問題になっているそうな。日本では携帯小説ブームで「小説の復権」とか言われていますが、ところ変わればなんとやらですね。あるいは、そもそもアイルランドが基準にしている「国語力」のレベルが高いのか。
この記事、「時世変化」という所がどうも妙でひっかかていました。そっか「時制変化」か。
 
10時40分
鳥には放射能が見えてる? な
 
07時30分
検索の余禄で見つけた台北故宮博物館の「翠玉白菜」と、「肉形石」。美味そうな彫刻というのは珍しい。
 中国の歴史に関する小説が好きでよく読みます。いろいろな皇帝の業績を読んでいて感じることは、「皇帝ってのは人件費の無駄遣いを思いつく天才だね」。この彫刻を彫らせたのなんか、その代表格。
 
05時40分
箱庭通信:
「風の守護聖あんまり意味無いのか・・・?」の件。すみません、守護聖の特殊機能ルーチンはまだ、組み込んでいません。いつになることやら。
「親知らずができて歯ぐきが痛いですw」の件。おだいじに〜。
「地ならしが区画整備?????」の件。そのバグありますね。
2007/04/27 (金)
 
17時50分
第二次世界大戦で自律式巨大ロボット(つーか、先行者もどき)が使われていたら…という、おちゃらけ(という認識でいいんだよね)CGムービー。ラストの意味が微妙にわかりにくいんですが、全体の画像クオリティはとてつもなく凄い。手を抜いてもかまわないところは上手にごまかしてるし、プロがお遊びで作った、ってところでしょうか。
 後半部分の2分10秒あたりにどんでんがえし、あります。爆笑でした。「やっぱり出たかぁ」。
CG作品と言えば、これもかわいくていい。
 
17時30分
モーションキャプチャデータの配布サイト。あるもんなんだな。
 
12時10分
VistaからMacintoshの共有フォルダがアクセスできない件の解決策
 あ、つながった。
 
07時00分
中国の国鳥選定の件で詳しい記事。確かに「ヤポネシス」とつくのはまずいだろうな。タンチョウヅルがダメになったお陰で国鳥に決まりそうなのが「オシドリ」。「鴛鴦の契り」といういいイメージがあるだけに、これはこれで正解かもしれません。
 この際だから、思い切って「鳳凰」を国鳥にしたらどんなもんだ? 世界で唯一、架空の動物を国鳥にいただく国というのもよろしいかと。昔はインドネシアが「ガルーダ」を国鳥にしてましたか、1993年に「ジャワクマタカ」に変更してしまった。ので、現在、架空の鳥が国鳥になってる国はありませんね。
 「中国の真っ赤な国旗に黄金のフェニックス」という取り合わせは、かっこいいぞ。
日本の国鳥はキジなのですが、これが狩猟対象鳥。国鳥の狩猟を認めてる国というのはたいへん珍しいらしいそうです。昔は、実家の近くの山に行くとよく頭の上を飛んでいきました。最近はみかけないので、採り尽くしちゃったのかも。国鳥絶滅…ってそれやばくないか? 中国がタンチョウヅル案をあきらめたもうひとつの理由は「絶滅の可能性があるから」だそうな。
 そういえば、昔、田舎では狩猟しているヒトからキジの剥製をいただくことが多かった。亭主が子どものころ、わが家にも2羽ほどいました。
「鴛鴦の契り」を検索していてみつけた面白げなレポート「比翼の鳥の化石」。比翼の鳥とは、長恨歌に出てくる架空の鳥。「比翼の鳥」をことわざ的に使った場合、「鴛鴦の契り」と同じ意味になります。
 
07時00分
スギ・ヒノキ花粉飛散終息予想。一番遅れる東北の場合でスギは今月末、ヒノキが5月上旬。関東甲信越あたりは今週くらいで終結の予定。花粉症の皆様、ご苦労様でした。
 わが家で花粉の顕著な症状が出ないのは、ついに亭主ひとりになりました(なので、積極的に花見に行きたがるのは亭主だけ)。「他のアレルギーがあまりにひどいので目立たないだけ」とも言います。
 
07時00分
ソニーの動画サイト「eyeVio」。亭主、いつも心持ちソニー擁護な姿勢で日記を書いております(PS、PS2、PSPはそれぞれ2台買ったし、PS3の高い方持ってるし)。しかしこの商売だけは許し難いと思った。自社の著作権を過剰に主張する会社が、他人が好意で放棄した著作権を使って製品拡販するのは人倫にはずれていませんか? いつもの姿勢を貫くなら、投稿者に(死後も70年間は)正当な著作権料を支払うべきです。
ソニーつながりで。PS3の発売前デモでは一番破壊力があった「THE EYE OF JUDGMENT」の発売時期が「2007年秋」と決まった様子。カード対戦系のゲームです。ビデオカメラの映像と3Dの映像を合成して、「自分の手のひらにモンスターが載ってる」という映像を見せてくれるのが特徴。↑のページのスクリーンショットにえらく説得力がありますね〜。値段にもよりますが、とりあえずは「買い」かな。
 
06時50分
携帯の紛失はかなり危険、という。携帯紛失保険は不正に使われた通話料に適用されないとのこと。子どもに携帯持たせている場合は特に注意。
 同じブログで、ロッテリアが高カロリー巨大ハンバーガーブームに参戦、という。巨大な食べ物の誘惑に弱い亭主としては、たいへんまずいブームです。がんばれ理性。
 
06時10分
画像閲覧ソフトの定番「IrfanView」が大規模バージョンアップ。個人利用なら無償。Vistaにちゃんと対応したらしい。
 閲覧ソフトといってもレタッチレベルの高度な操作ができないだけで、一部切り出しとか回転、拡大縮小とかはできる。膨大な種類のフォーマット変換にも自動処理で対応しているのでホームぺージ作るとき便利です。あとは、この下品なアイコンだけなんとかしてくれれば申し分ないわけですが…作ったのが子どもだからな〜。フォルダ内にこれがずらりと並ぶとかなり凹みますね。lhaplusの素敵アイコンを見習ってほしい。亭主はどうしても気にいらないので、オプションメニューで「パンダ」に変更しています。でも、これも場違いなんだよな。
 ちなみに、メニューの日本語化機能が最初から入っていまして、メニューから「Options」→「Change Language...」の順に開き、リストからJAPANESE.DLLをクリックして「OK」をクリックすれば日本語になります。
 
06時00分
Amiga復活。グラフィックならAmigaと言われた時期もあっただけに、どんな機械になっているのか楽しみ。
 AmigaOSが載るのかどうかは未発表です。載るにしても、「Linux+AmigaOSのデスクトップ環境」くらいの構成が妥当かと思います。
 
05時00分
ボット対策の「サイバークリーンセンタ−」がボット駆除ソフトをバージョンアップしてました。昔のにはセキュリティホールがあったらしい。で、新しいのでは市販のウイルスソフトで対応できないやつの駆除ができるそうです。ただし、Vistaには未対応。
2007/04/26 (木)
 
15時50分
TV番組が16年ぶりにファミコンソフトの新作を作成
 
12時30分
SBIカードがGoogleEarthを使ったイベント実施。GoogleEarth上で示されるヒントとGoogleの検索機能やYouTubeを使って謎を解くというアドベンチャー仕掛けのゲームです。
 遊んでみました。お子様向けでとても簡単ですが、楽しかった。ゴールまでの所要時間が20〜30分。ほとんどはネット検索にかかる時間です。
 問題の答えを検索していたら、ゲームの中で「正解」とされている答えについて、「そう言われているけれど、実はデタラメなんだよ」と書いているサイトが一緒に検索ヒットしました。爆笑。これがあるからネット検索を使ったイベントは難しい。
 ちなみに、使うブラウザはIEでないと正常に動かない感じです。
 しかし、ゴール地点の巨大なミステリーサークル、本気で作ったんだろうか? CGで描いている感じもあるんだな。
 
03時00分
SNSでアスペルガー症候群当事者オンリーの掲示板を見ているのですが、最近「自分にできること、できないこと」を語るスレッドが始まりました。で、その中身が人智を超えています。
 そんなことがどうして?って内容が「できない」に挙がっている一方、人間技じゃない能力の数々が「できる」方にどんどん挙がってくる。ジャンルとしては記憶系が多いのですが、そのレベルはとんでもない。歌謡曲1000曲の歌詞丸暗記とかいう話が当たり前のように出てきます。
 ジャンプで連載している「クレイモア」って漫画に、登場人物たちが自分の超能力を次々と紹介していくシーンがありました。それの「実物」を見せてもらっている感じです。
 特に凄かったのは、TVドラマや映画のセリフをリアルタイム暗記してしまうヒト。しかも観たモノ全部を努力なしでため込むそうな(恩田陸の「光の帝国」みたい)。再生するときは、観たときと同じ速度でないとだめ。スキップはできても、早送りやダイジェストはできないらしい。テキストデータなわけだから、脳の記憶容量はそんなに使わないのか? 他のスレッドでは、初見の曲を即興の振り付けで完璧に踊るダンサーの話もありました。
 アスペルガーは「ウソをつけない」のが特徴のひとつとされる障碍。なので、たぶん全部本当の話です。世の中まだまだ不思議でいっぱい。人類の潜在能力をあなどっちゃいけませんね。
さらにいろいろ出てきたので追加。学年の全生徒200人の住所を丸暗記してる中学生(本人をそのまま名簿業者に売っぱらってみたい 笑)。世界のほとんどの国の名前と国旗と地理的位置を暗記してて、現在首都名の丸暗記に挑戦中の3歳児(文字は小1程度の漢字までマスター済み)。←を完璧にこなした上で、(前回の?)ワールドカップの全試合結果を暗記してる5歳児。この子は言葉の遅れがあって、3歳まではしゃべれなかったらしい。2年で追いついて追い越したのか。他に名古屋の地下鉄路線も全部覚えてるそうな。
 テツ系のヒトというのはかなり多い様子。それだけで1グループできそうです。覚えてるからJR時刻表はいらないってヒトは珍しくないとのこと。そういう状態って想像もできませんね。
2007/04/25 (水)
 
19時40分
今日の14時30分、はやぶさが再始動したとのこと。地球へ向けて最終ミッションが始まります。
 
12時10分
「時かけDVD」観た。そっか、映画館で観た人たちが、前作との関係についていまいち歯切れ悪かったのは、そういうわけだったのか(うんうん)。亭主、その部分にいちばん感動しました。その流れで続編をやってもらえないものかな。
 
08時00分
今朝のニュースで文科相の「統計の常識」発言を聞きました。…それ、どこの世界の常識だよ。
 日本の子どもの学力は、この人が学生だった時代がサイテーだったのですね。
 
03時10分
銚子電鉄に桃鉄バージョン車両。「会場へお越しの際は(中略)公共の交通機関をご利用ください」…。「銚子電鉄をご利用ください」と言い切れない優しさが経営の邪魔になってるような気もしますが、「そんな不器用なあなたが好き(は〜と)」みたいなテツの皆さんもいるんだろうなと前向きに解釈。
 そもそも、銚子電鉄が運営しているヤツ以外の公共機関が存在するのかどうか。
 ↑の件。JR東日本が乗り入れてるほか、関東鉄道と千葉交通が路線バスを運行しているそうです。失礼しました。高速バスでは、大阪なんばからの直行便もあるらしい。「はかた号(博多・東京便)」には負けるものの、これはこれで「水曜どうでしょう」で言うところの「罰ゲーム」路線ですね。
 
02時40分
前略プロフィール」が凄い利用率らしい。携帯向けサービスなのに足跡掲示板を持てるあたりがミソなのかな。お友達リンクが可能になれば、さらに人気が加速しそう。
↑は、出会い系サイトもどきとして使われることが多く、その筋では悪名高いサービスらしい。
 
02時40分
第2回「映画のストーリーにあるような脅威」コンテスト実施中。今回のお題は、「よくある携帯アイテムを凶器として用い,飛行機をハイジャックまたは爆発するテロリストの筋書き」を考えること。
 
02時40分
「スーパーマン」に登場するクリプトナイトと同じ成分の鉱物が実際に発見された、という
 話の経緯は、「新しい鉱石を発見したので念のためにその成分をネット検索したら、検索ヒットした(なぜか、映画サイトで)」。とうことなのだそうな。
 
02時30分
小惑星探査機「はやぶさ」が、今日から地球への帰還ステップ開始(ただし、使えるイオンエンジンが残り1基というピンチな状況)。がんばって帰ってこいよ〜。
 JAXAによる今回のミッションの自己評価点を見ると、とっくの昔に100点満点を超えてますね。発進できればいいや…くらいで始めたら、なんと目的地に到着してしまい、しかも帰れる可能性まで出てきた…というのが正しい評価らしい。現在、100点満点中275点でなおも加点進行中。
2007/04/24 (火)
 
12時10分
世の中には、とんでもないものが実在するんだねぇ、な「クリスタルの洞窟」。発見されたのは7年前の2000年。残念なことに、この綺麗な結晶は水晶などのシリコン系じゃなく硫酸カルシウム。つまり石膏の親戚です。
 
12時10分
関東地方で、はしか(麻疹)が流行。感染症情報センターが未罹患の人にワクチン接種を呼びかけています。うちは前回軽く流行したときにMRワクチン接種しました。2回接種だからめんどくさいですね。
 感染マップはここ。感染者は東京集中な感じ。
 
07時20分
ビルゲイツの講演に乱入したリナックス支持者。後ろのビル・ゲイツがなんだか楽しそう。「立場が違ってたら、オレもやってたな」とか考えてたに違いない。
 
07時20分
筋ジストロフィーの治療薬が発見されたかも知れないという。マウスの実験では効果が認められたらしい。人間にも効くのなら世紀の大発見。
 
06時50分
世界中のCoolな広告。18禁あり。
 
06時50分
乳房雲。地球にはまだ謎がいっぱい。
 
06時50分
メガデモ「fr-041-debris」。奇怪かつ美しいイメージ満載で音楽付きなのに実行ファイルがたったの180KB。信じられない。起動前の準備にかなり時間がかかります。再生時もかなり重いので、最新型じゃないパソコンで試すときは、起動直後に表示されるダイアログで画面サイズを落としてください。
 
06時50分
過冷却関連のムービーいくつか。ミネラルウォーターでやるのは振動管理がたいへん。日本酒でやると家庭の冷凍庫でも簡単に試せますね。
 
06時50分
メトロイドとHaloの競演マッド「Haloid」。できがいい。
「これ何のゲーム?」って悩んでるブログがあった。(単体で)こんなゲームありません(笑)。
 
06時30分
ブログ「僕の妻は異星人」。本になったそうです。
 
06時20分
 
06時20分
Wiiリモコンで「GoogleEarth」。ところで、Wiiでは「Googleマップ」ってできないんでしたっけ?
 
06時00分
オフィスアプリケーションを選ぶ時代。お役所がWordを強要するのを止めて欲しいなと思う今日この頃。
2007/04/23 (月)
 
17時40分
「フランス外人部隊に所属していた日本人が武器不正持ち込み」というニュースを読んで「フランス外人部隊」を検索。なんとこの組織には、日本語のオフィシャルページがあるんでした(日本から、問い合わせだけは多いらしい。実際に入隊する人は滅多にいないそうな)。試しに給与を調べてみると意外に薄給。初任給が17万円弱(亭主の初任給より安いし)でした。もっとも危険手当が付くので実際にはもっと支払われるらしい。
 そのページにあった一文。
 「外人部隊の仲間達に加わると 冒険の日々を必ず体験できます、(中略)あるい海外派遣など」。あんまり知性は必要としないのかも。
 出動実績は、「カンボジア、ソマリア、ルワンダ、ボスニア、コソボ、マケドニア…」。見事に現代世界のヤバイ場所リストです。新聞きちんと読んでる奴だったら、まず参加しないだろうな(アフガニスタンにもちょこっと行ったはずですが、書いてありませんね)。フランスの外交が上手かったおかげで、イラクが入ってないのは唯一の救い。
 漫画で読む知識とは違って、最近の外人部隊は犯罪歴のチェックが厳しいとのこと。さらに、フランスの正規軍扱いになる、というのも意外でした(他のホームページによると、「ハーグ陸戦条約の適用外」というよく聞く話も誤解だって)。で、3年勤めればフランス国籍がもらえる。入隊の主な動機は、たいていこれらしい。「基本的に偽名で生活する」というルールは現在でもちゃんと維持されてるそうな。
 
17時40分
MSがホームページの公開資料で、Vista Ultimateのサポート期間をいきなり5年短縮
 「いくらなんでも2017年くらいまではLinuxの勢いを抑えられるだろうと信じてましたが、最新の分析で2012年にはひっくり返されるという結果が出ちまったので、素直に敗北宣言してみました…」という話だと妄想してみる。
 
17時30分
今日届いたプレスリリースのタイトル「日立のポンプとユニ・チャームの採尿パッドを組み合わせた『自動採尿システム』」。「自動」で「採尿」ですか(笑)、なんだか凄そう。デスマーチで徹夜仕事の時とかにあったら便利でしょうね(で、今夜がさっそくそれ。寝不足が続いてるので瞼のチックが出てるし、採尿なんかしたら血が混じっていそう ;_;)。時間が許せば、記者発表を見にいきたかったな。
 
12時20分
楽天のおすすめリンクに詐欺(まがい)サイトが広告を出していた。皆様お気をつけください。レベルの差はあれど、ネットのオープン懸賞は基本的にトラップと心得るのがよさそう。
 
12時20分
MSが発展途上国向けに3ドル(約356円)/1台でWindowsライセンス供与。OLPCに載るかな?
 
07時10分
カップヌードルプレゼンツのアニメ「Freedom」。第3話の無料配信開始
 
06時50分
新しい無料IP電話のクライアント「Gizumo」。
 
05時30分
Wiiのインターネットチャンネルβ版にセキュリティホール。まだβの人は早急に正式版にアップグレードしたほうがいい感じです。
2007/04/22 (日)
 
20時20分
コンテンツ産業に手を出したのがこの会社の運の尽きだった、としか思えない。自社の再生機で再生できないSONY製のDVDタイトル発覚
 
19時50分
韓国のドールショップ「D.O.D」。ドルフィーのパクリな雰囲気もありますが、なんだか文句なくかっこいいな。最近の韓国のデザインセンスは凄い。ただ、普通に買える値段ではないのもドルフィーと同じ。日本にオフラインショップもできる(すでにできている?)そうです。
 
18時40分
RLOを使った拡張子偽装テクニック。被害の可能性を考えると複雑。でも、テクニックとしてはとっても面白い。
 やってみました。ファイル名の書き換え状態にしてから右クリックして、メニューから「Unicode制御文字の挿入」を選ぶ。次に開いたメニューで「RLO」を選択すると、ファイル名を右から左へ入力することができるモードに入ります。ここで、たとえば、txt.sample.exeと入力すると、拡張子が.txtに見える実行ファイルができるわけですね。
2007/04/20 (金)
 
23時10分
イカサマ霊能師やインチキ占い師の手口まとめ。いかさま師が実名報道なあたり、破壊力大きい。
 
12時20分
Google AJAX Feed APIフィードとは、サイトの更新情報リストのことで、具体的にはRSSなどを指します。
 
06時20分
楽天がAPIのコミュニティサイト公開。
 
06時10分
どーすんの!?オレ」。うっかり脆弱性を発見しちゃったら…な話。もて余すかも。
 市販ソフトに混入しているウイルスを発見→メーカーに電話→「ごめんね」でごまかされた、という経験ならある。第一発見者じゃなかったらしいから仕方ないか。
 
05時50分
男装執事カフェ。濃ゆい。次は女装メイドカフェ? タイあたりにはすでにありそう。
 
05時40分
Playstation.comに「他フォーマットのゲームをダウンロードし、」という爆弾発言(笑)。どんなゲーム機のゲームが動くんだろ? PC用エミュがまともな速度で動くというDreamCastあたりが本命か。
 そのPS3値下げの話。この調子だと、ほぼ確定と考えてよさそう。仲間が増えないとソフトも出ないし、思いっきり下げて欲しいもんだ。
2007/04/19 (木)
 
08時20分
やっと日本語版のSecondLifeサービスが立ち上がりました。クライアントも新しくなったようなので、再インストール。そしたら、「あんたのマシンはビデオドライバが最新版になってない」とのエラーメッセージ。うちのマシンのnvidia用にVista対応ドライバが出てたんでした(いままでは、XPのドライバで無理やり動かしてた)。思わぬところで教えてもらって助かってしまった。
で、ログインしてみました。おお、ガイダンスがいきなり日本語だ(感動)。最初に出現する場所も日本人専用エリアだから安心です。まず、キャラクタメイキング。これだけで1時間はまりました。以前遊んだとき、性別=女を選んだら速攻でナンパされた反省に立って今回は男でキャラメイキング。性別は見た目の1パラメタにすぎないので、後から気楽に変えられます。キャラができたら、お外へ。今日は午後から講演会があるそうな。
 日本語に対応したのはいいのですが、このラグの嵐はなんなんだ〜。以前はこんなじゃなかったのに。サーバ増強して欲しい。
2007/04/18 (水)
 
