■ 2006/03/31 (金) |
|
08時20分
月刊Webコミック誌「 SEED!」創刊。ブラウザのみで見られる上に無料。心持ち、おっきいお友達向け風の内容。萌え系3流漫画誌よりクオリティは上です。
|
|
|
08時20分
デザインの話題が続きますが、コクヨデザインアワード2006の 作品募集開始。今年のテーマは「素」。過去の受賞作で有名なのは「 カドケシ」
|
|
■ 2006/03/30 (木) |
|
12時30分
ネットで鉛筆デッサンの講座が受けられる(無料) 美術大学。これは、いいな〜。
|
|
|
12時10分
4月11日に実施されるWindowsUpdateでは、 IEの動作ルールに大きな変更が加えられるとのこと。Flashで作ったコンテンツの組み込み方法も変わる、ということになるとただ事じゃないな。個人のホームページオーナーも影響を受けそうです。
|
|
|
12時10分
|
|
|
08時00分
ムーミンがイメージキャラクタの セキュリティソフト。「ムーミン谷の冬」のストーリーなど考えると、防壁薄そう。
|
|
■ 2006/03/29 (水) |
|
12時20分
住基ネットのアクセスパスワードが、ご丁寧にもアクセスマニュアルとセットで Winnyに流れたらしい。隣で、横浜の住人が勝ち誇っております。
|
|
|
12時20分
1/1ボトムズを作った あの人の素顔。さすがクリエータ、お顔の作りも丁寧。
|
|
|
12時20分
今度のウルトラマン「 メビウス」は、中のヒトが筋肉質。
|
|
|
12時20分
|
|
|
12時10分
「 ニセ科学シンポジウム」開催。初回のテーマは「血液型性格判断」など。「信じたい人は、そっとしといてあげる」という優しさも科学には必要かもね〜。こいつ脳みそ腐ってないか?とか閃いても口には出さない…続きは、あなたの心の中で。みたいな。
|
|
|
08時00分
ここ数日、アメリカのサイトを覗くと、いたるところに「SliTHER」という「うようよ&ぐにゅぐにょ系」ホラー映画のバナーが張ってあって、しかも動く。みごとな精神爆弾です。先刻、GoogleEarthのプロモーションビデオを再生しようとしたら、その前振り広告がこいつの宣伝クリップでした。昨日は、日本で言えば「素敵な奥さん」的なホームページのトップバナーがこれでした。新作のキッチン用品やガーデニング情報、新しいお菓子など、ステキ記事の最上段で、こいつがぐにゅぐにょ。どう考えたって、やりすぎ。
|
|
|
06時50分
珍しいオープンソースのイラストレーター系ドローツール「 InkScape」。対応OSは、Linux、Windows、Mac OS。ホームページに「日本語対応」という表示はありませんが、ダウンロードされるのは日本語版(Windows版で確認)。動作速度が速くて快適です(本家イラストレータの重さを知ってると、特に。機能的には、FreeHandに近い。日本語のヘルプはまだない様子。「英語でもいいのでチュートリアルが欲しい」ということなら、インストールフォルダ内のshare\tutorials内にあるヘルプファイルの名前を書き換えてください(×××.svgという名前のファイルを×××.ja.svgに書き換え。×××.es.svg、×××.fr.svg、×××.sl.svg、×××.de.svg、×××.ca.svg、といった名前のファイルは書き換えないこと)。他のツールとのデータ交換は、.eps形式のファイルで。ざっと調べた印象では、充分仕事に使えるんじゃないか?なレベル。日本語のフォントもきちんと処理します。
こういうツールがあるのなら、Linuxを仕事のメイン環境にするというのもありかもしれない、ということで、検索しててみつけた 記事。いろんなジャンルで使える無料ソフトが揃いつつあるわけですね。ATOK for Linuxだけ買えば、あとは無料版でいけそう。残る問題はフォントか。モリサワのOpenFontが使えないもんかな。以前は、対応プリンタの少なさもネックだったわけですが、最近では普通のプリンタにもLinuxドライバが出てますね。
OpenFontは Xで使えるらしい。「フォントレンダリングエンジンにFreeTypeを使う」って、どうやってやるんだろう。