12時30分
録画しきれない春の新アニメをちゃっちゃとYouTubeでチェックしてるわけですが(笑)。Youtubeって画質が悪いから、むしろアニメDVDの売り上げに貢献しそうな気がします。どんなもんだろう。この画質だけで満足できるお客は最初からDVD買ったり、借りたりしないグループ。お金を出すタイプのお客はこの画質じゃおさまらないと思う。
 
12時10分
 アドビが、オフラインでFlash動画を再生する(あれ? できなかったんだっけ?)ツール「Adobe Media Player」を公開。
 そっか、この「動画」ってのは、ストリーミングで流してるやつのことか。YouTubeからダウンロードした動画の再生専用ツールになりそう。
 
08時20分
FireFoxの画面内でWMV形式の動画を再生可能にするプラグイン。制作したマイクロソフト社、グッジョブ。
 
08時00分
GoogleがPowerPoint相当のプレゼンテーションソフトを開発。近く公開とのこと。やっぱりWebアプリになるんだろうか。亭主の勤務先では、自分に割り当てられた部屋以外からは社内LANにログインできない仕組みになっています(無線LANが使える環境でもダメ。コンプライアンスだかなんだか知りませんが、アホな仕様です)。なので、会議室にノートパソコンを持ち込んでもネットは使えない。となると、このアプリは使えないんだな〜。
 
08時00分
薬物によって知力を増強出来るとしたらそれを服用しますか?
 昨今のサプリブームとか見てると、多くの日本人が「多少の副作用があっても使う」と答えそう。この記事、比喩にアルジャーノンを持ってくるあたり秀逸です。
 その「頭が良くなる(と言われている)薬」の代表格がこれ
 しかし、この設問、人によってはそんなに馴染みのないものじゃないのかも。一部の治療で、医者が当事者にこの選択を求めますね。
2007/04/17 (火)
 
12時50分
4月の新作アニメ。観た中でハナマルあげられるのは、舞台劇の気分をちゃんと残していた「大江戸ロケット」(予想外)、設定の段階で勝ってる感じの「エル・カザド」(メインのストーリーを追いかけるのかと思いきや1話読み切りな感じでした)。作りが段違いに丁寧な「精霊の守り人」(いつまでこの超絶品位が維持できるやら)の3本。
 「瀬戸の花嫁」、「一騎当千」、「CLAYMORE」は普通に面白かった。
 「地球へ」は良くも悪くも原作そのもの。少し古い感じ。第1部が終わるまで(太陽がうんぬん、のところですね)観ないと判断できないな。原作読んだときも第1部のラストではまりました。
 鋼鉄三国志は、オープニング観た段階で「退却ぅ〜!」(孔明が男とラブラブしとるし)。セイントビーストも守備範囲外かな。ロミオ×ジュリエットは絵柄に抵抗感があって、シナリオも微妙に軽い…。
 これ以外は未見。新番組全部はチェックしきれないので、漏れ分はいずれDVD借りて観れればいいや。
 
12時40分
久しぶりに箱庭通信
(今日は身内以外の全メッセージにコメント入れるぞ〜。順不同)
「歴代人口賞GET☆」の件。もうほとんど迷惑のような(笑)とんでもない数字が出ましたね〜。これって物理的に超えられるんだろうか? 3万ターンに達する日が来ても、この記録だけは残っていそうな予感がする。あまり長く君臨するようなら、殿堂入りさせますからねっ。
「瀬戸の花嫁はアニメは…」の件。面白かったです。人魚の「シノギ」ってなんだよ(笑)。
「やっと2レベルになりました♪」の件、おめでとう〜。
「さてさて」の件。はいはいなんでございましょう。
「巨大隕石が落下!!」の件。南極大陸さんだけに、それはセカンドインパクトですね。
「海底基地は、埋め立てで処分出来るんだ♪」の件。そこは、「埋め立てで海底基地つぶれちゃうんですかっ(怒)」とつっこむところです(笑)。
「怪獣が倒せない」の件。倒せたようで、よかった。
「卵が苦しそうに咆哮って・・・」の件。あはは。この系列のバグって他にも山ほど見つかりそうだ。
「この災害発生率は...」。そのぶんリアルの幸運が増えるかもしれません。
「塵も積もれば、掃除が必要になる」の件。何が積もったの?
「何だかなぁ〜・・・・」の件。そうですね〜。
「最近あまりにも災害が多すぎるんですけど・・・」の件。その最近とは2006年のことですな(管理人は仕事してないようでちゃんと見てるのだった…しかし仕事はしていない 笑)。
「汽車ぽっぽ〜」の件。大陸のデザイン方針がすでに変わっていませんか。
「基準は大手町ですか」の件。だそうですよ。あのオフィス街のどこに百葉箱置いてるんでしょうね。わかったらちょっと出かけていってライターであぶってみよう。
「ターゲット決まった。ナナオの中古IPSパネル」の件、ほーいきなりナナオに行きますか(面食い〜)。安く落とせるといいですね。
「 明けましておめでとうございます。今年もどうかよろしくおねがいします。」の件。本年もどうかよろしくお願いいたします。
 
08時10分
MSのFlashキラープラグイン「Silverlight」発表。IE以外にもSafari、Firefoxなどに対応してるあたりにMSの意気込みを感じます。でも、「Java vs J++」のときや「JavaScript vs VBScript」のときと同様「サクっと撃墜される」に一票。
 いまやFlashそのものがシステム環境っぽく使われているし、さらに進んだアポロ計画もあるだけに、MSとしては気が気でないのでしょう。
 もっとも、「企業風土としてMSとAdobe、どちらが好き?」と聞かれたら「MSのほうがマシ」と答えるな。だから、MS牽制勢力としてのAdobeには期待してますが、それ以上には大きくなって欲しくない。
 そういえば、Adobeの学校対策事業が縮小されたそうな。教育分野への参入はあきらめたかな? 一時期、Adobeと砂糖業界が弱小教育産業の大パトロンだった時期がありました(砂糖の方は、反ダイエットキャンペーン。まあ、無理もない話だった…肥満の主原因はむしろ油)。
2007/04/16 (月)
 
12時20分
「キャンベル生物学」の邦訳版発刊。生物学のバイブルだそうで、買ってみたいのはやまやまですが、門外漢にはこの値段が障害だよね。
 
12時20分
後藤邑子さん(@朝比奈みくる)がのどの不調で療養って話を読んだのですが、オフィシャルには言及がありませんね。
 本人のブログに出てました。4月いっぱいと言うことで、噂のハルヒ続編への影響はなさそう。
 
12時20分
Flashって逆コンパイルできるのか。ふーん。
 
12時20分
台湾でも「タミフル服用時には異常行動に注意」の通達。そろそろシーズンも終わりですが。
 
04時30分
「Microsoft ダウンロード センター」に出てる「MS ゴシック & MS 明朝 JIS2004 対応フォント (KB927489)」の評判が悪いらしい。自動アップデートの対象項目じゃないので意識的にインストールしたヒト以外は無問題。
 
04時20分
このサイトがあるレンタルサーバのPerl、いつの間にかPerl 5.8になってました。
 
04時20分
情報処理技術者試験の「テクニカル・情報セキュリティ」受けてきました。忙しくって試験勉強をしたのが1日。間違っても受かりません(笑)。それでも、試験のレベルがわかってよかった。情報セキュアドよりはかなり楽で、セキュリティ関連の入門サイトとか事例サイトをせっせと読んでおけば合格すると思います。絶対的に難しかったというわけではなく、単純に「勉強してなかったから、正確な用語を使った答えが書けませんでした」な感じ。
 しかし、Perlの問題が出るのが売りの試験で言語問題がC++ってどうよ。
 で、今年からは即日解答が公開されるわけだ。
2007/04/14 (土)
 
10時50分
1ビットの情報が持つ「熱量」。びっくりですね。「マクスウェルの悪魔」論の否定証明をしたのが、IBMだったというのも面白い。
 
10時40分
ZIP圧縮形式のトロイの木馬が登場。開くだけで感染する(本当?)らしいので、圧縮ファイルをダブルクリックする習慣がある人(亭主のことだ〜)は要注意。
2007/04/13 (金)
 
22時30分
中国のファンが作った、「凄い!」と噂のガンダムゲーム「Gundam Mod 3.0」。ダウンロードはここ。本体無料ながら、起動には実行環境となる「Homeworld 2」が必要。「買う!」と思ってAmazon調べたら在庫切れ中。体験版はここ
 
22時00分
サイエンスライターになるにはどうしたらいいのですか?
 「サイエンスライターの仕事を増やす方法を探せばいいんじゃないですか」と思う。文章が上手いことより、自分が受注できる仕事を創り出す能力の方がプロには大切。
 
22時00分
「ゆとり教育は学力を上げる」という調査結果。ゆとり教育に関する調査では、過去にも学力向上に有効と出ています。なんで、マスコミはゆとり教育を嫌うかな。
 で、アメリカの科学教育計画「Project2061」。フィンランドの庭ばっかりうらやましがってると、まじめな教育進めてる国に置いてかれる。もし、ドリルの強制でインスタントに数学力がつくのなら、学校はいりません。
 
22時00分
2007/04/12 (木)
 
12時50分
 
12時40分
プログラマの権利宣言
 さらに、これに加えるなら…
7. プログラマは人間に危害を加えてはならない。
8. プログラマは人間にあたえられた命令に服従しなければならない。
9. プログラマは、前掲第7条および第8条に反するおそれのないかぎり、自己をまもらなければならない。
 ピッタリとはまりすぎて怖いくらい。
 
12時20分
Wiiインターネットチャンネル正式版提供開始。うちの3男にとっては、デフォルトのインターネット利用環境(笑)。
 
12時10分
レッツゴー!陰陽師」がCD発売
 ↑こいつの歌詞の赤字校正
s/科学の力ではどうしようもできない/科学の力ではどうすることもできない/
 気になってしょうがない。
 
12時10分
Yahoo!もビデオ投稿サービス「Yahoo!ビデオキャスト」開始。試してみました。…投稿されている動画をクリックすると、YouTubeに飛ぶのはどういうこと?
 つまり、検索機能を使うとこのサービス以外の動画投稿サービスまで検索に行くということらしい。よく言えばおおらか、悪く言えば雑。
 
08時20分
無償のルートキット対策ツール「AVG Anti-Rootkit」。ウイルス対策ソフト、スパイウェア対策ソフトと来て、パソコンの安全確保に必須なソフトの3種類目。めんどくさいことこの上ないわけですが、しらんぷりはしてられないのも事実。
 使ってみました。とりあえずrootkitはいないって。調査にかかった時間は10分くらい。
 
08時20分
 
08時20分
独立系ブラウザの雄、「Opera 9.2」公開。「スピードダイヤル」という新しい機能がついたそうです。
 
08時20分
太陽系外ではじめて水の存在が証明された
 
08時20分
ハムスター君「初めてのブロッコリー」。全身で「美味しい」を表現してます。さらに、酔っぱらいハムスター。何飲ませた?
 別件ですが、勝沼に酒飲みの天国があるそうなので、メモリンク。
 
08時20分
 
08時10分
PASMO売り切れ。昨日通勤電車で盛んにアナウンスしてました。品切れで煽る任天堂商法? …とか思いましたが、マジで生産が追いつかないんだそうです。
2007/04/11 (水)
 
12時10分
老化具合がわかる「可聴周波数域チェッカ」。結果が怖いから使わない。
 
08時50分
すべての植林が温暖化対策になるわけではない、という。CO2排出権の問題がもっとシビアな扱いになれば、こんなことが問題になる時代もくるのかもしれません。
 
08時50分
安全なWebサイト利用の鉄則。ネットショップなどを経営していてユーザーへの啓蒙活動が必要な際は、単純に↑のページにリンクを張っておけばいいのかもしれません。
 
00時40分
4億円の株券をシュレッダーで裁断ほふりに預けなかったからこそできる荒技(笑)。ところで、この場合は株券発行会社の丸儲け?
 
00時40分
HTMLエンコーディングの「神話」。一読して「めんどくさいことになってきたな〜」と感じたのは亭主だけじゃないと思う。いっそのこと、すべてのテキスト出力をGDでいったん画像化してから表示することにしたらいかがなものか。最近のネット回線は帯域広いし、さらりとこなしてくれそうな気がします。
 
00時30分
例の「驚異的な大人数でハレ晴レユカイを踊るOFF」の動画。事前にリハーサルしてるな、と思ったら練習風景の動画もあった。
2007/04/10 (火)
 
23時50分
日雇い労働者の作り方。院生が修士論文のために体験した日雇い労働の記録。似たようなレポートは過去にもありましたが、社会問題ととらえずに、「目の前のお仕事」と考えているあたりが新しい。なので、ノンフィクションではなく「匠の時代」的なおもしろさがあります。
 
23時50分
A4サイズ管球アンプ。最近人気の真空管アンプですが、換えのチューブはいつまで供給されるんだろう?
 
23時40分
佐世保バーガーマップと、評価サイト。佐世保市内以外にある佐世保バーガー屋は「もどき」という評価になるらしいですが、それでも美味でした。一度本家のを食べに行きたい。
 
23時40分
各社デジカメ用に、18-250mmという化け物レンズが出たそうな。わが家のα100にマウントできるタイプは今週末発売。夏のボーナスが無事に出たら考えよう。現在、手元のα100には、会社の引っ越し時にゴミ集積所で拾ったレンズがついてます(それで、お金をいただくお仕事の写真も撮ってるのは内緒だ…笑)。
 
17時30分
「Apple TV」でPerlが動くようになったとのこと。こういうことを嫌がらない(それどころか公認してしまった)Apple社の姿勢は立派。二次創作を掲載するファンサイトを公認することにした光栄と同じくらい太っ腹。
 そう考えると、モグラ叩きよろしく新ファームを出してはユーザーカスタマイズの余地をつぶし続ける某社は、サンライズ並みにケツの穴が小さい。
 
12時20分
♪パパンがパン。だ〜れが殺したクックロビンマイクロソフト
 経営が危なくなったという意味ではなく、会社の印象が「素敵」でも「脅威」でもなくなった、ということですね。確かにその通りで、業界の「叩かれ役」の座も、徐々にGoogleに取って代わられつつある感じ。IBMがそうだったように、マイクロソフトも株価でのみ話題になる企業に変わって行くのでしょう。
 問題なのは数年前にGoogleがいた場所に座るべき企業が見あたらないことだな。Youtubeでは役不足です。
 ↑の記事関係を調べていたら、余禄でクックロビン音頭の歌詞発見。
 
12時20分
不二屋が営業再開。自宅の近くのフランチャイズ店も復活してました。ご祝儀に何か買おうと思ったのですが、わが家で生クリームを喜ぶのは、亭主ひとり。「ショートケーキ1っこ」って注文するのもな〜、と、あきらめてしまった。洋菓子業界の不振原因には、子どもの生クリーム離れがあるのかもしれませんね。
 三男はあんこも苦手。そして3匹とも酒肴はなんでも好物。先行きが不安です(笑)。
 
12時20分
冥王星を準惑星と呼ぶことを、「教育現場では推奨せず」。
 つまり、日本学術会議では「すぐにまた変わるから、覚えてもムダムダ〜」と判断しているわけだな。この正直者ぉ。
 
08時50分
現存するボットネットの大半は2種類のワームが作ったという
「むしろ出来が悪かったんじゃ…。」という記事内の知見に座布団1枚。…しぶとい犯罪者は痕跡を残さない。
 
08時40分
バーガーキングの逆襲。6月1日新宿に再上陸。2号店は池袋だそうな。秋葉とかがよくないか。
2007/04/09 (月)
 
17時10分
GoogleEarth Wiki」。最近のGoogleEarthは観光地の高解像度化に力を入れている様子。カバとか、フラミンゴまで見えてしまうとは。
 
12時40分
地球温暖化で海面上昇したらどこまで沈むか、というマッシュアップサイト。わが家は+14メートルでも大丈夫でした。そうとわかればCO2排出量増加なんて怖くないや…違ry)。
 都心部は予想外に高い位置にあるんですね。逆に名古屋や大阪はほとんど沈没。
 
12時40分
面白そうなので、メモリンク。ライトノベル「ミミズクと夜の王」。
 
12時20分
PowerPointや話し合いは教育に良くない、という研究結果。資料の黙読の方がずっと効果的に頭に入るそうな。まあ、記憶効果だけを問題にしている調査だからこの結果になるのであって、もちろん発表の能力は実際にプレゼンしてみなきゃ学べません。
 「教師が教えても、教育用ソフトを使っても、その教育効果には差がない」という研究結果も。これは、教育ソフトにとって有利な調査結果と判断すべきだな。既存のソフトを使えば、先生の重労働が多少なりとも低減されるわけだから。
2007/04/08 (日)
 
22時30分
Fateの新作はPSP。「フェイト/タイガーころしあむ」。アクションものらしい。
 バイオハザード4はWiiに移植。さらに新作もWiiで。総集編っぽいものらしい。
 
14時50分
思いつきで検索してみたら、すでに英語化していたCosplay。英語版のWikipediaにも項目がありました。ウェブスターに載るのも時間の問題か。…英辞郎にはもう載ってるし。
 
14時30分
冷戦のころ作られたおぼしき、核戦争ムービー(かなりのグロにつき注意)。当時の方が、一般市民の思考は平和的だったように思います。普通のヒトが血に飢えるようになったのが9.11以降の現実な気がする。
 
14時20分
アスファルトを割って生えてた大根のクローン制作。問題の焦点がずれ始めてるぞ〜(笑)。
 
14時20分
1年前の記事ですが、自然淘汰のみで生物の多様性が実現可能なことが確かめられた、という。ほー。
 
09時40分
改めて読んでみたWikipediaの「アルカイーダ」項。「指揮命令系統がなく、トップもいない組織」とういうのはなかなかイメージしにくいわけですが、そういえば「踊る大捜査線」の映画版2に出てきましたね〜。ならば、これ、は誰に呼びかけてるんだろう。こういう話って、サウジアラビアとかエジプトとかから見た印象も聞いてみたいですね。
 
09時20分
映画「鉄コン筋クリート」がとってもよかったらしい。現在の上映館少ないな。関東は「シネマート六本木」のみ。せめて渋谷とかで上映してくれればな〜。
 日本アニメで、監督が外国人というのは珍しい。
 
09時20分
元祖百合(一部BL)アニメのキディ・グレイドが映画になるは、はできるわで、華々しく復活。「2」パイロットDVDの宣伝を見ると、「いけない」感じだったリュミエールが健全な風体になってしまったのが残念です。絵の年齢設定は、昨今のロリ趣味流行に合わせて下げた感じ。見た目ガキに見えますが、実年齢はどちらも化けて出そうなほどのご高齢なわけだ。
 
09時10分
GoogleマップがAPI使わなくてもいじれるようになったそうな。
 ところで、Google Mapsの日本語表記はGoogleマップスだと信じてましたが、違うんだな。
 
09時00分
 
08時50分
「ハルヒダンスもの」にも、時間をかけた大作が多くなってきた今日この頃。
 
08時50分
体調112cmのメバル捕獲。推定年齢(最大で)115歳とのこと。この話を店主にしたら、「煮る鍋がたいへん」。貴重な学術資料を食ってしまうつもりだった。
 
08時20分
人間が中に入れるサイズの電磁シールド袋。電磁波がどうしても気になる方には福音かも。
 
08時10分
マレーシア予選で、アグリの琢磨がホンダの2台より前に出る番狂わせ。本戦が楽しみです。上位フェラーリ、マクラーレンのガチンコも楽しみ。
2007/04/06 (金)
 
07時10分
昨日から、HTMLでDIVタグを使った複雑な段組を作ることに挑戦していました。IE6とIE5のバグがひどいのでとても大変(横幅320Pixのブロック2つが、横幅640Pixのブロック内に並べられないってどういうこと?)です。結論としては、「今のところは素直にTABLEタグを使うのが賢い」。世の中からIE6やIE5が消え去ったらDIVタグでブロックを作るようにすればいいんじゃないでしょうか。
 と、後ろ向きなことも言ってられないので、わかったノウハウをまとめておきます。
 
1. 諸悪の根源はマージンとパディングとボーダー
 この3要素の初期値がブラウザによってバラバラなのが問題なので、CSSファイルの先頭で強制的に統一します。
* {
margin:0px;
padding:0px;
border:0px;
}
2. ブロックの横並びは「float:left」で
 「position:relative」はバグだらけだから。
 float指定したdivではマージン指定をしない。したければ、内部にもう一個divを入れる。
3. 複雑な段組は、まず小分けにする
 縦に並ぶブロックと横に並ぶブロックが複雑に組み合わさるようなレイアウトをしたいときは、最初に全体をグループ分けします。たとえば、ブロックが縦にいくつか並ぶ部分で1グループ、横にいくつか並ぶ部分で1グループ、という感じ。グループ分類ができたら、それぞれのグループをDIVでひとまとめにして大きく包んでしまう。こういう階層構造にすれば、比較的安全に複雑な段組が実現可能です。
4. IEの計算は1+1が2じゃない
 IEのVer.6以前のバージョンでは、たとえば、横幅320pxのブロックを2つ横に並べたとき、全体の幅が640pxを超えると判断してしまうことがあります(640px幅の領域に入れようとすると、改行してしまう)。これはもどうしようもないので、各ブロック幅を318pxくらいにサイズダウンしてやるほかありません。
5. IE5では改行もタグ扱い
 ふつう、HTML文書内の改行は無視されるのがルールですが、IE5ではこれを<br>扱いとしてしまうことがあります。そこで、どうしても改行して欲しくないブロックは、ソースコードも改行なしで書きます。
 このほか、CSS Hackと呼ばれるテクニックも重宝。そのほかの詳細は、こことかここ
 
07時10分
GoogleMapsの道案内機能が表示した「ニューヨークからダブリンに行く道順」。モーゼならねぇ。
2007/04/05 (木)
 
21時30分
USBメモリから起動できるアプリ。以前も似たネタがありました。Web環境まで入るとは…。
 
05時40分
アイコン配布サイトのまとめ。クオリティの高さが尋常じゃありません。かかしのアイコンもあったぞ〜(以上、業務連絡)。特大アイコンが使えるVista用?
 
05時40分
最近、わがやの息子どもがこっそりと変なゲームやってると思ったら、どうもこれらしい。
 
05時40分
「scriptタグを動的に生成する」ことで、JavaScriptのクロスドメイン制限がはずれるというとんでもねえ。これも、最近じゃ「常識」らしい。世の中の変化にどんどん取り残されていく…(笑)。このテクニック、悪用の余地が山盛りだと思うのですが、どんなもんだろう。
 
05時20分
IEのファイル内容判断基準は拡張子だけじゃないという。「説明するまでもなく、よく知られた話である…」って、そんな途方もないネタ知らなかったですよ。びっくりです。
 
05時20分
DRMなし配信の、もっと詳しい情報。日本だけが仲間はずれ。原因は、おそらく「某J」。
 
05時20分
4月からの深夜枠アニメ時刻表(関東のみ)。同時間の重複やら、わが家では見られないチャンネルやらがいっぱい。iTS並の金額なら受信料払ってもいいので、最初からネット配信にしてもらえないかな。
 
05時20分
血液型を扱う番組」に対する要望。理性的な意見が出てるのに、毎朝放映される「血液型占い」…(^^;)。
 
05時10分
クフ王のピラミッドの真相。制作過程のピラミッドを子細に見られる「Real-Time 3D」アプリが綺麗。「FREE NAVIGATION」モードを選ぶと3D酔いします。ActiveXを使っているので、FireFoxで見るときはアドオンの「IE Tab」組み込みが必須。
 ピラミッドと言えば、亭主が学生のころはまだ「奴隷が作った」説だったわけですが、最近は「エリート技術者が失業者対策を兼ねて作ってた」説に変わってたりしますね。「あなたが学生時代に習った知識はもう古くなりましたリスト」を文部科学省が作ってくれないものだろうか。
2007/04/04 (水)
 
13時10分
ネットでのみ公開される90秒/1話のドラマ「PROM QUEEN」。英語わかりませんが、どうせ90秒なので繰り返し再生すれば、大雑把な話しくらいはわかります。ちなみに第1話のセリフは「Oh!God.」だけ。
 
06時40分
USBポートに直接つながる「USB充電池」。Wiiのリモコンの電池をこれでまかなったら便利かも。Wii本体で充電してリモコンへ。2セット用意すれば交互に使える。
 
06時00分
Ajaxのフレームワークが意外に脆弱だった。「JavaScript Hijacking」ってなんだろう? 「Session Hijacking」ならよく聞きますよね。同じもの? Googleで検索してもヒットしないし。ついでに、調べたWeb2.0のセキュリティ
 
05時50分
偽セキュリティソフト(押し売りソフト)の「SystemDoctor」に新しいバージョンが出ています。今回のは、ブラウザでホームページを見ているとき、「レジストリが破損しています」というエラーメッセージウィンドウ(とそっくりな偽装ウィンドウ)がポップアップしますね。そこで[OK]ボタンをクリックすると、詐欺サイトに誘導して阿漕な契約を結ばせるしくみ。皆様お気をつけください。
2007/04/03 (火)
 
18時00分
「改造版Apple TV」を巡る攻防
 
17時10分
1テラバイトのハードディスク発売。今は、「そんな大容量何に使うんだ?」とか思います。しかし、たぶん来年の今くらいには我が家にも普通に転がってると思う。
 
17時10分
滅亡種と思っていたフォント「丸明朝体」がカタカナを加えて復活してました。この書体は好きだな。Windows対応になって、値段も安くなった(とはいえ、趣味で買えるお値段ではありません)。
 広告などでよく見るのは「丸明オールド」ってやつですね。「iroha gothic」もいい。
 
12時20分
このCGアニメどうやって加工してる? 普通の動画を素材にして作ったらしいモノクロ2値動画が綺麗。
 
12時30分
科学技術週間の恒例となった文部科学省のPDFポスター、今年は「宇宙図」。
 
12時30分
ビデオゲームブームは高齢者層へ。アメリカはWiiが推進役なのか。日本は明らかにDSですね。亭主の知り合いの奥さんは、脳トレをやるために生まれて初めてゲーム機を買いました。で脳トレにすぐ飽きて、FFにどっぷりと頭のてっぺんまではまった。中高年に入ってからの「ヲタク・デビュー」は自由になる時間と金がある(そして免疫は全くない)だけに、過激です。
 
11時20分
EMIがiTS配信の楽曲からRTM(デジタル認証)をはずすと正式に発表。RTMなしデータの価格は通常より30%高い$1.29とのこと。日本にも同じレートが素直に適用されるなら1曲200円。個人的には、納得できる価格だと思う。従来のタイプと平行販売となるそうなので、ちょっと聞いてみたい曲はRTM版で買い、好きなアーティストの曲は非RTM版で買うといった使い分けができますね。非RTM版は音質も改善(AACフォーマットでビットレートが2倍になるとの噂)されているらしい。また、アルバム単位の購入は非RTM版のみになり値上げはない見込み。
 亭主も、昨年1年間で買った「ものとしてのCD」は2枚だけ(それもAmazon)。デジタルデータなCDは5枚くらい買ってるし、単独の楽曲もたぶん20曲ほど買ってる。逆に、iTSができてからCDショップには全く足を踏み入れなくなりました。たぶん、世の中の傾向は、遅かれ早かれそんな感じになっていくと思う。
で、その詳細。EMIの新方針にはややこしい場合分けとかがなく、とってもわかりやすい。
2007/04/02 (月)
 
15時10分
 
12時20分
普及しないIPv6。個人的には、とっても期待してるんですけどね〜。
 
12時20分
世界のOTAKU。誰だったか、フランスの有名なサッカー選手が(公式試合の最中に)「キャプテン翼」を真似たスーパーゴールを試みて、審判から警告くらったって話しもありました。記者会見に「ぴょん吉」Tシャツで出た選手は誰だっだっけ。
 
12時20分
フジテレビが「行き過ぎた表現」でまた謝罪。ホームページのお詫びで、微妙に居直ってるし。食事が原因という説は、「十分に解明されておりません」レベルではなく、まだ「トンデモ学説」のレベル。
 
12時10分
Google Notebook」が正式にサービス開始。国内版は、画面も日本語に。
 
12時10分
血液のABO血液型について、他の型をO型に変えてしまう酵素発見
 
12時10分
EMIがデジタル著作権認証廃止か?実現すれば、iTSでEMIの曲が買いやすくなるのは確かですね。
2007/03/31 (土)
 
10時10分
知り合いが「買ったばかりのノートパソコンの反応が悪すぎる」と言うので、見せてもらいました。
 国内有名メーカーが年初に発売したVista Home Basicマシンなのですが、搭載メモリが512MB。これだけでも「脳みそ沸いてるだろ」な仕様です。さらにお馴染みの使いもしない常駐アプリがこれでもかというくらいに自動起動設定済み。その中には、メーカー謹製のアドウェアまで入ってました。パソコンメーカーの宣伝が常時画面の一角に表示されることを喜ぶユーザーいないって(^^)。
 なんというか、もう、その存在自体が罠のようなマシンでした。
 対照的にアタリだったのが、会社で買った台湾製OSなしノート。キーボード周りが堅牢でメモリは1G。グラフィックチップがnVidia。で、価格は↑より2万安い(もっとも、VistaのOEM価格分があるので単純比較は難しい)。
 メーカー名でパソコン選んだらダメ、スペックを読んで買えってことだな…とか思いました。
 
10時00分
CGIでサイト管理をしていて、ユーザーが存在しないページをアクセスしようとしたら、「最低限、404エラーは返しなさいね」という。御説ごもっとも。その方法も簡単ですね(CGIでできるとは知らなかった)。404エラーを返さないCGIがなぜ悪いのかという件についてはここ。つまり「検索エンジンのロボットが勘違いする」から。
2007/03/30 (金)
 
19時30分
STAGE6再開。
 
18時30分
ビクターのクラゲ型お風呂オーディオプレーヤ。スピーカーは上面のくぼみ。
 感動したのは、オフィシャルサイトにあるFAQコーナーで、
「Q:CDの曲をリッピングする際、WMA_DRMにするメリットはありますか?」
 という質問に対して、
「A:特にメリットはないと思います。(中略)ファイル容量が大きくなり、電池の消耗が早くなります」
 と答えてる点。
 この正直者〜(^^)。
 
07時30分
地下鉄のエスカレーターをスキーで直下滑降したお馬鹿のムービーはこれ。海外系のニュースで話題
 
04時50分
Stage6がバージョンアップするとのことで、工事中になっています。「何かでっかくてベタなものβなものに変わるぜい」というメッセージだけが出ていますね。ながら仕事ができなくて寂しい。
 
04時40分
過激なロックには癒しの効果。ただし、効果があるのは成績が上位5%の賢いお子様のみ。
 
04時00分
進化論の発表が遅れたのは、単にダーウィンが多忙だったから、な
 
03時40分
OLPC(旧姓100ドルPC)に似たコンピュータが同じ製造元から一般ユーザー向けに販売されるらしい。すでに、各所のブログが「欲しい!」と盛り上げっています。たしかに、小学生くらいまでの子どもが使うならブラウザと日本語で簡単なポートフォリオを作る機能、それに原始的なスクリプト機能があれば(文科省は理解してくれませんが、これが重要。プレゼンテーションツールなんか飾りです。偉い人には、それがわ…ry)十分ですね。つまりOLPCの機能範囲で間にあいます。
 残念なのは、ネグロポンテの意向でOLPCそのものを売ることができない点。先進国と発展途上国の子どもが全く同じ環境を持って直接交流することができれば、それはいいことだと思うのですが、どんなもんだろう。
2007/03/29 (木)
 
15時30分
Fate/staynight Realta Nuaのオープニングムービー。まだ発売されてなかったのか。4/19発売。
 
12時50分
いまの、Google Mapsに出てる富士山っていつ撮影されたもんだろう? まだらな赤富士。
 
12時50分
アルツハイマーのワクチンができたのかも。こういうのはワクチンと呼ぶのかな?むしろ普通に治療薬と呼ぶべきか。
 
12時50分
 
12時30分
台湾のアレへの対抗意識があったかどうかは不明ながら、ねぷたもガンダムをやるそうな。本家がデザインで負けるとはずかしいぞー。がんばれー。
 
12時30分
マルウェア解析 2.0」。マルウェアの機能をどうやって調べるかをサラっと紹介。
 
12時30分
マリ見て新作「あなたを探しに」は明日発売。(祝)姉妹成立(たぶん)。
ここからネタばれ注意報(Ctrl+Aで)---
 甘かった。まだまだ人生経験が足りませんでした。いったい、いつまで引っ張るつもりだ〜。
 ---ここまで。
 
06時10分
壊れたハードディスクからのデータサルベージ代が100万円、という
亭主の手元にも、壊れた250GBのハードディスクがあります。よく聞く「同じ型番の製品と制御ボードを交換する」という方法ではアクセスできませんでした。なので、伝説の大技「プラッタ交換(つまり、正常なドライブを用意して円盤を差し替える)」を検討しています。作業に時間がかかるので、少し暇になったら試す予定。その、壊れたハードディスクに入っているのは、大人なムービーとCDリップしたMP3データ(素直に捨てた方がいいか?…笑)。
 
06時10分
タミフルと異常行動の因果関係を示す事例。「子どもへのインフルエンザ…」の件は、学校などでの全員接種のことかな? 予防接種代は高いから、任意だと「罹ってからタミフルで対処したほうが安上がり」と考える親がいても不思議じゃないですね。
 ただ、インフルエンザのワクチンって流行型に合うかどうかがギャンブルだから、タミフルの代用にはならないかも。
 
06時10分
機能はよくわかりませんが、デザイン的に素敵な中国製のマウス
 
05時50分
血で購うネットゲーム代(と不正の代償)。473mlなら、日本の標準採血量より少し多いくらい。このゲームじゃなくて、リネージュIIの半年分のゲーム代に充当してくれるんならやるかも(献血は、半年間隔でないとできないらしいから…)。
 亭主が出た大学には、「医学部に行って献血する」というアルバイトがありました(表向きは、「自発的な献血」)。需要が生じると、学生事務局に「××型募集。緊急!」という募集広告が張り出される。あれの報酬は確か5,000円くらいだったはずです。量が多いことを配慮すると、今回の売血はだいたいリネージュII2ヶ月分のゲーム代に充当するのが妥当かな。
うちの妹は、学生時代、食費にとことん困ったときに、「献血してもらえるあんパンでしのいだことがあった」と言ってました。それは逆効果だったんじゃないだろうか? おまえ、頭悪いだろ…と兄ちゃんは思う。
2007/03/28 (水)
 
12時40分
ミシュランのランキングブック日本観光版。★★★の観光地は東京、京都、奈良、日光、富士山、姫路城、厳島神社、飛騨高山(なんか区分けが大雑把すぎないか?)。個人的にはTDLの★数が気になる。
 
12時40分
いきなり暖かくなった都内は、桜が一気に開花、すでに5分咲きです。
 朝はつぼみだったのに、昼休みに外を見たら一面のピンク。びっくりしました。
 
06時40分
エンジニア都市伝説
 本当に怖いのは、PerlもPHPも読めなかったWebプログラマ、ビルダがないとページが作れなかったWebデザイナ、オープンソースのコードをカスタマイズしてくれと頼んだら「そんなことできるわけないじゃないですか」と反論したCプログラマ。(すべて過去形なのは、体験談だから ^^;)
 
06時40分
路面電車は珍しくない。しかし、路面汽車となると希少種。
 
06時40分
怖い液晶ディスプレイ。十分なスペックとうれしい低価格。ところが、左斜め上方に微妙な難点がひとつ(笑)。
 
04時40分
HTTPデバッガという便利ツール「Fiddler2」。ローカルプロキシとして動き、IEがやってるHTTPプロトコルのやりとりを監視します。監視だけでなく、Refererの送信が止められるレベルのフィルタ機能があるとのこと。ユーザーエージェントいじってアクセスログマニアをおちょくるみたいなことは簡単にできますね(以前、店主相手ににやって怒られた)。
 監視対象がIEオンリーってのは、不便そうで実は便利。FireFoxでフィルタなしのWebアクセスをしながら、IEでテストができます。
 本当にHTTPプロトコルのデバッグが必要になるような場面は少ないかもしれません(Ajaxとかでリロードなしのデータ更新が多用されると、今後は増えるのか?)。むしろ、Cookieで何か怪しい行動をしてたり、Phishingの疑いがあるサイトの監視などに使う需要が多い感じです。
 起動には、.Net Frameworkが必要。Vistaでもワーニングなしに動きました。
 以上、まだ使い込んでないので誤解を書いてる可能性大。
 
04時40分
越前クラゲの美味しい食べ方。その食材をどこで手に入れればいいのかが謎ですが、仕上がりは美味しそうです。
2007/03/27 (火)
 
18時00分
 
18時00分
ヤフオクで、この同人誌が14万5千円で落札されたのだそうな(リンク先は、落札とは関係なし)。収録されている悪霊シリーズの未刊行インサイドストーリー8編に価値があったらしい(それなら読んでみたい。でも14万は出せないな〜。1,200円くらいなら出すので復刊してほしい)。しかし、印税にならない小説を8本も、プロがよく書いたももんだ。
この作品のアニメ化声優、作者の希望はこんなんだったそうな(↑の同人誌に書いてあったらしい)。
ナル/塩沢兼人以外不許可
麻衣/林原めぐみ
リン/小杉十郎太・速水奨
真砂子/渡辺菜生子
綾子/島本須美
ジョン/草尾毅
ぼーさん/井上和彦・梁田清之
 この通りでやれば、うちの店主がきゃーきゃー言いながら観たろうに。
 まあ、何でも書いてみるもんで、ブツをちらっと見られました。
 で、ざっと読んだ今では、お話の中で死んだとされた人間が、「実は生きてるかもしれない」なんて伏線張った上で、「続きは書きません」と宣言するのだけは止めて欲てくれ〜、という気持ちでいっぱいです。
 
12時30分
「毎日かあさん」休載のお知らせと、亡くなられた鴨志田穣さんの写真集。最後に復縁されていたんですね。
 そして、西原恵理子公式サイトトップの鴨志田穣さんご逝去に関するメッセージ。参加自由のお別れの会を開かれるとのこと。
 
12時20分
ツボマップ。なるほど。
 
12時20分
リネージュIIが今日から新システム移行。美しいCGと、エルフの美しい絶対領域(このゲームの絶対領域は、ブーツの上からパンツまで)で有名なゲームがまた一段と美しく。
 亭主がしばらくはまってた「シールオンライン」もリニューアルして「シールオンライン ほのぼの」になるそうな。…なんだそりゃ。
 
12時20分
国土交通省富士砂防事務所が、富士山でスラッシュ雪崩の動画撮影に成功。公開されている動画を見ると、雪崩と言うより濁流。大迫力です。
 
12時20分
能登の震災で、地域の連携がうまく動いた。こういう事態になると、地方は強い。都市部でこれは無理だな〜。
 その能登地震の原因
 
12時20分
ライフ誌廃刊。今回は、休刊じゃなく廃刊ですか。…銀河の歴史がまた1ページ。
 
12時10分
パソコンは水洗いできます、な話。これをバッテリー入れたままのノートでやったら問答無用で壊れますね。あと、マザーの水銀電池は微妙にやばそうな気もする。
 亭主は、キーボードの丸洗いだけやったことがありますが、コーヒーのこぼれた後とか綺麗になっていい感じ。ただ、その時は調子に乗って水を掛けすぎ、接着部分をはがしてしまいました(こいつの修理はとてつもなく面倒でした)。
 
07時20分
レゴのシミュレータ(画面上で作品を作ると、必要なパーツを通販注文してくれる賢いやつ。国内ではこのサービスがないから便利さがいまひとつ)のVer2.0が出ました。無料です。
2007/03/26 (月)
 
18時00分
ネットカフェ難民。このネタについて検索していて怖いなと感じるのは、「自己責任だから仕方ない」と切り捨てる意見があまりにも多いこと。転落はどんな人間にとっても「明日は我が身」なはずですが、それがどうしてリアルに想像できないかな。
 で、その支援サイト。本体はMixiですが、Mixiの会員じゃなければ、オーナーさんが招待状を発行してくださるそうです。
 