こんな解説記事もありました。これなら、レンダリングエンジンは何でもいいのかな。各ソフトから直接印刷することはできないわけですが、PDF変換だけで使えるようになるんなら全然OK。Windowsで使うときだって、PDFに変換してからPSプリンタに送り込んでるし(メモリの少ないプリンタでも、複雑なDTPデータが素早く印刷できるから)。
あとは、日本語対応のページレイアウトソフトがあれば、事務仕事に使えます。
サーバにCentOS、クライアントがFedraCoreという組み合わせでお仕事環境を作ってみるかな。そのCentOSでは、Emacsの.emacs書き換え中。
で、考えるよりやってしまう方が早かったわけで。CentOSは、OpenFontに対応してました。モリサワの新ゴが上の手順(先に紹介した方)でちゃんと使えます。TrueTypeの場合はさらに楽で、Windows版をメニューから「インストールする」ことができます。標準フォントをダイナフォントの「DF楷書」に変えたFireFoxはちょっと変でした。
システムフォントを、TrueType版のOsakaにすると美しいかもしれないな。
|
|
■ 2006/03/28 (火) |
|
20時20分
最近よくみかける「口ひげの生えた家」風なマークの 正体。とくに芸術的とも思えないわけですが。
|
|
|
19時40分
「プログラムをしない人が(プログラムについて)考えていること」という、興味深い インタビュー記事。「いつかはコンピュータが人間の言葉を理解して動作するようになるだろう」という予想については、そういう日が来ないほうがいいな。自分でプログラミングすることそれ自体が、最高に面白いんだってば。
|
|
|
19時20分
折り紙。「作品」の人物像、「ニケ」が素敵。
|
|
|
18時10分
評価記事を頼まれたソフトのCD-ROM。コピープロテクションがかかってました。確かに、CD焼きソフトでコピーしようとするとエラーが出る。試しに、手作業でファイルをひとつずつハードディスクに移して、それからCDに焼いてみました(性格悪い)。で、起動。…ちゃんと、起動するじゃん。ソフトの内容以前に、商品としてダメダメなのでした。記事では、この点について突っ込んでやろうかしらん。
|
|
|
17時40分
今日教えてもらった美味しいもの。 キャトルの ウフプリン。卵の殻にプリンが入ってて、それをスーパーでお馴染みな卵のパッケージに入れて売ってるらしい。
しばらく前から懸案だった ビアード・パパのシュークリームがやっと買えたので、会社のみんなでお茶をすすりつつ「次、なに食べたい?」会議。そこで、出たのが↑のアイテムでした。この部署はいつでも天下泰平です。
|
|
|
17時10分
IEのセキュリティホールを修正する非オフィシャルな パッチ。Microsoft社の対応が遅れているので、とりあえずこれを使えとのこと。すでに、この脆弱性を利用してパソコンを乗っ取るサイトが200以上みつかっているそうな。海外サイトを見る機会が多い方はパッチをあてておいたほうが無難かも。ただ、あまり気楽に使うなという 記事もありました。とりあえず使ってみたので、なにかトラブルが起こったら書きます。
今回問題を起こしたのは、JavaScriptの CreateTextRange()メソッド。JavaScriptは、こんな強力な機能が使えるのか。セキュリティホールの実証コードと解説は ここ。このコードで何が起こるかはランダムだそうです。なので、試してみるのはNG。
|
|
|
17時10分
米国ヘルス誌が選んだ世界の5大健康食品。
・日本の大豆
・韓国のキムチ
・スペインのオリーブ油
・ギリシャのヨーグルト
・インドのレンズ豆
だそうな。ヨーグルトといえばブルガリアじゃないのか? あと、医食同源の中国を忘れてませんか。
|
|
|
12時50分
4次元デジタル宇宙プロジェクト。トップページから、「html」→「Download」の順にたどると、4次元デジタル宇宙ビューワー「Mitaka(ミタカ)」のダウンロードページに移動します。このソフト、つまりは「宇宙版のGoogle Earth」。宇宙の星々を回転させたり、表示する範囲を拡大させたり、縮小させたりが自由自在。どこまで拡大できるかな〜と、マウスの中ボタンをぐりんぐりん回してたら、ビッグバン境界の137億光年球殻が点になって、ついには見えなくなるとこまで行きました。縮小のほうは、(地球をターゲットにした場合)画面の全体が地球になるくらいまで。最大表示から表示範囲を縮小させていくと、途中で通過する オールトの雲と小惑星帯が見事。太陽系第10番惑星「 203UB313」や、それより遠くにある謎の天体「 セドナ」も見られます。