12時50分
面白いかもしれない、4月新アニメリストアップ。
 ひとひら。演劇部学園もの。亭主は絵柄が苦手。ネタは面白そう、一騎当千。以前のアニメ化はOVAでした。公共放送でどこまでパンツを出してもOKか?なあたりで勝負。ヒロイック・エイジ。ビッグオーみたいな感じ?これで深夜枠でなきゃ文句なく「却下!」なんですが、あえて深夜にやるところに期待。瀬戸の花嫁。任侠な人魚のお話だそうです。これも、絵柄は苦手ながら設定が魅力。原作は面白いらしい。桃華月憚。嘆美で伝奇系、最近流行のエロゲアニメ化もの。ファン層が限定されているエロゲがどんどんアニメ化されるのは、もしかして著作権料が安いから? ゲームを作ってたころ、自分のかかわったゲームの音楽がニュースのBGMとかに使われてて、その理由を聞いたらタダ同然だからという話だった(それが正しい情報かどうかは裏を取ってません)。エル・カザド。お嬢さんの西部劇。設定よさげながら、主人公がかわいくないぞっと。でも、たぶん観る。CLAYMORE。絵が好みなのでたぶん観る。西洋伝奇系です、たぶん。キスダム。世界の終わり系のSF。どことなくエヴァっぽい。ウェルベールの物語。GyaO配信のアニメ。中世風な架空世界での冒険譚。大江戸ロケット。劇団☆新感線がやってた舞台劇のアニメ化。スラップスティックギャグ? 観てみないとわからんタイプ。セイントビースト。こいつの悪口を言うとファンが怖い(笑)。アンジェみたいなやつ。ロミオ×ジュリエット。今回の新番組では本命のひとつ。オリジナルのまんまじゃなく、SF調になってるらしい。以前の巌窟王と同じパターン? 井上和彦氏が出てるので、我が家では間違いなく録画されることになってます。DARK THAN BLACK。絵がよさげ。現代を舞台にした伝奇系超能力もので、ダーク気味なお話。シャイニングティアーズ。ゲーム原作の友情ファンタジーだそうな。精霊の守り人。原作がファンタジー小説のベストセラーなので今回の大本命その1。もし、こいつがつまんなかったら、「今期のアニメは不作!」という結論でいいと思う。でも、制作方針とかが微妙に不安なんだな。ラブ★コン。ラブコメ。とりあえず初回を観て考える…。地球へ。これも本命。映画版(何十年前だ?)はつまらんかった。ぼくらの。全人類の命をかけた正体不明意味不明なゲーム…って設定は映画の「キューブ」みたいで魅力的。怪物王女。原作の漫画は好み。ヴァンパイアの血盟を勝手に結ばれた男の子の話。そういや、「ダンス ウィズ ヴァンパイアバンド」とか「ヘルシング」とか、このタイプの物語設定って多いな。「謎の彼女X」も、実は同じ類か。エマ第二幕。大本命その2。なんというか、とりあえず、まあ、ハンカチ常備して観ます。
 以上、元ネタはここ
 
12時10分
Queenのブライアン・メイが作った太陽の立体写真。平行法でそれなりに立体的に見えますが、「大迫力」と言うほどではないと思う。2枚目は「黒き月」。ジオフロントに墜ちた方で、じゃあ南極に墜ちた「白き月」はどこだ…、みたいなことが気になってしまうのは、これを読んだせい。
 
12時10分
「関数型プログラミング言語」あたりのまとめ。話題のHaskellについて具体的な話は後編? 「関数型…」については、次々と出てくる概念が難解でわけわかりません。
 
07時50分
能登沖地震の災害復旧ボランティアは、受け入れ態勢が整ってからよろしく、とのこと。
 
07時40分
 
07時40分
先日のタミフルの件、追加の記事が出ていました。
 
07時10分
昨日ネット検索してたら、昔自分が作ったゲームから不正に抜き出されたROMファイルの名前がヒットしてきた。P2Pで配布されてるらしい。懐かしいような、地上から撲滅したいような。いったい、こんなゴミを共有してどうするんだ?
2007/03/25 (日)
 
08時10分
ボットネット急増…というかこれはもうカンブリア爆発。感染増加の主原因は、コピー版Windowsを使ってること、なんだろうな。コピー版であっても、セキュリティ系のサービスだけは100%受けられるようにしたらどんなもんだろう。Windows2000とかそろそろオープンソースにして、そのかわりセキュリティ管理はボランティアで、ということにできないもんか?
 
08時10分
冷凍した巨大イカの解凍方法に悩む科学者。多数派の意見は「レンジでチン」だそうで、それ本当に正解?
 もう一匹捕まえられないのか…とかおもっちゃいますが、まあ、超深海に住んでるこんな代物らしいので難しいのか(今回捕まったのは、図の一番下。20mくらいあるのか?)。
 
08時10分
PS3が開始後2日間で Folding@home のパワー全体の6割を占めたとのこと(今調べたら、さらに増えて71%を超えています)。今後、チーム間の競争が激化しそう。で、我が家の貢献度は、昨日「ガンダム無双」を買ってしまったために、ゼロになりました(情けない)。そのうち復帰します。
 わざわざクライアントを起動するのは面倒なので、スクリーンセーバー扱いでこのプログラムが起動されるようにしてくれないものかな。
 世界地図上で、このプロジェクトに参加しているPS3がある場所を調べる機能があります。それを見ていて、なんとガラパゴス諸島にいくつかシグナルが点灯しているのを発見しました。びっくりです。
2007/03/24 (土)
 
11時00分
冗談かと思ったら、マジでEP盤レコード。よくプレス機が残っていたもんだ。しかし、プレーヤーって売ってるんだろうか? プレーヤーのインピーダンスに対応した入力コネクタ付きのアンプってある?
 
10時50分
アニメ制作の「プロダクションI.G」がはじめた無料のブログサービス「デコブログ」。個性的。
 
08時40分
プラットフォーム戦争に参加できない日本のWeb2.0
 日本は参戦せずに終わるのか? という件については、まだまだ結論を出すのは早い気がします。Web2.0の発想が、ダイレクトに金になる時代はこれからだと思うな(という企画書を、朝から休日出勤してだらだらと制作中。午後からスポンサーを説得に行きます ^^;。スポンサー様が↑の記事を読んでいませんように…)。
 
08時40分
AppleTVってどんな物?
 PS3がWMVとかDivXに対応してくれれば、十分こいつ(↑)の代用になるのに、惜しい。
 
08時40分
個人情報流出の大日本印刷に出したプライバシーマークを取り消さない方針。これで、プライバシーマークの信用がゼロになったわけで、新しいセキュリティ規格を作って商売したい企業にとっては大チャンス。で、関連記事&コメント
 
08時40分
以前紹介した「直感を信じろ、自分を信じろ、人を褒めろ…」のブログは、やはり、みんな気になるようで、反応を集めたまとめサイトができました。
亭主は、「教育心理」で「子どもはほめれば伸びる」と教わった世代なのですが、最近はそういう方向ではない様子。先日、知り合いの校長先生に、「親にほめられた経験のない子どもがクラスに必ず数人いる」という話を聞きました。教師にも「ほめるよりけなす方が得意」な人が少なくないとのこと。ゆゆしき事態だ、と思ったのでした。
先日、5駅ほど離れた事務所に常駐している後輩社員の仕事っぷりを賞賛する雑談をしてました。で、ふと後ろを振り向くと、入り口の扉を開けたままフリーズしてる本人が(なんで、こういうタイミングで現れるんだよ…笑)。つくづく「貶してなくてよかった」と思った。亭主も、仕事上は、ほめるより貶す方が多いわけで、あれはまれにみる幸運でした。
 
08時40分
喫茶店を事務所がわりにする起業家「ベドウィン族」。日本なら「ネットカフェを根城にして起業」という感じ? いや、ネットオンリーの商売なら本気でやれるかも。少し仕事が広がったら、受付だけ代行サービスを頼めばいい。手づるのない学生さんの起業にはいいかもしれません。
 社会人なら、知り合いの中小企業に事務所の一角を貸してもらう…というほうがよりお手軽ですね。なんにせよ、先立つものは、まず企画。
 
07時30分
「最強」と評判(だという)インタプリタ言語「Gauche」。とりあえず、Windowsに移植してください。話はそれからだ。…と思ったら、もうやってるし。最新版が2005年ということは、開発が止まってしまっているんだろうか。他のブログで読んだ記事によると、UNIX固有機能関連の移植が難航中だとのこと。
 時間の余裕がないのでマニュアルだけチェック。Windows APIが直接呼べるスクリプト言語らしい(みたいな、感じっぽい、予感)。Perlにもそんな拡張モジュールがあった気がしますが、にしてもこれは使ってみたい。コールバック関数とイベントへの対応、サイズ固定のデータ型などなど数え上げればきりのない問題をどうさばいているのかが気になるところ。
 
07時20分
昨夜の女子フィギュア。中継見ながらパンツの色と胸のサイズだけをひたすら話題にしてたら、長男に親子の縁を切られかけました(^^)。
2007/03/23 (金)
 
22時10分
PS3のFolding@homeでチームを作りました。チーム番号57043。もし、他に入るチームがなければご参加ください。
 
18時50分
10秒以内限定のムービーコンテスト。今日から2日間限定。応募作品の公開は、本日8時くらいから。10秒なら24コマ/秒で作っても240コマ。今から十分間に合います。
 作品の投稿が始まりましたね〜。
 
18時50分
ドラゴンボールオンライン。絵のできはよさげ。でも、この漫画のファンがパソコンゲームヲタクやってる図ってのが頭に思い浮かばなくて…。こいつのファン層は、携帯とゲーム機しか使わなそう。パソコンはエクセルとかだけに使ってそう。週末はテニスとかやってそう。
 
18時30分
昨日紹介した選挙ネタのYouTube動画を作った人は解雇された模様
 
12時50分
PS3が欧州で発売。この件について、SCEはヨーロッパを小馬鹿にし過ぎだろ思う。国内価格の4割り増しで、性能は落ちるのを売るのってどうよ。もっとも、国内で販売するやつも、もうすぐその性能が落ちるバージョンになるという噂。
 そのPS3のファームが昨日バージョンアップ。忙しくてまだ試してません。バージョンアップしたら、とりあえずFolding@homeを試してみたい。どこかのチームにはいるかな〜。TechSideさんがチームメンバー募集していますね(で、今気がついたわけですが、↑のページ、最上段にオーナー様の投資損益統計が出てます。数字がむごいな。でも、自分の投資損益って正直に言う人が少ないから、実際はこんなもんかも)。
 
12時50分
ハルヒ実写ドラマ化。…可否については、何も言うまい。できれば(できるもんなら)「サジタリウスの日」をやってください(やてみろよ、おら)。エンディングは、「あのまんまを人間が踊る」に一票。
 
12時40分
DVD捜査犬。書き込み済みのDVD-Rは特別な匂いがするのか? なんにせよ、最初にこのアイデアを思いついた人はすごい。で、↑の投稿に対するコメントの数々が秀逸。
 
09時40分
さいたま市の「ノーテレビ・ノーゲームデー」。親父の会とかが提唱するのならまだしも、行政が言い出すことではないと思う。お役所には他に遅れてる仕事がいっぱいあるのに、何でこんなどうでもいいことに熱中するんだか。
 
09時40分
エヴァンゲリオンの本編で説明してない設定の説明。回答者がどこまで裏を取っているかは不明ですが、すっきりとしたシナリオのような気がします。
2007/03/22 (木)
 
12時40分
「ハヤブサ」の帰還の件は、技術屋さんたちの琴線に触れた様子。やっぱり、「オカエリナサイ(イは鏡文字で)」という光文字で迎える((C)トップをねらえ)のがいいな。
 
12時30分
個人情報の不正取引価格は14ドル(1,600円くらい)/1人。クレジットカード番号に至っては1ドル/1枚。えらく安い。
 
12時30分
我が家の息子どもが、「ディスニーランドより好き」と言う飽食の祭典「タイ・フェスティバル」。今年も日本各地でやるようです。東京は5月12日(土)、13日(日)名古屋開催までは確定しているらしい。参加するときは、買い物かごみたいなのを1つ持ってくと料理の大量買い出しに便利。あと、レジャーシート。
 
12時50分
中国製検索エンジン「百度」が日本語サービス開始
 
07時10分
人生ゲームが大胆リニューアル
 この流れで言えば、出そうで出ないのがM&Aネタのモノポリーですね。京都議定書ネタ(CO2排出権奪い合いとか)のカタンってのもできそう。
 
07時10分
ゲームの進化は、酔いとの戦い。亭主の場合、モンハン2はOKでもPS3のグランツーリスモはダメでした。画面のよけいな要素が気になって目が回る回る(そこのカメラマン、真っ昼間にフラッシュ炊くんじゃねえっ)。Wiiのゼルダも馬に乗るともうダメ。それでも、QUAKEに比べればなんぼかマシです。
 
07時10分
MacのCMiPod版パロディを切り貼りして作ったMAD「Vote Defferent」。アメリカでは、新しいメディアが登場すると、まず性産業が使い、次に政治活動家が使うわけですね。日本では、まずアニメが使い、それからアニメが使い、そのあとアニメが使い、さらにアニメが使う。
 
07時00分
米国の音楽CDの売り上げが前年比20%の急降下を記録した件についての辛口解説。国内の場合、音楽業界全体が需要に比べて供給過多な印象もあります。亭主の場合、歳のせいかオリコン上位の曲には魅力を感じないわけで、昨年買ったアルバムの半分はiTunes試聴のみで選んだマイナーアーティストのものでした。iTSの登場以降こういう客が増えたんじゃないかなと思う。
 
06時00分
Vistaの件。
 USBメモリを付けて、これをReadyBoost(外部メモリをスワップ領域として利用する機能)に設定したら、SDカードが「パフォーマンス不足」を理由にReadyBoost設定できなくなりました。アクセス速度の違う複数のメモリデバイスを同時に使うことはできないのか? 2枚合計で4GB…と期待したのですが、残念。
 エアロデスクトップは、STAGE6で使うDivXのWebプレーヤと衝突する模様。強制的に「ベーシック」デスクトップに変更させられました。
 
05時10分
iTunes 何か新しくなった? 16日にアップデートしたのに、今朝iTunesを起動したら自動アップデートが動きました。バージョンは相変わらず7.1.1.5です。何ごと?
 
04時50分
小さな文字を画像内にはめ込むときは、PhotoshopよりFlashの画像作成機能を使ったほうが綺麗だよ…な。解説内にあるとおり、Vistaのメイリオでも同じ効果が使えます。しかし、いろんなフォントに対応している分Flash Typeの方が上。Flashの製品版は高価なので、ちょっと試すなら1ヶ月の期間限定版を使うのがいいかも。
2007/03/21 (水)
 
22時10分
冥王星の国内分類は「準惑星」。
 
17時10分
箱庭通信:
「お借りしたお金を返したいのですが」の件。がんばって30万大陸にしてください。「資金援助」のコマンドが使えるようになります。
「あれが初雪というのなら・・・」の件。東京は大手町に降らないと降雪じゃないらしい。他の地方も基準点があるそうです。
「分らないので、教えて下さい!!」の件。外交雑談掲示板でご質問をどうぞ。
「1ターンで枯渇する油田なんて」の件。こないだの卵速攻孵化とのセットでイーブンということで(^^;)。
「ナビスコカップ見に行こっと」予選リーグが今日からでしたね〜。うちの地元にもサッカーチームを立ち上げる動きがあります。
「リイヤをイリヤに」の件。えーと、リイヤって何?
 ↑そっか、昨日の「男の子の名前」か〜。漢字にしか目がいってなかった。
 あと、新人のみなさんよろしく〜。最近半年ほど管理を放ってますが、仕事が一段落ついたらがんばります。
 
16時50分
Vistaのアップグレード版も「ライセンス移行回数無制限」ルールの適用範囲に。「Ultimateよりランクの低いVistaをすでに買っていて、Homeエディションじゃ役に立たない使い方をしていて、2年間隔くらいでパソコンを買い換えるような人」は、Ultimateとかにアップデートしとくと、今後のランニングコストが安上がりになるということ。
2007/03/20 (火)
 
12時50分
「ハヤブサ」はお空の星になるか? 貴重な試料が本体と一緒に流れ星になるは残念。試料の回収だけでも成功するよう、コントロールスタッフの最後のがんばりに期待、です(その、勝負!の時は、まだ何年も先なんすが…)。
 
12時50分
GONZOの新作は「ロミオとジュリエット」。ムービーが公開されてます。で、ラストに出てくるお城は何? 「バルス」って言葉が禁句だったりする?
 
12時50分
GREEN-BOX Technology社の「GAME SWITCH」という製品に関する記事を読んで、真っ先に考えたことは、たぶん誰もが同じ。「これを使うとデジタル著作権保護が解除される?」。で、結局、末尾の疑問符は不要だったのでした。最近のこの手のロックは、簡単に解除され過ぎです。物理的な限界なのか?
 
12時50分
日本有数のハッカーが語る「ハッカーとの遭遇」。
 
12時40分
ブラウザはどんどん使いづらくなる。JavaScriptが「諸悪の根源」であって、しかもブラウザの進化にとっては「希望の星」であるというねじれの関係がブラウザを使いにくくすると。文章が少しわかりにくいんですが、主旨は深く納得。
 サイトオーナーとしては、ユーザーがブラウザのJavaScript切ってるのってとっても困るんだな。Cookieも生かしといてほしいし。
 
12時30分
「直感を信じろ、自分を信じろ、人を褒めろ」なお話。梅田望夫さんはベストセラーになった「ウェブ進化論」の著者。みんな人をほめないし、陰口が好き。気をつけようっと。
 
12時20分
女子大生が考えた「赤ちゃんの名前」。漢字の英語読みというパターンが新鮮。しかし、初対面では正しく読んでもらえないだろうな(笑)。男の子名前に「仁」とか「一平」とか、伝統的なのが入ってるのも面白い。女の子名前では、定番の「美」の字が入った名前がひとつも出てないのはなぜだろう。飽きられた? で、10中6つに植物を表す字が入ってるのが特徴。
 ところで「璃依哉(りいや)」ってのは、何がネタだろう?
2007/03/19 (月)
 
22時20分
というわけで(どんなわけだ)、Kanon(今度こそ)最終回。かなりな部分オリジナルストーリーでしたね〜。奇跡の数の件は結局はぐらかされた。…納得いかない。
 
21時50分
マイクロソフトは、先週末にWindowsUpdateで公開したばかりの「Windows DreamScene(アニメーションする壁紙)」を速攻で引っ込めた模様。何があったんだか。
 
14時30分
前バージョンのVMware PlayerがVista非対応な理由は「使えるけどアンインストールできない」だった模様。先日新しいバージョンのPlayerに変えようとして真相に気づきました。いろいろ苦しんだあげく、本日になってやっとSafe modeでvmx86.sysを消す(拡張子変更でも可)ことでアンインストールできるという解決に到達。同じことするおバカはいないでしょうけれど、念のためご紹介しておきます。
 
12時30分
かつての有名ポータルサイト「Lycos(ライコス)」が復活。亭主は、以前のLycosが消えたことにすら気がついてませんでした(2003年の楽天へによる買収でinfoseekブランドに吸収されたとのこと)。現在はベータ版を公開中です。
 
06時30分
100円ショップで売ってる土鍋の活用法サイト「百円土鍋生活」。一人暮らしなら、これだけで炊飯器はいらなそう。
2007/03/18 (日)
 
06時00分
連載「デスクトップ百景」。デスクトップにショートカットをたくさん置くのを嫌う人が多かったのが意外。
 亭主は「お片づけ」ができない性格が災いして、デスクトップがすぐ物置(というよりは「ゴミ溜め」)になっちゃう。でも、デスクトップに散らばるショートカットを見るのは嫌い。なので、仕事中はデスクトップにアイコンを表示する機能そのものを切ってます。物置をあさりたいときだけ再表示。Vistaはこの操作が簡単で助かります。
 ↑の記事の第12景で出てる「ゴミ箱を残す」件。ファイル削除なら、右クリックして「削除」、の方が楽な気がするのですがどんなもんかな〜。間違って消したらば「編集」→「元に戻す」で復活(Filevisorを使ってると、この復活方法がきかないのが残念。逆に、ゴミ箱ショートカットを使わずにゴミ箱が空にできるのは便利)。
 
06時00分
手元のPCでメモ帳代わりに使えるWiki「TiddyWiki」。これは便利。普通のWikiも、Apacheとスクリプト処理系を組み込んだPCなら使えますね。報告書や宿題のレポートをWikiで書くという手法は、いいかもしれません。
 その「Wiki」という項目が、オックスフォード英語辞典に登録されることが決まった様子。
2007/03/17 (土)
 
08時20分
F1オーストラリアの金曜フリー走行結果。4位に入ってるこのチーム名は…タイプミスか?(笑)。所詮はフリー走行なんですが、昨年まではそのフリーですらドベだったりしたチームだけに、これは快挙と言っていいな。今日の予選結果が楽しみ。
 そっか、ホンダエンジン使ってるクルマの中ではトップタイムだったのか。新人デビッドソン偉い。
予選は、琢磨が10位でアグリチームとしては1次予選初突破の快挙。デビットソンも11位確保で、やるべき仕事をちゃんとやりました。明日の決勝が楽しみです。
2007/03/16 (金)
 
12時30分
「受胎告知」来た。モナ・リザより好きだな。公開予定はこんな感じ。平日休んで行くかな〜。
 
12時10分
箱庭通信:
「大分道、雪で通行止め」の件。そりゃたいへん。福岡に出張したとき、こっちでも雪降るんですねとか口走ったら、東京に比べれば遙かにたくさん降りますよ、と笑われてしまった。その東京でもついに初雪が降りました。もっとも、大手町でわずかに舞ったのが観測されただけらしい。根性なしめ。
 
12時10分
 
12時10分
地球の内部(それも東アジアの地下)に巨大な海があるらしい。北極海に匹敵する規模って、なんちゅうサイズだ。もっとも、海という表現は修辞の綾。実際には大量の水を含む地層とのこと。筏を浮かべて首長竜と戦う…という展開にはならないらしい。
 
12時10分
システム侵入で逮捕者。「証券システムのサーバーに、IDとパスワードの組み合わせを総当りで自動入力させた。その結果、26人分のIDとパスワードが照合されてしまった」とのこと。ブルートフォースアタックを馬鹿にするシステム管理者はえらい目に遭うという教訓。気をつけよう。
 先進国の中じゃ、この手の犯罪が異様に少ないと言われていた日本ですが、例外じゃなくなってきましたね。
2007/03/15 (木)
 
19時20分
PS3のグリッドコンピューティングプロジェクト開始。協力先は、難病対策のFolding@home。とりあえず、参加してみるか。
 
17時10分
情報処理技術者試験「2007年度春試験」の応募者数発表。減少傾向が加速していますね。少しは合格しやすくなる?
 履歴書に書くネタとしては、比較的楽でかつ安く取れるものの代表格だと思うのですが、なんで人気ないかな。
 
17時10分
0円携帯は滅びそうな気配。どうせ値引きの悪い機種を買うので、通話料値下げの部分が素直にうれしい。
 
17時10分
 
12時40分
このサイトの大家さんの新商売「指輪物語MMORPG」。店子になにか特典をください。
 オフィシャルサイト。みんな頭が異様に大きいのはなぜ?
 