メニューから「表示」→「天の川」→「明るい天の川」の順にクリックしておくと、銀河がきれい。
|
|
|
12時50分
|
|
|
08時20分
SF作家の スタニスワフ・レム氏死去。このヒトの原作で映画化された「 惑星ソラリス」は、観客が眠ることで有名な映画でした。確か、「1ソラリス」というのが、駄作映画の眠さの単位になってたはず。もっとも、原作の小説「ソラリスの陽の元に」のほうは、とてもいい話。泣かせます。現実と非現実の区別がつかなくなるテーマのハシリじゃないかな。このヒトの小説は、泰平ヨンシリーズとか、ちょっと路線を踏み外した感じのが面白いんですよね。確か、小松左京を旧ソビエト連邦に紹介してくれたのがこのヒト。おかげで「日本沈没」は、かの国でもベストセラーになりました。
|
|
|
07時00分
箱庭交換日記:
執事系の喫茶は良好な人材をどう集めるかがポイントですね。男だと、メイドの格好してるだけで、ストライクゾーンが、がばぁ〜と広がるわけですが。女のお客さんの場合は、チェック厳しいだろうな〜(笑)。声優の副業というのはどうだろう。肩越しに声で勝負。店主は、耳元でささやかれたらもうヤヴァイかも、だそうです。
そっか、JAVAはお仕事があるのか。やっぱ共通プラットフォームはまだまだ.netじゃないんですね。
JAVAを学ぶ学生が多いってことは、その裏をかいてアセンブラ習っておくと就職に有利かな。カスタムチップ組み込みの制御系には常に需要があるはず。そういえば、「 トラ技4月号」恒例の実物付録は、その手のチップでしたね。毎年4月号だけ買う亭主(笑)。
個人的には、スクリプト言語を何かひとつ覚えてから就職してほしいな〜。あと、「正規表現は必須!」ということで。
|
|
■ 2006/03/27 (月) |
|
23時00分
箱庭のルール修正。闘技場からの帰還にかかる費用を1ハートに値下げしました。
|
|
|
20時40分
今度は、 執事喫茶。お嬢様方というより、おばさま方向け。これは、破壊力ありそう。店内は こんな感じで、問題の執事さんは こんな感じらしい。後退した髪の生え際が、「ホスト」とは若干違う路線を力強く主張しています。
守護聖喫茶とか、八葉喫茶というのもいけそうな気がしてきました。
メイド喫茶では、入店時の「お帰りなさいませ」が定番ですが、執事喫茶もやっぱり「お帰りなさいませ、ご主人様」らしい(で、「 ネズミめを取り逃がしました」と続くわけだ)。守護聖喫茶、八葉喫茶の場合は、「好感度のパラメターが上がりました」で、チロチロチンと電子音が鳴るとかでいいかな? 胸の前にあの★をチャチャっと飛ばすのは難しいかも。
|
|
|
20時00分
箱庭の「 外交雑談掲示板」にひどいバグがあったことが発覚しました。早急に対応しますが、発生状況の資料がたくさん集まれば原因が早くわかると思います。こころあたりがある方は、同掲示板で、異常の発生状況をお教えください。
|
|
|
20時00分
ネットで評判になってる、フジテレビホームページの 「会社概要」ページ。ぶっ飛んだデザイン。でも、Ascii Artとしては駄作の部類だよね。
|
|
|
12時50分
Intel Macに日本語WindowsXPをインストールする 手順。
|
|
|
12時50分
名古屋銀行が扱っている顧客データベースサイズが2T(テラ)という 広告(リンク先は記事なので「2T」の記載なし)を見かけました。少し前まで、銀行といえば巨大システムの象徴。しかし、いまや2T程度のストレージなら、一般家庭でふつうに見かけます。たかだか350Gのハードディスク6台分(まあ、銀行はずっ〜とお高いハードディスクをRAID+並列で使うんでしょうが)ですね。最近、データのスケール感覚がつかみ難くなってきました。
|
|
|
12時10分
|
|
|
12時10分
次々と「萌え」に膝を屈する定番ゲーム。 おまえもか〜。次は、大戦略、シムシティーあたり? 斜め上を行って、 これと これが結託するとか。
|
|
|
08時40分
C++より速くて、Perlより簡潔で、Pythonよりきちんとしていて、Rubyより柔軟で、C#より型が充実していて、Javaより頑強で、PHPとは何の共通点もない「 HasKell」。だそうです。どんなもんだろう?
先日、営業先で聞いた話。
「最近、『JAVAしか知りません』と言いだす、使えない新入社員が多い」とのこと。それって、当人の責任じゃなくて、教えやすいJAVAしか教えない学校側の問題かな。
清潔と整理整頓の極みなJAVAを真っ先に勉強しちゃうと、ばっちいC++とかには入りにくい。さらに汚いPerlになんて順応できるんだろうか。
学生の皆さんは、できるだけ↑みたいなわけわかんない言語に触っておいたほうがいいですよ〜。お給料もらえるプログラムってたいてい汚いし、どんな言語使っても無事に動けばほめてもらえる仕事ってのも多い。
そういえば、Perlが情報処理試験の(情報セキュリティの)選択言語になったので、 試験案内書に言語仕様が追加されました。さすがにお役所仕事、すっきり上手にまとまっています。ダウンロードしておくと、クイックリファレンスとしていい感じ。
|
|
|
08時40分
「Kanon」TVシリーズ化。名雪やあゆをどういうコマ割で振り向かせるのか? に少し興味がある。「振り向くスネ夫」と難度の高さでいい勝負かな。
|
|
■ 2006/03/26 (日) |
|
19時50分
|
|
|
12時40分
Skype対応の 古風な電話機。できれば電話番号入力もダイヤル式にして欲しかった。
|
|
|
12時00分
ANAまで参戦してきたフィギュア市場。「1回の購入個数の上限は40セット」というお断り書きが、またすさまじい。
|
|
|
11時20分
|
|
|
11時10分
いつの間にか、PSPのファームウェア2.0必須ソフトを 1.5で動かす技が開発されてました。まだ、モンスターハンターには対応できないようす。対応したら試してみよう。しかし、「UMDからデータ抜いて、加工して、ISOにまとめて」の作業は、頭沸きそうなほど複雑です。だれか、クリック1発でできるラッパーを作ってくれないものか。
|
|
|
11時00分
このての質問には、偽証するヤツが正直者の2倍いるっていうのが常識なので、Winnyを業務用パソコンで使ってるヒトは「9割」というのが実状でしょう。「私の書いた小説です(はぁと)読んでください.txt」みたいなのを交換してるぶんには何ら支障ないわけですが、…じゃないだろうなぁ。遊び用のパソコンくらい自腹で買えよ〜。
|
|
|
11時00分
箱庭のサポートさぼって寝こけてました。店主が答えてくれたようで、えー、そういうことですので、よろしく。
|
|
■ 2006/03/25 (土) |
|
23時50分
箱庭の闘技場でイベント開始しました。
常軌を逸した強さの大陸が8つ登場しています。これを倒すのが目的。
報酬が特にないってのは寂しいか(^^;)…そのあたりは、次の機会に。
では、おきばりやすぅ。
|
|
|
17時40分
箱庭イベントの調整に時間がかかっていますので、イベント開始時間を24時に変更します。
ご迷惑をおかけしまして、申し訳ありません。
|
|
|
11時40分
FireFoxのバグ報告専用板に、フィアンセと破談した件について相談したユーザーと、真っ向から受けて立ったFirFoxデバッガー陣の 息詰まる攻防。「生協の白石さん」がここにも。
破談の原因は、ヒストリ機能でした。気をつけよっと。
|
|
■ 2006/03/24 (金) |
|
19時30分
どこかで見たような気もするハマリ系ゲーム「 ORBOX B」。例によってソース見ればダウンロードできます。