12時40分
「Home」の少し詳しい
 
12時40分
mixiの偽物が登場。
 
12時40分
ドリームキャストのソフトが売り上げランキング首位に。先週トップの「ひぐらしのなく頃に祭」を抑えての快挙。
2007/03/14 (水)
 
18時00分
やわらか戦車9〜ウェポンも鳴かずば食われまい〜。ちょっとチェックを忘れてると増える。1月公開だったのか。
 
18時00分
フジテレビ出版、瞬殺。この世界の、生活保証のないことといったらショッカーの戦闘員といい勝負。子どもを就職させたくない業種の先頭集団には確実に入ってます。
 
18時00分
パケットキャプチャを使う。そうか、ホテルで使うって手があったか。LANだもんな(と、「ポン」と手をたたく…)。この記事でやってる実験は、うっかりすると犯罪。
 
07時20分
Windows Vistaのアクティべーション回避の新しい手法みつかる。アクティべーションを回避したWindowsを使ったら、自分の作業環境全部を人質に取られた状態でお仕事をすることになるわけで(MSがアクチ手法を見直したとたん、全システムが使用不能になるから)、そんなの使う人間がいるだろうか?
 それより、正規版だけをきちんとつかうから値下げしてもらいたいな〜。たとえば、一人が複数個のWindowsVistaを買わなきゃなんない現在の利用条件はどう考えたって強欲だと思う。1本買ったら同居してる2親等まではそれを共用してもいい、くらいにしてほしいもんだ。逆に、OSの改訂時にこれほど力を入れて新しい機能をつけてもらう必要もない。たとえば、「3年にいっぺんくらいセキュリティ関連と新しいハードに対応するために改訂版を出します、買ってください」って感じでかまわないと思う。「エアロ」のようなド派手機能は、高い金取ってオプションヲタク相手に売りゃあいいんだよ…とか思いますが、どうでしょう?
 
07時20分
Kanonは、まだ1話あるわけですね。サブタイトルが紛らわしいんだよ。
2007/03/13 (火)
 
19時50分
今年の東大寺二月堂お水取り。詳細はここ
 
19時30分
例の高知空港であった胴体着陸の実況中継映像。ボンバルディアは怖いにしても、腕のいい機長がいるという点で、ANAは今回むしろ信用度を上げたのではないかな。
 
19時10分
24時間いつでも桜なサイト「全国桜最前線'07」。なんだか前向きな気分になりますね。Webカメラは現在準備中。
 
12時20分
Playstation Homeのロードマップ公開。「PSPからも参加できる」というあたりがいいな。PSPからアクセスできるんだったら、PS2でもいけそうですがどんなもんだろ。
 説明だけを読むと、SecondLifeではなくmixiみたいなのを目指してる感じがしますね。クローズドベータに応募できるようならしてみたいところですが、一般募集はしないか?
 
08時20分
Web2.0系の機能を使ったWebページのセキュリティホール。自分のWebページ持ってるヒトはご用心。
 
08時10分
明日は円周率の日。学生時代に50桁、100桁、と暗記競争をしたヒトも多いはず。ヘタレの亭主は37桁が限界でした。亭主の場合、37桁というのが認識可能な数字の上限で、それ以上は「いっぱい」だったんだな〜と、今にして感慨深く思い出すわけですが、最近はその境界が6桁目あたりまで落ちてきるような気もしますね。
コンピュータの世界で、999の次は1K、999Kの次は1M、999Mの次は1G、と常時3桁数字しか扱わない。だから、コンピュータ屋さんにとって999より大きな数字は全部「いっぱい」。…みたいな新学説には説得力ないか? でも、1Kgの小麦粉を用意して…というときに、1024gきっちりと測るようなやつが、デスマーチの人外な環境下なら出そうだな〜。
2007/03/12 (月)
 
03時50分
今週末は、F1開幕
 
03時40分
PS3のTIFF処理部分に脆弱性発見。PSPではこのタイプのバグを利用して自作ソフトを起動させられるようになりました。PS3ではどうだろう? PSPのように初代機にプレミアがつく事態になるのでしょうか。
 
03時20分
ニットカフェ。編み物喫茶。こういうのはいいな〜。どんどんいろいろなホビーに広がっていくと楽しい。地元には最近「猫カフェ」ができました。
 「ガンプラカフェ」とか、あれば流行りそう。
 
03時10分
だいぶ前の話になりますが、スニーカーにハルヒ新作冒頭100枚が載ってましたね。盛り上がったところで「この先は本で…」になっているのが、お約束とはいえ、むごい。
 今回のお話の冒頭で長門が読んでる本は「ゲーデル・エッシャー・バッハ」…という謎解き話が一種のトリビア化していまして、各ブログがせっせと取り上げているのがなんだか面白かったな…と、つまりそれを書きたかったわけ。地球に来て真っ先に読みそうなのがGEBじゃない? というような気もします。
 で、全編通じての検証に取り組んだサイト(ただしアニメが対象)も当然あるのだな。わずかな手がかりから、よくこれだけ探し出したものだ。ページオーナー様の恐るべき博識に感心しました。
2007/03/11 (日)
 
19時40分
Jpegの半分の容量でより高い再現性を確保する画像圧縮形式「HD Photo」発表。普及するかどうかは、MSがフォーマットに対する権利を放棄するかどうか次第かな?
2007/03/10 (土)
 
21時20分
足なんか飾りですよ。実証されたわけだ。
 
21時20分
大町市の水道水は、ミネラルウォーターと勝負できますが、何か?
 最近は、東京の水道水がかなり良くなったと思う。浄水器を使い続けるかどうかについて、真剣に検討してる昨今です。田舎から出てきたころ、「こんな汚物を公共機関が垂れ流しにしといていいもんだろうか…」とか感じてたことを思えば夢のよう。
 
10時30分
冴羽リョウの天敵「100トンハンマー 1/1モデル」がヤフオク出品。砂漠緑化目的のチャリティーで北条司先生公認とのこと。ただし、重さは32kg。入札終了まで一週間を残す現在、すでに170万円の値がついています。いたずら対策として、厳格な入札ルール(個人情報の登録が必須で、登録に応じなければ評価ペナルティ)が適用されている模様。
2007/03/09 (金)
 
12時30分
今どきのWebアプリケーション開発にチャレンジ。プロフェッショナルなPerl CGIの制作ガイド。極意をひとことで言えば「CPAN命」ってことで、まあそんなもんでしょう。きれいに整理されていて、わかりやすい。
 
12時20分
NVIDIA社が、DirectX10対応のゲーム開発環境を公開。完全無料ではない感じ。
 
12時20分
SecondLifeは日本であたらない、という。アバターがかわいくないと…。韓国製ののMMORPGが日本で成功した理由は、日本アニメを徹底的に研究した成果だと言われてるので、当たっているかも。
 それでも、個人的には「構造物を作れる」点にとても魅力があります。
 
12時20分
新しいプログラミング言語を習得するための15の方法。「これだけの例題をやってみれば、終わるころには言語の仕様が飲み込めてるさ」という発送。
 ところで、レイノイルズ数ってなんですか?美味しい? あと、「テキストファイルをオープンし、中身のテキストをHTMLファイルにコンバート」って意味不明(「テキストをファイルにコンバート」って何よ)。
 亭主的には、
 1. "Hello,world."と表示するプログラムを書いてみる。
 2. 画面の4辺で反射するボールのプログラムを書いてみる。
 3. 「これで、この言語は絞めたも同じだな」とつぶやきつつ、履歴書の「特技欄」に「××言語での業務経験あり」と書き込む。
 以上。
2007/03/08 (木)
 
12時50分
秒速5センチメートル」が、すでに公開されてました。とりあえず、東京・渋谷シネマライズで。前作「雲の…」が、なに言いたいのかわけわかめだっただけに、がんばって見に行く根性が溜まりません(秒速5ppmくらいでまったり蓄積中)。ガチな日常にたまさか隙ができたら観にいくかも。
 TVアニメはKANONがあと1話。「限定数=1」の奇跡は結局どこで起こるんでしょうか? ゲームでは奇跡の大盤振る舞いだったわけですが、アニメは時間をもどすわけにいかないわけで。
 
07時50分
奇食の館。市販品やお店で出てくる物の紹介なので、怖い系、えぐい系のネタはいっさいなし。
 
07時50分
話題の「おふくろさん」問題は日本固有の著作権ルールがその根幹にあるとのこと。歌詞の追加が問題になるのは、日本の著作権の人格権判断が「いっさいの改変を認めない」という特異な姿勢を取っているからだそうな。国際的には「悪意ある改変のみ認めない」というのが大勢らしい。なので、森進一さんのケースは日本だと「クロ」、でも大多数の外国では「シロ」。原作を揶揄するようなパロディは、日本では「クロ」、大多数の外国では「グレー」。
素人考えですが、今回の作詞家さんの主張が先例として通ると、アニメや漫画の二次創作作家さんにはとっても厳しいことになりそう(「うずまきナルトを同性愛者として描くのは、著作権人格権の侵害にあたるので、…歌わせない」みたいな)。いわゆる「権利物」のイラストも危ないし、「Vip Star」みたいな替え歌は直にヤバイと思う。
 
06時40分
WindowsXPの高速化裏技。いろんなところで紹介してる技ですが、面倒だったので確認してませんでした。で、やってみたら本当に反応がよくなった。
 つまり、これをやらないとHD内の.zipファイルを全部解凍して中身を調べてるってこと? それは難儀だ。で、Vistaでやるとエラーになります。
 
06時40分
ルービックキューブでアート。分解して、ってわけじゃないあたりが、こだわりです。かかった手間暇を想像するだにおそろしい。
 
06時10分
「陰陽師」はなぜ削除されなかったのか。ゲームメーカー社員と作曲家自身が歌っていたという裏話がすごい。
 これの着うたってやっぱりサビの「怨霊退散♪怨霊退散♪」なんでしょうね〜。嗜好じゃなくて罰ゲームだ。と思ってたら実は後半のお説教部分だった、という精神地雷だったり…(^^)。
 
06時10分
プレステ3でSecondLifeもどきサービス。よりシンプルに、「SecondLifeに混ぜてもらう」ことにしたほうがいい。
 
06時10分
動画共有サイトの横断検索サービス「Fooooo」。なんで、他人の楽園を土足で踏み荒らすようなマネをするかな〜 凸--)。
2007/03/07 (水)
 
12時30分
iTunes最新版公開。しかし、VistaでiPodが壊れる問題は解決されなかった様子。「3月には対応」というApple社のコメントを信じて待ってたのに、ひどい。
 ↑のアップデートで久しぶりにAppleのHP見たら、あの卑屈なCMを流してるし。ネガティブキャンペーンにしかなってないと思う。「高貴なApple」のイメージを自分で崩してしまった。
 
12時30分
以前紹介した、無料でデジタル証明を発行してくれるCA局の使い方
 無料CA局「CAcert」。メールとWebサイト用のデジタル証明を発行してくれます。つまり、自前でSSLサービスを提供することができます。ただし、このサイト発行のデジタル証明を使った場合、訪問者側に警告メッセージ(デジタル認証を受け入れていいか?)が出てしまうので、どんな目的にも使えるってわけいにはいかなそう。商売で使うんなら、やっぱり年間9万円ほど払ってVerisignと契約するのが無難ですね。
 
08時40分
あるWebプログラマーの作業環境
 亭主はこれまでVMwareでFedraCoreとかを使っていましたが、coLinuxも良さそう。食わず嫌いはよくなかった。
 
08時40分
任天堂ゲームセミナー2007開催。ゲーム業界に就職したい大学生&専門学校生の皆さんにとっては、得難いチャンス。昨年の受講生の作品は、ダウンロード配布されるらしい。
 
08時00分
数千のクライアントをサポートするプログラムの書き方資料「TheC10kProblem」の日本語訳。家宝。
 
08時00分
火星から愛を込めて。 同じtechnobahnの記事で、インカ人が残した2300年前の太陽観測所。こいつができたのは、邪馬台国よりさらに500年も前なんだぜ〜。
 
08時00分
アップル社が「パスワードはメモしておこう」キャンペーン。「うろ覚えのパスワードを何度も入力する危険さに比べれば、メモしておく方がなんぼかまし」って話をセキュリティの講演で聴きました。そういう傾向に沿ったサジェスチョンらしい。
 余談ですが、木を隠すなら森の中、ヒトを隠すなら雑踏の中、パスワードを隠すなら文字の中…って考え方は、セキュリティ的にかなり有効だそうです。
 
08時00分
マリア様がみてる3rdシーズン第3巻。…パンダと抱き合う紅薔薇(おねえ)様。
 
08時00分
リネージュIIモバイル。電車の中でもMMORPG。モバイル版でも、エルフのおぱんつ見える?
 
08時00分
箱庭通信:
 HTA+AJAXの件。なるほど、手元でマッシュアップができますね。しかし、セキュリティが効かないので変なデータを送り込まれるとアウトかも。使う先を選ぶのが肝要ですね。
 
08時00分
今日の株は上げ気配。日経平均が17,000円に戻れば、先の暴落は前向きなリセッションということでいいのかな? 昨夜、ベトナム株の番組をやっていましたが、とても手を出す気にはなれません。
上げましたね。17,000円に届きそう。
あ、失速した。根性なし。
2007/03/06 (火)
 
07時50分
不勉強にして知らなかった「HTMLアプリケーション」という素敵世界。一言で言えば、「セキュリティ機能をはずしたブラウザ」を使って、アプリケーションソフトとして機能するWebページを作る仕組み。なんと現行Windowsの標準機能で(2000、XP、Vistaで確認)。これを使うと、JavaScript(JScriptか)でローカルアプリの起動ができたりします。ローカルファイルにアクセスするFlashコンテンツもできます。さらにWSHを呼び出せば、もうなんでもやり放題ですね(トロイに使われそうだな)。
 とりあえず、アプリケーションランチャとか、CD-ROMの即席メニューとかに便利に使えそう。
 ちょっといじってみました。タイトルバーのないウィンドウが開ける。で、終了できなくなったりする〜(ちょっとあわてた)。…面白い。HTMLエディタを使ってWindowsプログラムが書けてしまうわけで、「はじめてのプログラミング」にもいいかも。
 これを使うと、ローカルにセーブデータを持つWebゲームが書けますね。
 
07時40分
昨日の続きで、Newyork Comic Con 2007の記録
 
06時50分
インドネシアで見つかった「ホビットの化石」の詳しい話。近世人類に別系統はないという思考の壁が崩れたわけで、これを機に過去の資料を見直せば、さらにいろいろと見つかったりするのか?
 
06時50分
もしこれの原因が例の中国デブリなら、たぶん史上初めてリアルタイム観測されたデブリ連鎖。プラネテスのお話が現実化しつつあるのかも。スペースデブリの掃除という事業を本格的に考えた方がいいんじゃないかな。その場合、宇宙事業に出遅れた日本企業には千載一遇の商機になるかもしれません。どっかの総合商社が国際公共事業化を呼びかけたらどんなもんだろう。何にせよ、今回のケースは有人衛星でなかったのがせめてもの幸いでした。
2007/03/05 (月)
 
17時40分
「テラへ」が再度アニメ化。以前のは原作無視しまくりだったので今回は原作に沿った内容を期待。
 
17時40分
アップル社新製品の噂ジェネレータ。やってみたら、「確かな情報ソースから得た独占情報によれば、2007年の第4四半期までにワイドスクリーンのiPod shuffleが発売されるとのことだ。」という噂が生成されました。どんなんだよそれ。
 
08時10分
おなじみ「サンフランシスコ枕投げ合戦」の2007年大会全記録@Flickr。これいいな〜。
 ついでにみつけたのがアメリカのおたくの祭典「WonderCon 2007」の記録。ヲタクはどこの国でも濃ゆい。さすがにメイドインジャパンはないか…と眺めてたら、いた
 
08時10分
2006年第4四半期のセキュリティ動向。トレンドはパスワード破り。リンク先の資料を読むと、その手口はブルートフォースアタック(単語総当たり)とUnix系OSのパスワードファイル直接アクセスがメイン。古典的です。
 
08時10分
国土地理院が地図情報のネット提供解禁へ。データを加工しての再販売も認める方向で検討しているらしい。実際に公開されれば、いろんな新しいサービスが考えられそう。とりあえず、Google Mapsとのマッシュアップで何か面白いことができないかな。
 
08時10分
霊感番組に是正要望。むしろ朝のニュースの星座占いと血液型占いを問題にすべきでは? 霊感番組で霊感ネタやったって影響受けるのは、そもそも不思議萌えの属性をお持ちのヒトだけです。朝の全ニュースが一斉に占いをやることのほうが子ども教育にはむちゃくちゃ悪い。
 
07時30分
痛単車ってのは、お店で買えるもんだったのか。53万6千円。自分で特注しても、軽くそのくらいは請求されそうです。135万6千円のガンプラが売れちゃうんだから、これもいけるでしょう。
 しかし、↑のようなカスタマイズはOKなのに、森進一がやったカスタマイズはNGというその理由がわからん。つまり、アニメのヒトに比べて音楽のヒトはケツの穴が小さい?
 そして、台北には「1分の1スケール・ガンダムねぶた」。リアルですばらしい。
2007/03/04 (日)
 
12時20分
Webサーバの管理は慎重に。でないと、「身に覚えのない事件で家宅捜査」という目に遭うこともありますよ、という。他人事じゃないな。
 最近は、被害者のPCを勝手にWebサーバにするトロイもあるそうです。皆様お気をつけください(確実にシステムアップデート & 怪しいファイルは開かない)。
亭主は中学生のころに連続放火の疑いがかけられたことがあるのですが、どんなにフレンドリーでも刑事さんの取り調べってサイテーですね。
 亭主のケースは、犯人と同型で同サイズのスニーカーを持ってて、それが普通じゃないサイズだったのが嫌疑の理由。「こんな大足はなかなかいねえぞ…」みたいな感じ。真犯人が捕まるまで、それはもう大騒ぎでした。一週間前のアリバイとかって普通覚えてないから、警察に疑われたときに無実を証明するというのは想像以上にたいへんです。
 
03時50分
第1回声優アワード発表。主演女優賞は、朴ろ美さん@大崎ナナ。主演男優賞は福山潤さん@ルルーシュ・ランペルージ。特別功労賞には富山敬さん@古代進。
 ハルヒからは、ハルヒ(平野綾)とみくる(後藤邑子)が揃って受賞。長門有希(茅原 実里:歌唱賞にノミネートされてた)を落とすとはいい度胸だ。きょん(杉田 智和:サブキャラ部門)も落選。
2007/03/03 (土)
 