|
|
|
16時30分
Vistaに続き MS Officeまで発売延期。正直、Officeのバージョンアップは迷惑です。あと10年くらいは、現在のOfficeの機能で充分やっていけます。
そのVistaの遅れで 勢いづくApple社。
個人的には、LinuxとOpenOffice.orgにとっても、チャンス到来だと思う。
PCに要求される Vistaの動作条件予想。
「512Mバイトのメモリ、Vista専用ドライバーが付属するグラフィックカード、それに比較的新しいプロセッサがあれば動く。」
「比較的」というその言葉が恐ろしい。
|
|
|
15時10分
IPAが 情報セキュリティ白書2006公開。
白書内で指名手配されている、 人類の敵トップテンは、↓こんな感じ。  
第1位 事件化するSQLインジェクション
第2位 Winnyを通じたウイルス感染による情報漏えいの多発
第3位 音楽CDに格納された「ルートキットに類似した機能」の事件化
第4位 悪質化するフィッシング詐欺
第5位 巧妙化するスパイウェア
第6位 流行が続くボット
第7位 ウェブサイトを狙うCSRFの流行
第8位 情報家電、携帯機器などの組込みソフトウェアにひそむ脆弱性
第9位 セキュリティ製品の持つ脆弱性
第10位 ゼロデイ攻撃
7位には、うちの掲示板もやられました(勘違い:うちがやられたのは、XSSだった。これは、認証状態を盗むヤツ)。ので、個人的には1位。仕事がらみで心配なのは、やはりSQLインジェクション。決定的でオールマイティーな対策はまだないらしい。
|
|
|
12時10分
|
|
|
12時10分
|
|
|
08時20分
MSのWindows責任者が 更迭。「後任者は、レーザー兵器を無効にするエネルギー粒子を発明したヒトですか?」ってボケが、昨日来全国のブログで1万回は使われているのではないかと推測します。「それはミノフスキーやがな」って、ツっこんでください。
|
|
|
08時00分
アキバ献血ルームが、「メイド献血」イベントを実施するそうです。献血後、メイドさんがマッサージをしてくれるという、「メイド喫茶」より濃厚なサービス(しかも無料)。3月いっぱい実施とのこと。「メイド」という言葉は、秋葉原を示す記号と化していますね。
|
|
|
08時00分
任天堂の新ゲーム機「 レボリューション」は、メガドライブとPCエンジンのエミュレータも内蔵。(@_@)ノ マジですか。個人のブログとかの情報だったら、絶対ネタだと判断してました。こういう方向で攻められると、PS3は危ないんじゃないですか? セガはともかくとして、NECがよく決心したもんだ。関係者一同に、「グッジョブ!」をあげたい。
ソニーも失敗に学ばない訳じゃないという ちょっといい話。と、PS3のコントローラは、あのブーメランじゃなくなるという、 相当にいい話。気色悪いモックアップはジョークだったんですね。絶対そうだと信じてました。さらに、 DSで作曲が出来るフリーソフトの話。動かすには、危ない世界に片足入れる必要があります。
今日のengadgetはゲーム機ネタ満載でした。
|
|
■ 2006/03/23 (木) |
|
12時10分
旧「一澤帆布」が、「信三郎帆布」ブランドで 再出発。商品が買えるようになるのは、喜ばしい限り。
|
|
|
08時40分
箱庭交換日記:
ベース98って、「Windows98 プリインストール ノート」ですか?