09時20分
大昔(4年前)に打ち上げられた土星探査機「カッシーニ」がようやく初仕事。土星は遠い。
 送ってきたコンテンツの中でもすばらしいのは土星の輪っかのムービーです。CGじゃなくて実物…うるうる。
 
09時10分
画面との「対話」でブログができるサービス
 みんなおばかになっていく♪。
 
09時10分
飯島愛引退。代替えのない、いいタレントさんだと思うのに残念。いろんな意味で感慨深いものがありますね(^^;)。
 
09時10分
首相オフィシャルサイトに謎のUnixコマンド画像。「賢そうに見せたかった、今は反省している」という解釈に一票。
2007/03/02 (金)
 
18時00分
ハルヒ続編は4月1日。タイトルが「涼宮ハルヒの分裂」。ハルヒは粘菌だったか。夏にもう一冊「涼宮ハルヒの驚愕」が出るそうな。
 そういやあ「マリみて」新刊が3/30発売。いいかげん瞳子とくっつけよ〜。
 で「我が家のお稲荷様6」を買いそびれていたことに、いま気がつきました。
 
15時20分
口が軽すぎたチャールズ皇太子。まあ、言ってることの主旨にはおおむね賛成ですが、元首が「禁止〜!」はまずいわな。世が世なら「健康に悪いから、死刑〜!」とか言っちゃいそうで怖い。
 
12時50分
18禁ネタ。そこの高校生は読むな〜。
とっぷにばんそーこー貼ったことありますか?」というアンケートで意外な結果。回答者のコメントがどれもこれも素敵です。
 
12時30分
あの「しゃっくり」止まる。あらゆる治療を試した末に自然治癒(…新しいマーフィーの法則がまたひとつ)。なんにせよ、よかった。世界中が心配したしゃっくりというのは史上初でしょう。このお嬢さん、思わぬところで歴史に名を残すことになりました。
 
07時30分
ReadyBoostのしくみ。FAT16でフォーマットしたら速かったそうな。試してみよう。
 で、試した訳ですが、値のばらつきが多くて効果は計測不能でした。それよりも、まず、SDカードのフォーマットに時間がかかることにびっくりしました。
 
07時30分
一匹まるごとの恐竜化石が出るかも
 ティタノサウルス類の有名な恐竜といえばこいつ。丹波からは何が出てくるかな〜。
2007/03/01 (木)
 
20時40分
久方ぶりの箱庭通信:
 空のかけらさん:サクラサイタの件。脇から詳しいことを聞きました。おめでとうございます。誰でも入れるって学校じゃありませんね〜。将来のご活躍が楽しみです。我が家のガキどもに爪のあかをいただきたい気持ちでいっぱいです。
 妖精姫☆彡さん:区画整備のバグの件。今しばらくご容赦を。現在の寝ぼけ頭で修正するとむしろバグを増殖させてしまいそうです。
 大大陸さん:Zend PHP Certificationの件。すごいのをお持ちですね〜。出題内容が面白そう。でも、関数名を記述式で問われるのはヤバイな。スペルを正確には覚えてないし、そもそもreadfileって使わないので思い出しようがないし。亭主的には、テクニカルの「情報セキュリティ」ごときのレベルで、もう、アップアップな状態。こいつも記述式で合否が別れるんだな。しかも、指定言語が古くさいPerl(だ〜)。
そのほかにも、このページを観て頂いている方(&ご家族)の合格情報をいただいています。皆さん、おめでとうございます。落ちちゃった皆さんは、あと1年がんばれ〜。亭主は高校と大学でそれぞれ浪人してますが、どうにか社会人になれました。で、人生の中で一番印象に残ってる1年は?と聞かれたら、浪人してた2年間のどちらかなんだな〜。
 
20時30分
米国人が選ぶゲームの人気女性キャラクタTop50脳みそ腐ってんじゃ… 人は人 我は我 されど仲良し。
 
19時40分
アドビが無料のPhotoshopオンライン版をリリースするというニュース
 
19時30分
大人になると牛乳で腹をこわす理由と、少量なら平気な理由。しばらく謎でした。一時期は1リットル一気飲みが日課だったのに、最近はコップ一杯で「く」る。
 実家の母は、「あのころはあんたの牛乳代で家計が傾きかけたわね」と言ってます。今、そんなことをすれば、むしろお迎えが来てしまいそうです。
 
19時30分
 
12時50分
先日のグアテマラ陥没事故現場。最近数世紀の間にできたとはとても思えない大穴なわけですが、どんな素性のものなんだろう? 中国の天坑みたいですね。
 地元では「下水路が陥没した」って報道されてるようですが、これが下水路なの? だいたい、直径100mの下水路(陥没の底まで100mという報道があった)なんてない。ちなみに、でかさがギネス級という首都圏外郭放水路でもこのサイズ
 
12時40分
Wiiの赤外線コントローラで操作するFlashコンテンツを作るためのAPI。といって、PCに対応しているわけではなく、Wiiの「インターネットチャンネル」専用です。APIの本体はアクションスクリプトのソース1本。開いてみましたが、そもそも解読を拒否するようなバッチいコード。そのうち、もっと元気なときにサンプルコードを書いてみます。寝不足の頭に、この乱雑さは、もはや毒物でした。
 
12時40分
個人利用なら無料な仮想PCソフト「VirtualBox」公開。リモートデスクトップで別PCから利用できるのが便利。USB機器も使えるとのこと。
 
12時40分
劇場版『CLANNAD』オフィシャルサイトが、3/8よりオープンだそうな。
 そのKeyの次回作はこれ。このメーカーはもうエロゲ屋じゃなくなったわけだ。さらに携帯へも進出。これから通勤電車では、携帯握りしめて泣いてるおやじがいないかどうかチェックしてみよう。電車の中であの夕陽にたどり着いてしまったらご愁傷様。
 
12時40分
猫屋由兵衛伝奇考。下の写真に笑ってしまったのでメモリンク。←の記事のトップページはここ
2007/02/28 (水)
 
12時30分
錯視図形。フォトショップで確認するまでは、とうてい信じられませんでした。
 ちなみに、上の記事が載ってるサイト「超常現象の謎解き」は秀逸なサイトでして、一見の価値ありです。謎でも何でもないことでも、「不思議だ!」と大声で断定されてしまうと謎っぽくなってしまう、というその騙しの過程が丁寧に説明されています。次から、「世界ふしぎ発見」は眉につばつけて観よう。
 
08時10分
いまだに解けない超強力暗号として有名な「ヴォイニッチ手稿」の研究ページ。オーナーが、「私は、大学時代をヴォイニッチ解読に懸けた馬鹿です」とか言ってますが、こういうのに挑むのは大事なことだと思う。しかし、古い文書だけに「全くのでたらめ」である可能性も否定できず、そのあたりは困ったもんだ。全頁の画像データあり。
 
08時10分
米国市場暴落とのことで、いま証券会社の気配データを見ると上場各社にずらりと(特)マークが並んでますね。いったい、どこまで下げることやら。ブラックマンデーの教訓からすると、今日は買い時なはずです。さてどんなもんだろう。
意外に下げませんでした。余震があるのか、このまんま回復するのか。上海&香港市場が大被害を被った中国のニュースサイトでは、「ブラック・チューズデー」なる言葉が使われ始めてるらしい。
2007/02/27 (火)
 
06時00分
仕事に使ってるメアドにDQNなメールが届きました。あまりにお病気な内容だったので、試しに発信者のメアドの@より前の部分をGoogleで検索してみました。すると、個人情報に近い情報がぞろぞろ。で、メールに書いてあった電波話とつきあわせると、内容が一致します。…この人だ〜。掲示板の書き込みやら個人サイトやらもどんどんひっかかってきて、ついには写真まで。送信者の波瀾万丈な人生がなんとなくわかってしまいました。
 ネットの匿名性なんてのは迷信だな、と改めて思いましたとさ。
 
05時50分
奈良多肉植物研究会。このサイトのなにが面白かったのかというと、「種子販売」コーナーで、さりげなく「奇想天外」のタネを売ってること。10粒で1,200円と予想外に安い。地上最強の植物と言われるこの超稀少種についての詳細はここで。
 
05時30分
雲海を渡る「ミヨー橋」。世界一高い橋として有名で、高架を支える支柱1本の高さが最大のもので343メートル。東京タワーより高いわけだ。三丁目の夕日とかで騒いでる場合じゃないかも。
 
05時20分
京大には今年も折田先生像が出現したらしい。決してポコちゃん像ではなく折田先生像。その歴史はここ
 
05時20分
米国の日本アニメポータルサイト「animeOnline」がオープン。アニメ&ゲーム情報がメインですが、それ以外に、東京でのタクシーの乗り方からファストフードランキングまで、とにかく何でもありな日本情報サイトになってます。「東大が外国人スタッフを増やす」というニュースの挿絵が「ラブひな」になってるあたりがさすがヲタク。
2007/02/26 (月)
 
18時40分
Yahoo! JAPAN WEB API コンテスト」。リクルートもやってる。亭主的にも、明日はAPI公開の打ち合わせ。コンテストやってみるかな〜。
 
18時30分
BitTorrentで、映画&TV番組配信。TV番組の1話1.99ドル(240円くらい)買い切り、というのは説得力のあるお値段。日本でもこの値段でやってくれたらiTS並に普及しそう。「購入後一週間は再生前と中間にCMが入ります、それ以降は入らなくなります」で1話100円。ということにならないものか。
 
18時20分
悪質な書き込みを行ったユーザーの個人情報開示手順を制定。未成年でも本名開示の可能性あり、とのこと。これですぐに何かが変わるということはないんでしょうが、ネットの匿名性についての情勢は変わりつつある予感。「遡って適用」ってこともないとは言えません。根拠のない非難はしないのが賢明。
 
12時40分
 
12時40分
WindowsXPが起動する最低限界の機器構成は? 8MHzの初代Pentiumと20MBのメモリでの起動に成功したとのこと。クロック数だけ見たら、PC-9801E(@1983年)あたりの環境。I/O処理がタイムアウトしない限りは、ナメクジの速度であってもこつこつと仕事を続けるんだろうな。
 こういう記事を読むと、現在のパソコンが積む資源の巨大さに改めて目をむいてしまいます。亭主が使っている非力なノートでも、1.7GHzのCPUに1GByteのメモリ。世が世ならアポロを月に放り込めます。
 
12時40分
現代学園異能」という流行もの。「現代幼稚園異能」とか、「現代サラリーマン異能」とか、「現代お達者クラブ異能」とか、いくらでも発展展開ができそう。
 
12時40分
楽譜の耳コピー支援ソフト「WaveTone」。
 
12時40分
似非科学ネタ。今度は「電磁波を食べて育つサボテン」。たいていの植物は電磁波(つまり光)を食べて育つわけですが何か? というような、のどかなギャグではなく、サボテンが周囲の有害な電磁波をわっしわっしと吸収してくれます…と主張したいらしい。伝聞情報なのに「いやされますよ」とすっぱり言い切る根拠は何?
 
12時40分
キリストのお墓発見、という報道。じゃあ、青森県戸来村のは何よ(笑)?
 
12時40分
Vistaねた続き。
 Vistaの肝は「.NET framework 3.0が最初から入ってるってことだ」という。しかし、一般ユーザーにとっては、まだ「見える化」されていないあたりが厳しい。
 Vistaでファイルコピーを中断すると、コピー先に破損ファイルが残ります。これは仕様なんだろうか? 失敗した痕跡は削って欲しいな。それとも、アプリ側(FileVisor)の問題?
 
07時10分
岡田斗司夫(オネアミス&元東大講師&大阪芸大教授&社長)さんの新商売。欲しいといやあ欲しい。でも、この金額を払えるヒトいる?
 
07時00分
釘を打ち込むハードディスク破壊機
 ハードディスクって、分解すると中に超強力な磁石が入ってます(古い製品は、弱い磁石を使ってるらしい)。取り出しておくとメモを貼るのに便利。HDD内にはレアメタルもいっぱいだそうなのですが、どうやって回収してもらえば、有効活用されるんだろうか?
 ちなみに、パソコンとかモニタとかは処理代を払って自治体の回収に出すより、無償で引き取ってくれる業者に渡した方が有効かつ地球に優しく再活用してもらえるらしい。その場合、ハードディスクは事前に抜いておくべきかも。
 
07時00分
SecondLife 日本語版は4月。メッセージの翻訳はいらない。むしろほしいのは日本人街です。アメリカ人って、やたらと気楽に話しかけてくるので怖いんだもの。雑談に応じられるほどの英語力はありません。日頃は日本人街でのんびり、時々覚悟を決めて外に出て外国人とお話…というライフスタイルがいいと思う。
2007/02/25 (日)
 
13時00分
ネット音楽配信がシングルCD抜く。CD全体の売り上げが前年比-3%で持ちこたえたということは、音楽業界全体で見ればまちがいなく大増収。ただし、増益になったかどうかは謎。
 
11時40分
 
11時20分
モンハン2発売。久しぶりに「ソフトで行列」の景色を見た。亭主的には、遊ぶ時間の余裕なし。
 ガンダム無双のファーストインプレッション。これも、いま買ったら人生がヤバイ。
 PSPで遊べるPSゲームは7点追加。目玉は「俺屍」。クソゲー地味な「厄 友情談疑」が入ったのは謎。
 Wiiのバーチャルコンソールには、MSXゲームが登場。PSソフトが525円で買える(さらに、非公式ながらオリジナルCDを所有していればそれも使える)状況下で、MSXソフトが800円というのはあまりに高いんではないだろうか。
 
11時00分
ビル・ゲイツが、10才になる娘に「パソコン使うのは1日45分まで!」と言ってるという。生活環境を問わず、親はたいへんです。で、今ゲイツに昔の子どもゲイツを育てさせてみたい、とか思った。公共意識はあって、でも天才はない子供に育つような。そういう意味では、天才のサンプルとして研究対象とすべきなのはゲイツ自身じゃなくて両親の方かも。
 
10時20分
ニコニコ動画がベータサービス正式終了。YouTubeのかんしゃく玉破裂が直接原因だそうです。怒るのも無理はない。
 
10時10分
湖池屋のポテトチップスに唐辛子混入で一部回収。「それをくれっ」という消費者多数…な予感。
 
09時40分
毎日新聞の連載「理系白書」の内容がたいへんいいらしい。毎日は購読してないので、ネットで読めるのはありがたい。
 
09時10分
SOS団公式サイト。時間軸を含めて完全に浸っておりますね。もちろん作っているのは角川書店なわけですが、この素人っぽさは職人芸の域。でも、SOS団活動記録の時系列があきらかにおかしい。
2007/02/24 (土)
 
07時40分
MS純正のパケット解析ツール「Microsoft Network Monitor 3」無償公開。(LANの構造によっては)会社で同僚のメールを盗み見るといった悪用が可能なツールだと思うわけですが、そのあたりはどうなってるんだろう?
 
07時30分
ロケットガール。中国語では「火箭女孩」って書くのか〜。というわけで、YouTubeでOPとED(これって本当にED?)だけ観ることができました。思ったよりできがいい印象です。ところで、OPとEDについては著作権を主張しないというアニメ業界のお約束は、明文化されているのだろうか?
 そのYouTubeは著作権管理システム導入へ。しかし、その計画について「まゆつばかもね」、という報道も。
 
07時20分
IPAがセキュリティホールの深刻度指標「CVSS」を公開。ところで、最近IPAのサイトが異常に重い。
 
07時10分
ビクトリアンなデザインのキーボード。近頃、これほど物欲を刺激されるアイテムは珍しい。…実際に使えそうだし。HHKB Liteあたりをベースにすれば割と気楽に作れるかもしれません。いい感じに古くなったタイプライターがどこかに落ちてないものか。
2007/02/23 (金)
 
07時20分
地上最大の絵画、マリーマン。身長3Kmの人物像。古いものではないらしい。絵もさることながら、キャンパスになってる、だだっ広くて真っ平らな台地の生成過程が気になる。
 
07時20分
Wikipediaに頼って誤答続出。ネットの情報は裏を取らねばえらいことになりますぜ、という教訓。つるかめつるかめ。
 
02時30分
人形の吉徳、今年の新作。コンセプトモデルじゃなくて、普通に売るらしい。
2007/02/22 (木)
 
19時40分
どうでしょう」の新作が1月から順次各局で放映されていたらしい(北海道以外は、ほとんどの地域がまだ放映予定の段階。で、関東は放送予定すらないわけだ)。「ヨーロッパ20カ国完全制覇-完結編-」という紛らわしいタイトル(以前「ヨーロッパ21カ国完全制覇」というのがあった)。そして、その旅路をGoogleEarthでたどるというサイト。よく調べたもんだ。
「どうでしょう」の大泉洋が主役の声をあててるアニメ「茄子 アンダルシアの夏」。その続編がいつの間にか作られていました。今年公開予定。今回は、なんとか映画館で観たい。
 
19時40分
Linux用のオープンソースVisualBasic登場。うーん、どんな場面で使うかな。
 
07時30分
Vistaの件:
 外部メモリを内部メモリのスワップ領域みたく利用するReadyBoost機能は、仮想マシンを作ったとき、特に有効に働く様子。試しにこの機能を切って仮想マシン(VMware Player + Windows2000 SP4)を立ち上げたら、とたんに使い物にならない速度になりました。機能ON(外部メモリ2G)ならストレスなく使えます。
 
07時30分
捜し物支援デバイス「ミツカルテット」。このてのものは定期的に再発明されるわけですが、それでも徐々に改良されてる感じ。昔、ある音程で口笛を吹くとアラームで自分の位置を教えるっていう製品を持ってました。車のクラクションやらTVのSEに反応してぴーぴー鳴くのですぐにお払い箱になった。
 この機能で子機の容積が1/10になればな〜。粉レベルまで小さくなったとか言われてるRFタグでこうしたものが作れないんだろうか?
2007/02/21 (水)
 
11時40分
プロジェクターの。お気をつけください。最近の製品はルーメンの値が半端じゃないし。
 
07時00分
オロナインパック。試してみよう。
 
06時20分
 
06時20分
あなたのWindows本物ですか?」。
 「購入した純正品ですか」という意味で聞かれてるのなら確かに「本物」ですが、「3日後に本物のOSを見せてやるうっ」的な意味で聞かれているのなら、こんなクズはOSの偽物です。15年近く使ってるのに、いまだにMS-DOSのほうがなんぼかマシと思うことがありますし、なんでPowerShellを標準装備にしなかったんだっと冬空に向かって叫びたい日もありますね。
 
06時10分
各所で話題になってるネット小説「ぼくたちと駐在さんの700日戦争」。出版とゲーム化が決まり、映画化計画が進行中らしい。
 
06時10分
LOSTがLOST
 
05時40分
エンジン付きのパラグライダー教習。意外と安いんだなと思ったのでメモ。定年になったら考えるかな〜。機材はフルセット60万くらいらしい。
 
04時50分
YouTubeからの避難先がもうひとつ、「Dailymotion」。Stage6ほど高画質ではありません。ここも長尺ものを許します。
 
04時50分
MSが「Virtual PC 2007」正式版を無償公開。VMWareのVista対応版が登場する前に、どれだけシェアを伸ばせるかに注目。
 VMWareで仮想環境を組んでしまっているので、自分で試してみる元気はいまひとつわかないわけですが、各所の評価を見るとよさげです。
 そのVMwareに関して、ボリュームファイルを自作するツールが登場。これと、無償配布のVMware Playerを組み合わせれば、市販のVMwareは不要とのこと。VMWare PlayerはVista対応してるらしい(少なくとも未対応エラーは出ない)。VMware環境のVista対応はこの組み合わせで行けるかも。
2007/02/20 (火)
 
16時50分
バナナスタンド自慢。我が家のはハンズで売ってるタイプ。これ使っても保存は4日が限度。バナナの熟成を止める工夫はないんだろうか。
 バナナガードも優れものでした。布鞄の角の部分にちょうど収まる形状がかなり便利。こっちのタイプはどんなもんだろ?
 