なつかしい。現役だってのは、凄いな。
先日、技術書を読んでいたら、著者が「私はWindows95ブームの時に最初のパソコンを買いました…」と書いていて、歳食ったなぁと実感しました。亭主が秋葉原のパーツショップで最初の1台を買ったのは、NECがパソコン事業に乗り出す前。2台目がカシオのCP-1000。関数電卓じゃなくて、デスクトップパソコンです。3台目がPC-8801mk2で、OSはCP/Mでした。4台目がPC-9801 F。MS-DOSを初めて見て、ここからマイクロソフトとの腐れ縁開始。で、現在に至るも縁が切れない。というか、クライアント様なので切れたらマズい。
ちなみに、MS向けのプレゼン資料は、紙で渡すものであってもパワポで作るのがお約束です。先方の担当者が親切に教えてくれました。
|
|
|
08時30分
Vistaの発売延期発表に合わせたように、というか合わせたんだろうな。Fedra Coreの新バージョン 「6」公開。.Net対応機能が最初から入ってるとのこと。きちんと動くなら、大きな進歩なんじゃないかと思う。
今日は仕事でLinuxベンダーさんと会う予定。感想を聞いてみよう。
|
|
|
08時20分
翻って、日本の大学入試には、この期に及んでも「情報」というジャンルができていないわけで、このネタを笑えない。近いうちに、台湾に抜かれるぞ〜。
|
|
|
08時10分
DELLが(こともあろうに、あの) エイリアンウェアを買収。エイリアンウェアとは、とんでもないスペック(で、それほどとんでもなくないお値段)のパソコンを作り続けている、ヲタク御用達のパソコンメーカー。常識派の最大手と非常識派の最大手の結婚、というのがこのニュースの肝。
|
|
■ 2006/03/22 (水) |
|
08時00分
Windows Vista の 発売延期(うわ)。Vistaと一緒に買い換えようと、古いパソコンをだましだまし使っているのは、亭主だけじゃないと思う。
|
|
■ 2006/03/21 (火) |
|
21時00分
Intel iMacでWindowsXPを起動すると、放熱ファンが正常に動かないという 噂。対応されるのは時間の問題でしょうが。
|
|
|
19時10分
Flashで自分メモ。ActionScriptのlineToとかで描いたグラフィックは、そのひとつひとつがオブジェクト扱い。ときどきClearしてやらないとメモリと処理時間使いまくりです。例のゲームインタフェース。完成に近づくにつれて加速的に重くなるんで悩んでました。
|
|
|
17時40分
「ヤマト」主題歌の作曲家、宮川泰さん死去。
|
|
|
08時30分
で、今日はWBCキューバ戦。勝つのはちょっと難しいかな。
なんにせよ、潔(いさぎよ)い試合を。
がんばれ〜。
勝ちましたね〜。よかった〜。
|
|
|
08時30分
|
|
|
08時10分
ギコ猫と暗号技術入門。暗号技術のいちばん大切な部分にサラリと触れています。ある程度の基礎知識があれば、腑に落ちます、というかオチで笑えます。亭主が笑えたのは半分くらい…このヒトの本買おう。あ、それが狙いだったか。筆者は、本職のテクニカルライターさん。
|
|
|
08時10分
パズルゲーム「 BrainDrop」。地味で、意地が悪い。でも傑作。ソース見てswfファイルの名前を確認すれば、手元のパソコンにダウンロードすることもできます。
|
|
■ 2006/03/20 (月) |
|
16時30分
WindpowsXPがIntel Macで動いた件の、 すこし詳しい話。必要なファイルと手順書をセットにした「bootloader」は ここ。日本語の手順書は ここ。もうアクセス集中していないようで、簡単にダウンロードできます。Intel Macユーザーの皆さん、ぜひ試してみてください(で、マシンが壊れても、亭主は責任取りません 笑)。 より簡単な方法も公開。
次に発見が待たれるのは、通常のIntel-PCでMac OS Xを動かす方法なわけですが、果たしてできるのか?