12時50分
自分の体をキャンバスにお絵かき。オチのつけかたがクールです(さらに、最後のクレジットに添えられている絵に頭部がないのは、オチ部分に出てきたシルエットが自分の似顔絵だよと暗示してるわけですね)。3分46秒あたりに出てくる車いすの紳士はホーキング教授でしょうか? 他にもなんとなく見たことある顔が多数。
 
12時50分
現代の、「世界の7不思議」を投票で決めようというサイト。建造物限定で、あらかじめ選ばれた21の候補内から選択する方式。JapanからはKiyomizu Templeが候補になっています。
 「不思議な建造物」ということだったので、てっきりウィンチェスター邸とかが候補になっているものと思いましたが…。残念。
 初回投票での暫定1位は、万里の長城とのこと。
 
12時50分
「もっけ」が秋にアニメ化。楽しみ。
 「ロケットガール」の放映は明日から。WOWWOWなのでDVD待ちです。「サルでもできる簡単なバイト」に応募した女子高生のお話。確かに、ソユーズではサルがやってた仕事です。宇宙航空研究開発機構が制作に協力とのこと。
 
12時50分
Vistaの話続き:
 動かないソフトの件で大物にぶつかりました。MinGWのgccが動きません。環境変数を認識しないのは許せるとしても、インクルードファイルの解釈ステップで意味不明のエラーが出るのは致命的。MinGWの最新バージョンにバグがあるのかな? と一応は疑いまして、Windows2000のマシンにもインストールしてみました。ところが、そっちじゃ元気に動く。やっぱり問題の元凶はVistaかな〜。これはほんとうに痛い。どうしたもんだろう。
 Vistaを巡るプラス・マイナス両面の誤解。各所の掲示板に上がる記事は、使っているヒトの勘違いと、使っていないヒトのウソ情報だらけで役に立ちません(ヒトのことは言えないか)。集めればVista都市伝説集が作れそうです。
 
05時40分
マッチはなぜ火がつく? まずマッチ箱の側薬に火がついて、それがマッチの頭薬に燃え移るしくみとのこと。発火剤が塗ってあるのは箱のほう、というのが意外でした。
 
05時30分
タミフルはインフルエンザを治さない。自然治癒機能の(効果が微妙な)促進薬とのこと。やはり、有効なインフルエンザ対策は「ワクチンでの予防 + 栄養取って安静に」ということだそうな。昨今の副作用報道を見てると、「タミフルは使わない」という選択が賢いように思えてきた(体力のない老人は例外)。
 仕事がきつくってまたもや椅子の上生活(仕事も寝るのも椅子の上)になっている亭主は、普通の風邪でもインフルエンザ並みのダメージくらってます。なんにせよ、健康な生活を維持するのが一番の病気対策かも。
2007/02/19 (月)
 
22時40分
Where the Hell is Matt?」の冒頭に出てくる素敵ポイント、ウユニ塩湖。見当識を失いそうな風景。
 
22時30分
 
12時10分
OLPC(旧姓100ドルPC)の製造開始。最悪の収益率につき、「1ロット、100万台」。それは、ふつう爪楊枝とかボールペンの時に出る数字だよ。
 
12時10分
2月24日はパソコンを止める日。トップページで「できますか?」というアンケートをやってますが、世間的には「できる」が圧倒的なんだな。…すいません、無理です。
2007/02/18 (日)
 
20時30分
Vistaネタ。
 デスクトップのごみ箱がふつうに削除できる(XPでもできたんだっけ?)。うっかり削除したら、デスクトップ右クリックで出るメニューの「個人設定」を選び、「デスクトップアイコンの変更」で、「ごみ箱」にチェックを入れて「OK」をクリックすれば復活します。この仕組みに気がつくまで、けっこう慌てました。
 
20時30分
イヤホンコードの巻き方。サンプルに使ってるE2Cのケーブルがちぎれかけてるあたり、二の足を踏ませるものがあります。
2007/02/17 (土)
 
11時20分
最近よくみかける、「あなたが今いる(だいたいの)場所をGoogleMapで表示します」サービスの「手品のタネ」。このAPIとGppbleMapsのマッシュアップだったわけ。たまに、このAPIがエラーを返すIPもあるらしい。なので、これを利用したサービスを自サイトに作るときは、その例外処理が必須。実は、それをやってないサイトが多数ありますね(エラーデータをそのままGoogleMapsに放り込むと、長野県の南部と認識される様子)。
 ついでなので、GoogleMapsのAPIの使い方
2007/02/16 (金)
 
12時50分
IE6にWikipediaのアクセスが異様に遅くなるバグ。仕方ないのでWikipedia側が対応するらしい。IEエンジンのバグとのことなのでSleipnirとか、FireFoxのIE-Tabでも起こるはず(未確認)。
 
12時50分
新しいタイプのプロキシ「Tor」。危険分散システムだそうなので、「現在の危険度が0」のヒトにとっては使えば危険が増えるということ。
 
12時50分
MSの動画サイトの公開ベータテスト開始。Windows LiveのIDが必要です。コンテンツはまだまだな印象。さらに、YouTube並の(最低な)画像品質。亭主的にはご意見無用なDivXのStage6の方が好きです。
 
12時50分
昨日の続き、「なぜ同じ形をした雪片は存在しないのか?[後編]」。地球誕生以来、地上に降った雪片の総数は「10の35乗個」。これに対して、切片に含まれる水分子の数は「10の19乗個」。なので、雪片の総数より、可能な結合パターンの順列組み合わせ数の方が桁違いに大きい、な話。
 
12時50分
ブロードバンドルータをターゲットにした攻撃が増加。日本の家庭のルータの50%が被害を受ける可能性もあるとのこと。ルータのパスワードは変えましょう(この記事を読んで、いま変えました)。購入時の「password」のままでは、さすがにヤバイ。
 
12時20分
捜査目的の電子メール傍受が実際に行われたそうな。警察の場合は、こんな感じで「×件やりました」と公表してくれるのでまだマシ。実際にはいろんなチャンネルでこっそりと親書開封が行われてるんだろうな。なんにせよ、平文でのメール送受信はそろそろ考え直すべき時期ですね。
 そういえば、無料のCA局というのがあるそうな。たとえば、ここ。こういうところで発行してもらった「セキュリティ認証」ってのはどこまで使えるんだろうか?
 
12時20分
Windowsを使っていたら、タスクトレイのあたりに「Live Spaceを使いませんか?」というポップアップ広告出現。「ぐわ、アドウェア感染!」と慌てました。結局、その正体はマイクロソフト社のソーシャルネットワークサービスへの勧誘。自分のページに専用ドメインがもらえるとか、基本のサービスはしっかりしてる感じ(まだ利用者が少ないらしく、MySpaceで使ってるのと同じアニメネタの固有名詞が取れた)。しかし、ネット詐欺まがいの勧誘は止めてほしいもんです。
 
12時10分
VistaはXPより売れてない、という。亭主は入れてしまったので、それなりにいいなとは思うわけですが、わざわざ買って入れる必要があるのかといえば疑問。搭載PCも予想外に売れてないらしい。
 一番たくさん使っているVista固有の機能が「新しくなった」スパイダソリティアだってのも困ったもんだ。
 
12時20分
大学生の就職活動というのは、3年生のこの時期がすでに最盛期なんですね。ぜんぜん知らなかった〜。亭主のころは4年生の9月からでした。今年就職の皆さん、がんばってください。あと、大学や高校入試の皆さんも。
 
12時20分
「ゲームのレベル上げ」という商売。開発途上国に孫請けされてるって話もあります。ネットゲームで遊んでいると妙な行動を取るプレーヤーがいますが、あれがそうなんだろうか?
 
12時20分
オーストラリアのPS3販売ディスプレイ。ネタでやっただろ。
 けっこう素敵なゲーム機だと思うわけですが、なんだかPS3には風あたりが強憂いな。セカンドライフが使えるようにしてみたらどんなもんだろ?
 で、「LinuxはPLAYSTATION 3の標準機能だ!」 な、。事実上、1080pフル対応のモニタがないとと試せないらしい。わが家的にそれが入るのはいつになることやら。
 
12時20分
第1回「みんなの投票チャンネル」のお題は「うどんとそば、どっちが好き?」。結果は、うどん55.2%、そば44.8%。
 「美味しいそばと美味しいうどんが食べられるけどどうする?」と聞かれたら文句なく「そば」ですね〜。でも、生活感覚として、おいしいお店にぶつかる確率が高いのは圧倒的にうどん。だから昼飯はうどん屋に入ります。
 さらに、うどんの場合は香川に行くだけで、たいてい美味しいのが食べられる。でも、地元(信州)に帰ったときに、美味しいそば屋をみつけるのは至難の業。
 
11時20分
瀬戸大橋で空中散歩ツアー実施。募集条件に「高所恐怖症でない方」という項目があるあたりが、たとえようもなく素敵。近場なら参加するんだけどな。無念。
2007/02/15 (木)
 
17時20分
NHKが人気の「NHK時計」ガジェット版を無償配布。OS X用のウィジェット版も出るらしい。
そういえば、ガジェットリストで「対応言語」を英語にして探したら、アプリケーションランチャありました。
 
12時30分
MMORPGの「ダンジョンズ&ドラゴンズ・オンライン」が声優を起用。とりあえず、ナレーションを池田秀一@シャア・アズナブルがやるそうな。ネットゲームが声優使うのは珍しくないか?
 
12時30分
GoogleEarthで見る、地球のミステリースポット。Area51の空爆ターゲットとか、ドイツのトップレスおばさんみたいな陳腐ネタもありますが、新鮮なのもいっぱい。びっくりしたのは、「アメリカの農場にFireFoxがおる〜!」とうやつ。こんなめんどくさいいたずらしたの誰だ。
 
12時30分
フリーメールのアドレスは使い回しされることがあるから危険という
 
12時30分
「メントス × コーラ」噴水の発射装置が製品化。1回の噴水で、ダイエットコーク大瓶とメントス1ケース消費。
 
12時30分
駆動外骨格製品化へ。レンタル費用の6割が介護保険からの補助でまかなえる、とかなったら介護の世界に革命を起こしそうです。その場合、外骨格をつけるのは介護する側のほうがよさそう。
 
12時30分
2007/02/14 (水)
 
18時00分
FF IVクリア。全体によくできてておもしろかった。でも、終盤のストーリー展開はひどく雑で納得しがたいな〜。話のスケールを大きくしすぎ。ダガーが、幼児のころの自分と母親が海に逃げるシーンの幻を見る部分で、さっと話をまとめてしまえばよかったのに、とか思った。「粥村からの道は暗かったね@指輪物語」みたいな。
 
12時40分
2ちゃんねるを閲覧不能にする「2chCloser」。IPで判定してる? …にしても、処理がたいへんそうです。ルータがこの機能に対応してくれないかな。
 
12時40分
首相のプロフィールに血液型の項目があるのはなぜ? な話
 
02時10分
Windows Vista専用ドキュメントビューア「Xamler01」。WindowsXPでも使えます。その存在意義
2007/02/13 (火)
 
17時30分
EMIがDRMなしのオンライン楽曲販売を計画。がんばれ〜。iTSが弱いDRMありで150円/曲。同じ曲をDRMなしの200円で売ってたら、それを買っちゃうと思う(CD-R経由の再リップってめんどくさい)。
 iTSで買った曲は一通りDRMをはずしてノートパソコンに保管しているわけですが、音楽の趣味って個人差が大きいから、他人にくれといわれた経験はないな。DRMなくても、カジュアルコピーが売り上げを減らすことはほとんどないんでないかな。
 前に書いたかな? 知り合いがアルバイトを雇って所蔵CD 4,000枚を自分のiPod用にリップさせたそうな。お金って、あるとこにはあるんだな…。もしかしたらそのCDを全部中古に売り払って、iTMで買い直した方が安上がりだったんじゃないのか? そういえば別のヒトから、1年かけて秘蔵のビニ本を全ページスキャンしたって話も聞きました。こっちはすでにビニ本自体が絶滅種なので、文化活動なんだそうだ。記録したDVDが十数枚に及んだっていう話。いったいどれだけ持っていたんだか。
 
12時40分
人造祭り「バレンタインデー」の憂鬱。義理チョコ習慣の廃止には、おもいっきり同意。「あるある」の権威も失墜したことですし、そろそろTVの誘導に乗せられるのは止めたい。忘れたふりをすれば済むことです。本命にだけこっそり渡せばいいんじゃないでしょうか。
 「深刻度:緊急」のセキュリティホール発覚。それは放置の方向で(はーと)。
 
12時40分
食べてみたいアニメ内の食品アンケート。1位はハイジのチーズ。
 ハイジのチーズってのはラクレットのことなので、ふつうにお店で買えます。亭主、この間買いました。チーズの解説に、「ハイジが食べた、あのチーズです」とあったので、ガスレンジであぶってみた。熱を加えると独特の匂いがぐわっと広がるわけで、子どもたちから非難をあびました。
 
07時30分
エヴァの新劇場版について2月17日になにか具体的な発表があるとのこと。
 
07時30分
Vistaネタの続き
 ファイルのコピー手順が変わった様子。コピーすべきファイルを利用可能な内蔵メモリぎりぎりまで取り込んでから、コピー先に書き込んでる感じですね。書き込みがすぐに始まらないのでびっくりします。
 レジューム機能を使った場合、復帰後にUSB機器の認識に失敗することがあります。これはXPでも同じだった。残ってしまった問題点という認識でいいのかな…。亭主の環境ではUSB機器からUSB機器へのデータ転送が異様に遅いというトラブルも起こっています。ただ、これはDELLのノートパソコン固有の問題かもしれません。
 SDカードなどをスワップ用のメモリに使う指定をしていると、Windows起動後にかなりのCPUタイムがキャッシュへのデータ配置に費やされる感じ。えらく反応が悪くなります。Vistaの数少ないセールスポイントなんだから改善してほしいな〜。
 ファイルを扱う系のフリーソフトにはハングアップするものがあります。ファイラのFileVisorはけっこういろいろな場面でハングアップ。Media Player Classicも動画再生中に他の動画ファイルの読み込みを指示するとハングアップすることがあります。ユーザーレベルではどうすることんもできないので作者の対応待ち。
 システムが「このプログラムはハングアップしてるぞ」と判断するタイミングもXPより早くなった様子です。ネット上の共有フォルダからファイルを転送するときなど、相手のマシンの反応が悪いとすぐに「プログラムが反応していません」になってしまう。
 ソフトウェアの異常動作については環境による相違が大きいらしい。世間で「Vistaでは動かない」とされているDaemontoolsが、亭主の環境ではなんの問題もなく動いています。
 WindowsXPにあってVistanない機能と、その復活方法。一部、亭主の環境では機能しなかったものあり。
 
07時30分
TVに出てた折り紙作家「神谷哲史」さんの個人サイト。これは折れないだろう、と思ってしまう作品がいっぱい。簡単なのでも、どことなく色気がありますね。ところで作品集の紹介ページにでてる「黄色い鳥」って。…チョコボ?
 
07時30分
イラストレータで作ったアクア風ボタンのベクタデータ無償配布。多少の工夫は要しますが、拡大縮小が品位低下なしで自由自在。便利です。
 
07時30分
インドから正体不明の薬が届くまで。スパムに返信してみました…と。
 
07時30分
Webページデザインのお作法。ほー。
 
07時30分
スクリプト言語用のデバッガまとめ
 
07時10分
Web上の百科事典「Wikipedia」が資金不足でまたまた閉鎖の危機。アクティブユーザーの10%が毎年1,000円寄付すれば、余裕で維持できると思う。ので、今年も1,000円だけ寄付しようかと。
 寄付はクレジットカードでできるのですが、去年は受付完了の連絡をくれなかった。翌月の請求を見ないと手続きが正しかったのか確認できないのはまずいと思う。
 今年の分の手続きしてきました。なんとかがんばって継続してほしいもんです。
 
07時10分
CSSで漫画のような吹き出しを作るライブラリ。特にびっくりするようなことをやっているわけではありませんが、ライブラリ化しているので便利かも(未チェック)。
2007/02/12 (月)
 
07時30分
Flashで使う3Dエンジン「Papervision3D」。
2007/02/11 (日)
 
09時20分
微妙に物欲が刺激されるのが、デジタルフォトフレーム。じゃまな周囲の枠がもっと細くて、画像系のファイルとして保存した文書データ(FAXとか、PDFとか)のリーダーとしても使える、ってのがほしい。
 
09時10分
自動車を動かすのに、石油代替え燃料のエタノールを使うと「酒税がかかる」。1リットルあたり1,000円。とっとと酒税法改定すべきだね〜。ついでに、どぶろく自作も解禁してくれるとうれしい。
 
08時50分
正体未確認の超悪質マルウェアが蔓延しているらしいという。USB.EXEという実行ファイルが本体ではないかという観測があるものの、実体はまだ不明(当然、ウイルスチェックソフトは役に立ちません)。この感じだとボットネット? しばらく、出所のあやしいソフトの起動にはご注意を。無名のオンラインソフトとかは、VMWare Playerの仮想環境で試してから使うのが安全かも。
 
08時40分
眠らないと脳細胞が作られない(ラットでは)。ニューロン成長期にある皆さん、きちんと眠てくださいね〜。亭主の場合、あとはもう減るだけだから(^-^)。
 女性対象の統計では、半数が寝不足を自覚、とのこと。亭主の知り合いには、「寝てる時間はもったいないから平均睡眠時間5時間」って人がいます。そういえば、人類には10%ほど「生まれつき寝不足平気なタイプ」がいる、という研究結果があった。
 
08時40分
 
08時20分
流行ものの「サウンドドロップ」。ケロロ、ガンダム、エヴァetcの声優音声をICチップで再生するガチャガチャ玩具。200円。「ターゲットは小学生男児〜40代男性」とのこと。このガチャガチャ、近くのゲーム屋に置いてないか見てこよう。
 
08時10分
受験者が増えてるIT系認定試験もある。収入に直結しない試験だというのが不思議。
2007/02/09 (金)
 
13時30分
マルウェアは、いまやクライムウェア(犯罪ソフト)に変わった、という。「逮捕者が減っているのは,『馬鹿だけが逮捕される』から」。適者生存の繰り返しで文字通り犯罪者の「進化」が起こってると。
 
12時30分
一昨日紹介した「レッツゴー!陰陽師」の歌が入ってる「新・豪血寺一族 -煩悩解放-」のフルコーラスバージョンCD発売決定。
 
12時30分
MSの有料版マルウエア検出ソフト「Windows Live OneCare」の能力に疑問。この成績は、要するに落第点とのことです。MSといえども、ウイルス対策業界への参入は難しいということらしい。
 
12時30分
PS3ファームのバージョンアップ。主な改良点はPS2ゲームの画像改善
 
12時30分
以前書いた、声優が語る日本の昔話「DEARS 朗読物語 VOL.1 」発売
 「百人一首」も、あったんだな。
 
12時30分
ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング」の予約開始(Amazon)とのこと。ムービーを見ると、ゲームとしてのクオリティが多少心配(ムービーは完璧)。でも、そこはスクエニだからいいものを出してくるはず。
 現在、IVのDisk2にいる亭主にとっては、まだまだ遙か先の話です。…やっと、エーコが仲間になった(♪)。
 
06時10分
ガンダム無双のムービー公開。「見ろ、ドムがごみのようだ」(^-^)。
 光栄は、いろんな無双シリーズを出すことに決めた様子。で、「無双OROCHI」←リンク先で音が鳴ります。
 
06時00分
マイクロソフトが、Vistaで対応した新字体(本来の文字に近いデザインの字体)と追加の漢字を、WindowsXPで使うためのフォントを無償提供
 
05時50分
戦争についての8つのことがら。平和は、激務である…「平和ぼけ」なんて言葉を言い出したのはどの馬鹿者か、と思う。
 
05時40分
中国で、パソコン内のアイコンをパンダに変えてしまうスパイウェア「お祈りパンダ」が爆発的な大流行とのこと(この記事のネタは少し古く、実際にはすでに沈静化)。そのパンダの絵がこれ
 スパイウェアが己の存在を誇示してどうするよ、とか思うのですが、かなりな猛威を振るったらしい。チャットソフトのセキュリティホールを突いた感染だったとのこと。日本の場合、MS以外の製品で「国民がみんな使ってるソフト」というものはないので、こうした大規模被害は起こりにくいと思う。ポスペが流行っていたころだったら危なかったかもしれません。
 とかいっていたら、「日本国内のユーザーの2割がセキュリティパッチを適用していない」という報告。国内はもっとレベルが低かったのか〜。というか東アジアのセキュリティ事情は各国とも「目くそ鼻くそを笑う」状態だな。
2007/02/08 (木)
 
20時50分
リアルタイムの、全世界不正アクセス統計「ATLAS」。不正アクセスの発信数で日本は第11位。稼働しているパソコンの台数から考えれば少ない?
 