|
|
|
12時50分
山田オルタナティブ関連で、Webサーバの仕組みを簡潔に解説している ページ。説明がうまい。これを読むと、「山田オルタナティブを使ってファイル交換をしてしまう」という高等戦術もアリな気がしてきた。確信犯であっても、表面上は被害者を装うことができるあたりがポイント。
|
|
|
12時50分
レゴマインドストーム NXTの 先行予約は4月1日から。約3万円。Amazon.comで買えるらしい。たぶん英語版ですね。
|
|
■ 2006/03/19 (日) |
|
16時20分
PS3の発売日延期があまりにショックだったので、大切なニュースを見落としてました。 PSPでPSのソフトが動くようになるらしい。ただし、現在持っているPSのソフトを遊びたい場合も、再度買わなきゃならないことになりそう。なので、評価は微妙です。自分のソフトをお店に持って行ったら、それをメモリースティックにダウンロードしてくれる、という形だとPSP復活の決め手になるのに。PSのソフトなら、かわらけの代わりに愛宕山の山頂から投げられるくらい、持ってます。ベストワンは、「 ジャンピングフラッシュ!2 アロハ男爵大弱りの巻」。
|
|
|
10時30分
惣流・アスカ・ラングレー 1分の1フィギュア。参考出品ではなく、普通の商品であるあたりに、すごみがあります。
海外でン千万円の値がつく こいつと、どのあたりに差があるのか考え始めると、頭が痛くなります。
アニメつながりで。FATEのDVDが29日に やっと発売。この作品、ネットで世間の評判を読むと、「見た目が原作通り」を追求しすぎて、かえって原作の良さが伝わらない、という意見が多い感じ。その文字面だけで、なんかわかっちゃった気がする。
|
|
|
10時20分
なんだかんだで、1ヶ月後には発売される「Origami」の 詳しいレポート。800gという重さは、モバイル機として辛いか?
|
|
|
10時10分
コーヒーアートという芸術。コーヒーのある風景を描くのかと思いきや、コーヒーは画材に使うんだった。海外の有名ギャラリーサイトは ここ。ないし、 ここ。 他に、「カプチーノ&ラテ アート」というのもあって、これは名前から想像するとおりの 代物。
|
|
|
09時50分
「 数学:物理を学び楽しむために」。執筆中の本一冊を丸ごとPDFで公開してます。売らなければ大量に印刷して配布するのもOKとのこと。物理学を学ぶ学生が、あらかじめ知っておきたい数学の知識についてまとめたのだそうな。ざっと見ると初等〜中等数学のダイジェストになってる感じ。こういうものが電子データであるのは便利、なんじゃないかと想像しますが、文科系の亭主には中身がさっぱり理解できません。とりあえず、ノートパソコンに入れておこうかな。どうしようもなく暇な会議に出席したときとかに、こっそり読んでみよう。
|
|
|
09時40分
美麗フラクタル画像の ギャラリー。見慣れたマンデルブロイメージとは、多少風味の違った作品集。「Mechanical Gallery」が見事。
|
|
|
09時20分
米国Unisysが財政悪化で日本ユニシス株を売却。世界中からの非難をものともせずにGIFフォーマットの使用料を請求し続けた理由が、やっとわかりました(GIFの件と日本ユニシスは無関係)。さすがに、少し同情しました。ロイターの株価情報見ると、リスク警告表示が ミディアム(かなり危ない)になってます。本国Unisysは身売り、あるかも。
企業つながりで。IBMからThinkPadを買収したレノボが 大リストラ。この会社は、というかThinkpadは大丈夫かな? 個人的に、こういうやる気のある会社には生き残って欲しいと思います。さてどうなるか。
|
|
■ 2006/03/18 (土) |
|
11時20分
CentOS動くようになりました。と、いっても何をしたわけじゃなく、見てただけ。最近のLinuxのインストールは、もしかするとWindowsより楽かも。途中、どのSQLサーバを使いたいのかまでちゃんとご用聞きしてくれました。アップデートパッチも自動(Red Hatのころは有料版のみのサービスだったし、亭主が使ってた頃のFedoraは、このサービスが未実装だった)。ただ、すべてのステップに異様に時間がかかるのだけは相変わらずですね。まあ、CD1枚に全部収まってるXPとCD4枚組のこれを比較する方が間違っているのかもしれません。