20時40分
Vista向けのPowerShell。いつのまにか出てた。
 で、なんだかんだいいつつも、「もうWindowsXPに戻るのは嫌」とか思い始めてる。システム総体としての安定性が高く、機能ごとの出来不出来の差が少ない。
 
12時30分
軽度発達障がいの関連因子かもしれないホルモン発見とのこと。関連記事。←発達障がいに関連する部分の扱いが小さいな。マスコミにはこの障がいを持つ人が多いといわれている(学習系に問題が出なければ成績優秀だから)わけですが、その割に認識が薄い。対照的に、教育現場では大混乱していますね。
 
12時30分
マクドの「メガ」シリーズ展開。ダブルとビッグとメガの関係っていったい…。とりあえず、ギガソーセージバーガーの提供を所望。
2007/02/07 (水)
 
21時30分
伊勢丹でチョコのお祭り「サロン・ド・ショコラ」。毎年の恒例ながら、出かける機会がなくて未見。一度行ってみたい(1万円札握って…)。
 
12時40分
ウルトラマンの実写を使ったゲーム機「DXウルトラコクピット」。要DVDプレーヤー。コントローラーがすごい。
 
12時30分
孤独はアルツハイマーの引き金にはならないものの、認知症を促進させる因子にはなる。若いうちに心構えやら、対抗策を用意しておいたりするのも対策のひとつかも。
 
12時30分
paint.net公開。Windowsに内蔵されている「ペイント」の上位版にあたるもので、開発にはマイクロソフト社も参加してるとのこと。オープンソースで無償配布。
 使ってみました。レイヤー機能や効果フィルタなど基本の機能は全部揃っていて、処理速度も速い。Webページの作成やカラーでない冊子の作成などが主な利用目的ならこれで十分です。「Photoshop Elements」はもういりません(これに対抗して、フルスペックPhotoshopを値下げしてほしい)。
 
07時00分
レッツゴー!陰陽師のPV。見事な精神爆弾。 「どーまーんせーまん♪ どーまんせーまん♪」のフレーズが耳について、脳みその正味期限切れそう。オリジナルにはないはずのCGを作ったの誰だ?
 ところで、怨霊退散は陰陽師の守備範囲じゃないと思う。人間由来の怪奇現象のご相談はお寺へ。
 
07時00分
ジョブズ聖下がDRMに関する姿勢表明。「DRMが破られた場合、数週間以内に修復できなければすべての楽曲を引き揚げるという契約がある」。iTS殺すにゃ刃物はいらぬ…♪ という。
 
06時30分
Vistaネタまとめ。
 Windows Vista開発史
 Vista公式ガイドになる「Windows Vista 製品ガイド」を無償配布開始。データがWord形式なので読みにくい。PDFが作れるソフトを持っているヒトはPDF化しておくと楽です。亭主のVistaマシンでは、皮肉にもこの変換中に、ついに出ました。「メモリ不足で、この操作は元に戻せません。続けますか?」メッセージ。
引き続きVistaインストール。
 サイドバーに株価ボードのガジェットを入れてみました。前日比マイナスだと赤字表示になるのが心臓に悪い(今日は真っ赤)。そのサイドバーはエアロがないととても使いにくいことが判明、仕方ないからエアロ復活(悔しい)。
 ツールバーをタスクバーから取り出して別の場所に貼り付ける機能は削られたようす。簡易アプリケーションランチャとして便利だったのに残念。ガジェットのライブラリにランチャがないかと探したのですが、まだ誰も作っていません。真っ先に作れば英雄になれると思います(自分でやるには、根性と実力が足りない)。
 いいなと思ったのは、デスクトップアイコンの「表示/非表示」を右クリックメニューで簡単に切り替えられる点(XPまでは操作が面倒だった)。散乱しているアイコンを見るのが嫌いなので、これはたいへん結構。
 ipconfigコマンドで、情報がいっぱい出るようになりました。とりあえずIPv6はわかる。あとは、なんだろう。で、IPv6の表示で文字の頭あわせが1文字分ずれてる。バグ報告すべき?
 さらにバグかなと思われる現象。古いゲームとかを起動させたとき、強制的にエアロデスクトップから抜けることがあります(これは正規の動作)。ゲームを終了すると元に戻るのが正しいわけですが、それ以前に「デザインの変更」でカラーをいじってしまうと、その色がエアロに戻ったあとも有効になってしまうことがある様子。エアロで変更できないことになっている部分を変えてしまうと、元に戻せなくなってしまいます(いったんエアロから抜ければ戻せる)。なんだか、細かいミスがいっぱいある感じだな〜。
 こうした問題点を見ていて思うのは、マイクロソフト社最大の失敗は、Windowsになにもかも突っ込みすぎたことじゃないかと思う。カーネル部分だけを安く提供して、その他の機能は「1個100円」みたいな感じでバイキング形式にしておけばよかった。そうすれば、もっと儲かった上にバージョンアップも気楽だったんじゃないだろうか? 「OSだけじゃなにもできない」が当たり前な状態だったら、ユーザーもソフトウェアの追加購入に関心を持ったはず…。という流れで考えると、諸悪の根源は Macintosh だったか。
VMWareのVer.4(前世代のバージョン)はうまく動きません。無料のVMWare Playerを入れてみるとちゃんと機能するので、最新版なら動くのかも。Ver.5買うかな。無料で使えるVirtualPCの能力を見てから検討。当面はVMWare Playerがあれば十分(処理速度が早くなった…2GBの外部スワップメモリ効果?)。
 Daemontools、入力キー交換、キーボードレイアウト交換、の各ツールは正常に機能。
Appleが泣いて嫌がってる、VistaへのiPod接続を試しました(↓で筐体あけちゃったし…^^; もういいや)。接続すると、まず、「ディスクとして使う」にチェックマークを入れてないのに外部記憶装置としてVistaに認識されてしまう。この状態で「安全に取り外す」をするとiPodが破壊されるわけですね(怖い)。さらに、iTunesを起動し直したらiPodを認識しない(たいへん、まずい)。仕方がないので、iPod本体側でリセットをかけてから再起動前に取り外し。これで、無事でした。iPodは、当面Vistaマシンから遠ざけておくのが賢明です。
 ところで、iTunesを入れたときXP環境でiTSから買った曲を再度認識させたら、購入時と違うマシン上での再生と認識。楽曲のマシン間コピーカウントがひとつ進んでしまいました。これは致しかたないか。一番初期に買った曲は、パソコンの買い換えとハードディスクの載せ替えで3つカウントアップされてるから、残りが(うわ)あとひとつ。
 
06時00分
iPodが充電できなくなりました。で、保証期間の切れたApple製品の「修理」は事実上ありえない(買い換えた方がマシな修理代を請求されるから)。この際なので筐体を開いてみました。そしたら、なんと筐体内部から「ネジ」がぽろり。使ってるうちに緩んで取れたんだな、と好意的に解釈してねじ穴探し。みつかった穴に残っていたのが「ネジを強く締めすぎてねじ山をつぶしました」という痕跡。以前、Gatewayのマシンでネジを閉め忘れていたケースに遭遇しましたが、アップル社のアセンブリでもこのレベルなのかぁ。…購入したときから、電源スイッチが操作しづらくて、変だな〜とは思っていました。
 充電ができなかった問題は、内蔵バッテリーのソケットをいったん抜いて差しなおしてみたら解決しました。そのうちバッテリー交換も試してみよう。この構造だと、ハードディスクの交換も簡単にできそう(←のリンク先を検索していてみつけたのが、これまでは交換不能とされていた第3世代iPodのHDが、実は交換できるという情報。試してみるかな〜)。
2007/02/06 (火)
 
06時20分
Windows VistaパソコンにつないだiPodが壊れることがある件をApple社が確認
 ハードディスクとしてマウントするのが危険らしい。万一マウントしてしまっても、iTunesを使って取り外し作業をすれば問題なし。で、Windowsの「ハードウェアの安全な取り外し」を使ってしまうと壊れる。…という皮肉な状況。まあ、悪いのは誰か、と言われればiPodの設計者なんだろうな。
亭主のパソコンもVistaへの移行作業を始めました。全仕事環境の移行には24時間以上かかる見込み。とても一気に済ますのは無理です。仕事中は旧HDを内蔵、新HDを外付けドライブにして、バックグラウンドでファイル転送。暇な時間には、HDの組み合わせを逆にしてVistaのシステム設定、という手順で地道に作業することにしました。
 で、やはり致命的なトラブルは出るわけで。無線LANアダプタのドライバがインストールエラーになりました(「このデバイスは使えません」うんぬん)。エラーになったのに、どうしたことか無線LANは使えるようになった。性能にも問題ない…。PC界の「動いているものに手をつけるな」ルールに従って、そっと使うつもり。そのうち正式ドライバが出るんじゃないかな。
 これ以外にもぽこぽこドライバエラーが出ましたが、WindowsUpdateとかメーカーのHPからの最新版とかでなんとかなりました。
 エアロ・デスクトップはメリットよりもデメリットが大きすぎました。即刻、無効化。やっぱりノートパソコンにはきつい。さらに、このパソコンの内蔵メモリは1GBしかないので、仕事でビシバシ使うなら外付けメモリのメモリスワップを利用しなきゃなりません。とりあえず、2GBのSDカードを用意。でも、どうやって設定していいのかがわからない。マニュアルついてないし、HELPは例によって使いものにならないし。コントロールパネルとかさんざん探し回った挙げ句、みつけた設定場所はSDカードのプロパティの中でした(…われながら、見事にお馬鹿)。
 その他、USBを使ってマウントした記憶装置系のデバイスが「ハードウェアの安全な取り外し」ではずせないとう不都合も発生。iPodの件もあるので、いったんWindowsを終了させてから取り外すことにしました。
 今晩はDaemontoolsやVMware、仮想ドライブ、入力キー交換ツールなど、こける確率の高いシステム系ソフトのインストールを試すつもり。それが終わったら、Apache、PHP、VS、…(う〜〜〜)。
Apacheで引っかかりました。サービスとして登録されない。いったんアンインストールしてから、コントロールパネルのユーザーアカウントで「ユーザーアカウント制御」を無効化したら無事登録されました。このパターンは他のツールでもありそう。途中、ServiceAdminでもこけましたが、これは現バージョンのApacheのバグらしい。インストール完了後、apache.confのServiceAdminに適当なメアドを書いてから、apache -k install -n Apache2 してみたら解決。
2007/02/05 (月)
 
14時10分
「時かけ」のDVD製作スタッフがブログで「キャベツは無修正でOKでした」と威張ってる件と、修正が必要だった方のキャベツ(ハロ?)。
 
05時40分
Vista導入用に新しい2.5インチ内臓ハードディスクを用意して、さて入れようかとノートパソコンを開けたら…シリアルATAだ。これまでDellのマシンはずーっとそうだったから、パラレルを買ってきちゃったんでした(中身確かめてから買いに行けよな〜 > 自分)。これは外付け用にして、もう1台買って来ます。高い授業料だった。
 
05時30分
複数のヒット作があるにもかかわらず会社をたたんだエロゲ製作会社「ねこねこソフト」。その旧スタッフが新たに「コットンソフト」ってブランドを立ち上げたそうな。2日発売の再起第一作はアキバで初日完売だったとのこと。今度はなんとか生き延びてほしいものです。
 
05時30分
鳥インフルエンザについて、過度におびえるのはダメという。鶏肉は感染媒体にならないし、人間感染型の日本国内を起源にする発生はまずないとのこと。
2007/02/04 (日)
 
16時50分
平安編の発端がぜんぜん面白くなかったので、予約録画しといた分を一気に消しちゃった「お伽草子」。実は後半の東京編がとんでもなく面白かったのでした(涙)。現在、東京編DVDはまだ第1巻のみ。
 平安時代の有名人が現代に転生する話で、めぞん一刻入ってます。源光が源頼光の妹で、しかも「ひかるのきみ」とか呼ばれてたりする(光源氏かい ^-^)。まあ、面白ければぜんぶ正義。
 
10時20分
SIMロックルールの解除で、携帯本体を変えずにキャリア(携帯サービス会社)乗り換えができるようになりそうな気配。i-Modeとか位置情報とかのキャリア固有サービスに依存する機能はどうなるんだろう?
 
07時00分
「Windows Vista + iPod」の組み合わせで最悪iPodが破壊される不都合
 特に必要がなければ環境の整備が整うまで待つのが賢明な感じ。それでも亭主のノートは今晩載せ替え。
 そういえば、この記事のタイトルになんとなくむかついていたわけですが、これまで普通に聴けていたラジオ放送がカラーTVにしたら聴けなくなった、という点では間違っていないのだな。そして、Vista向けのカラー放送は、まだ始まっていないと。
 Vistaには確かに「素敵な素質」が詰まっているわけですが、ユーザーがその恩恵に浴するのは、やはり「Servis Pack 1」が出てから…ということになると思う。
2007/02/03 (土)
 
18時00分
ラベンダーの香料が、男の子の女性化乳房症の原因になることがあるという。石けんとかもヤバイらしい。身近にある危険物。
 
14時20分
箱庭通信:
 発射された陸地破壊弾の着弾メッセージが表示されないことがある件、直しました。
 残るバグは、「区画整備」がまともに動かない件と、「闇」がらみで地形が表示されないことがある件ですね。
 
13時50分
広告入りならが、写真プリントアウトを無償で提供してくれるサービス「Priea」。資料写真とかなら便利かも。
 
13時30分
Adobe社が、PDF仕様の権利を完全に放棄。これでPDFは人類の財産。
 
09時50分
Hatenaが日中メンテナンス突入。で、その告知画面で、豆まきに使う鬼のお面データ(カラー印刷して使う使うヤツ)を配ってた。
 
09時40分
あったら怖い、世界で一番食べたくない卵(ひげそりのCMらしい)。ところが、それが現実になるかもというニュースリリース。数日以内に必ず消費されるから(破棄されるから)広告媒体の必要条件を満たしてるわけで。吉野家で「ギョク」を頼むとこれが出てくる日は近い。
 
09時40分
ねつ造番組に雑誌も便乗してた。その疑惑の雑誌がフジTVの批判記事を掲載してるし。…大人って。
 
09時10分
GyaOが映画「スカイキャプテン」配信。無料。「天空の城ラピュタ」をダークな雰囲気にして実写と特撮で作りました…な感じ。最近のGyaOはいいメディアになってきました。
 FireFoxではIE-Tabの拡張機能が必要。
2007/02/02 (金)
 
18時30分
フロッピーに別れを告げる時が来た。いや、そんなことはないぞ。先週末、少なくとも日本国内では大量のフロッピーディスクドライブが売れたはず。亭主も1台買いました(欲しかったのは、付録でついてくるWindows Vistaというソフトですが。さて、ドライブはどこに捨てたものか)。
そのVista DSP版VistaをWindowsXPに上書きしてみました、な記事。割とスムーズに入るらしい。しかし、1GBの内蔵メモリでもダメが出るというのは厳しい。VistaはSDを内部メモリの補助として使うことができます。ので、しばらくは2GBのSDが売れる予感。
 
12時50分
ファンジン系の同人誌に迫る著作権訴訟の可能性。と、コスプレにも著作権が問われる、という話。
 
12時50分
 
12時50分
まん延するニセ科学と、対峙する科学者たち。 なにかを信じたくなったら、その前にWikiペディアで検索してみる…という習慣をつけるといいのかも。
 
12時50分
「Wikiで小説」プロジェクト。ペリーローダンみたいな巨大なのをぶち上げたら面白いと思う。
 
12時40分
文化庁が敬語の分類を変えるらしい。新たに「丁重語」(参りますなど。「伺います」は謙譲語なのだそうな、難しい)、「美化語」(お点前、お弁当…)が加わるとのこと。この際、「よかったでしょうか」も、面白いから正式に丁寧語に昇格させたらいかがなものか。
 「おみおつけ(御御御付け)」は尊敬語だと思っていましたが、対象が「人物」じゃないので美化語という分類になったんだな。じゃ、御社(みやしろ)はなんだろう? 御たらし団子の場合は?
 
12時10分
伝奇「コトリバコ」のまとめ。怖いのが駄目なヒトはスルーしてください。蠱毒(コドク)系の民間伝承。こうしたスタイルの話は初耳で興味深かった。コドクのまじないが盛んに行われていた以上、実際ありそうな事件です。
 ところで、伝承の真偽を問う無意味さが身にしみてわかっているつもり(伝承が「迷信か事実か」を追求してもいいことはなにもない。だからありのままに受け取るのが学者の姿勢)ですが、しかし、因縁話に「霊感が強い」と称する皆さんが加わると、話があらぬ方へねじ曲がっちゃうのはなんとかならないものだろうか。それがヒトの心の内側か外側かはともかくとして、そうした呪詛があってそれは機能した、ということを識ることで満足すべきだと思います。…あなたの頭が痛くなったのはタタリが障ったのではなく、裏日本に展開しつつある低気圧のせい。そして、納豆にダイエット効果はない。
 コドクの絶対的なパターンとして、「まじないが破れたときのみ、蠱は術者に祟る」というのがあります。この話にはその展開がないのが不思議。それどころか、無差別殺戮って感じ。こういう節操のない呪詛は珍しいような。殺生石の話とどこかで混じった? ないし、人為的に作られた話か?
 
06時40分
soda constructor。ワイヤフレームでできたロボットを作るWebアプリ。4足歩行ってサイン波だったのか。
 
06時00分
PSP、新ファームの暗号は1日保たずに解読されてしまった…。「自作ソフトとは認める、製品のコピーは絶対阻止」という方向でアマチュアプログラマとの合意をはかったほうがいいんではないかな。
 
05時20分
アップグレード版Vistaを単独インストールできる方法がみつかったらしい。自分自身をアップグレード対象として認識してしまうとのこと。
 
05時20分
カリフォルニア州が白熱電球を使用禁止へ。蛍光灯との長年の主導権争いに決着がつきました。アーク灯に勝ったエジソンの発明品がついに…。
 
05時20分
ハリポタ最終巻「ハリー・ポッターと死の聖人」(英語版)は、7月21日発売。とりあえず、よく最終巻までたどりついたもんだ。こんなに有名になってしまうと、書く方はさぞかし辛かっただろうと思う。さらに、あの長丁場の小説を読み続けているヒトも偉いな(わが家は、前々巻で力尽きました)。全巻揃ったら、源氏物語より長い。
 
01時30分
Windows Vista Ultimateが届きました。DSPなので、あの独特な形状のパッケージじゃなかったのが残念
 週末にノートの新しい内蔵ハードディスクを買い、そこにインストールするつもり。互換性に問題アリアリなので、現在の環境(WindowesXp)への上書きなんて暴挙はできません。すこし容量の大きなのを買って、仮想マシンへのインストールも試してみます。
 mingw は動くのか、USBドングルをつけなきゃならないソフトは動くのか、同じくキーフロッピーで初回認証をするソフトは動くのか、などなど、不安な要素を考え始めると眠れなくなりそう。
 思いっきり容量の大きなハードディスクを買って、VMのライセンス問題も確認してみます。
 Vistaについては、早くも音声コマンドに関するセキュリティホールが報告されてますね(危険度は「軽微」らしい…それで実際にシステムを乗っ取るのは難しいとのこと)。
2007/02/01 (木)
 
10時50分
 
10時20分
箱庭通信:
「発射された陸破弾はステルスなのか」の件。マップの周辺から2マス以内のポイントに発射した陸地破壊弾のメッセージが表示されないことがある件は確認しました。バグのポイント発見に手間取っています。いましばらくお待ちを。
 
07時40分
GoogleMapsは「日立の木」という検索キーワードを受け付けるという。とその検索結果
 
07時40分
ダビンチコードは続編製作。仏教徒には、いまいち感情移入のポイントがわかりにくい映画でした。
 
07時40分
ホワイトカラー・エグゼンプション:反対が7割。多くの会社員が人生のどこかでこの規定にひっかかるし、すでに始まってるインフレが進めば「実質低所得なのにエグゼンプション適用」になるかも。
 亭主の勤務先には残業抑止ルールが入りましたが、その分サービス残業(タイムレコーダーを押してからさらに残業)と、自宅労働が増えました。仕事の絶対量は変わらないんだから、良いことはなにもありませんね。
 いや、副業ができるようになるらしい。これは嬉しいぞ。
 
07時20分
リトルウィッチロマネスクも全年齢版でPS2へ移植。全年齢じゃないほうを是非PSPで。…ONScripterは操作がつらいし、変換もたいへん。そもそも、PCで一回遊んだゲームをPSPでやっても楽しくない。
 
07時20分
「時かけ」細田守監督のメディア論。「日本のCMが海外コンテストなどで評価されなくなってきた…」。そういえば、確かに。
 
07時20分
劇団☆新感線の脚本家、中島かずきさんがシナリオを書くアニメ「グレンラガン」。
 
07時20分
各種の「この日本語は間違い?」という件について、識者の意見を集めたページ
 年末、小倉で喫茶店に入ったとき「こちらの席でよろしかったでしょ〜か?」という挨拶を初めて聞いて感動しました。あのセリフは友近のネタじゃなかったんだな〜。
 
07時00分
Windows Media Player 11 Windows XP向け日本語正式版公開。名前が長い、一息で言えない(笑)。
| 前ページに戻る |