理研さんが用意してくれているインストール関連資料は ここ。空き容量3GBも用意すればサーバ+X環境が動きます(システムは1.5G)。
久しぶりにいじるKDE(デスクトップのインタフェース)はデザインが変わってて右往左往。終了するメニュー項目がわからなくてパニックした挙げ句、ターミナル(こいつだけは、いつの時代も味方)で「shutdown now」する始末(正解は、ログアウトしてから、「終了」でした)。しばらくは、リハビリが必要です。
で、「ごろっと」の組み込み。いきなり、GNOMEのライブラリ要求するわけですね。うう。あれは、嫌いなのに。さらに、追加調達の必要なものがけっこう多い。少しは手を動かせよということだな。
|
|
|
11時00分
「グラフィックデザイナー/アニメーションクリエーター御用達」を謳った マザーボードが登場。その パッケージ。このイラストの作者は、バーチャル美女「夏香」で(一部の、おっきなお友達に)有名な 貴房氏。
|
|
|
10時30分
「 文章作成の達人に聞く」。自分の仕事内容を反省しつつメモ。 抽象表現じゃなく事実のみで書けっていうのは、わかっていても難しい。で、実は、そこそこに書き慣れたライターが陥るのが、この手の罠。さすがに、「創意工夫に優れている」みたいなチャチな表現はしないものの、「その姿勢には、この地方に息づく先取の気風が感じられた」みたいなちょっと、こ洒落た(でも、なんの情報も含まれていない)表現をひょいと使ってしまう。他人の書いた文章にこういうセンテンスみつけると、心の中で力いっぱい「バカヤロー」とか叫ぶのにね〜。
ついでに、「真の」とか「本当の意味での」という表現も嫌い。「真のスポーツマンシップ」というような表現には、有効な情報が1ビットたりとも含まれていません。
|
|
|
07時10分
レゴ・マインドストームが 入手難。どうしても、というヒトはお早めに。亭主は、秋の新バージョン待ち。
|
|
|
06時50分
Winny報道が激化しているおかげで、ウイルスを作る側も活性化している様子。また、新しいのが登場。「 Exponny」。Winnyを経由させるウイルスは誰でも作れるので、今後も新作がどんどん出てきそうです。それでも、被害範囲が限定されるというのは救い。まれにメール添付で来ますが、誤起動してもWinnyがなければ機能しません。無差別爆撃型の「山田オルタナティブ」や「小泉ウイルス」のほうが、怖い。
で、興味深いのが、この 判決。そのキャッシュがP2Pのだった場合は、どうなる?
|
|
|
06時40分
任天堂が大学生、専門学校生を対象に ゲームセミナー開催。この手のセミナーで、参加者年齢を限定するのは止めた方がいいと思うな。プログラミングの世界には、20歳より優秀な12歳がいっぱいいます。
|
|
|
06時40分
「Intel macでのWindows XPの起動に成功」の報は、 正しかったらしい。手順の公開が待たれます。
|
|
|
06時20分
「指輪物語」で、アラゴルンが、「あの日、粥村からの道は暗くて遠かったねえ」と振り返るシーンがありますが、そういう心持ち。店主の感想は、「子育てってジェットコースターだねぇ(笑)」。終わり良ければすべて善し。
昨日、会社休んで子どもの卒業式。
|
|
■ 2006/03/16 (木) |
|
15時50分
さらに交換日記:
CentOSってよさげですね。とりあえず立ち上げてみます。
|
|
|
15時00分
日本情報処理学会が 苛ついています。たいへんもっともな感想だと思います。さらに、個人的にはこの内容にWinny系のウイルス感染問題を含めたいな。よい機会なので、パブリックコメントを送ってみます。
|
|
|
08時40分
以前予告していた、箱庭のイベントを実施します。
実施予定日時:3月25日 21時のターンから
イベントの会場は「闘技場」になります。
今回のターゲットは撃ち返してきます。
闘技場にいる大陸は、そのままでもかまいませんが、できれば戻っていただいたほうが安全です。残ると、たぶん瞬殺されます。
闘技場に移動することができるのは、100万大陸賞を取ったことがある大陸だけです。まだ、のオーナー様は、イベント開始時までに獲得しておきましょう。
※闘技場でのイベントなので、地形にダメージを受けても通常マップに戻れば元に戻ります。ご安心ください。そのかわり、基地の進化メリットはありません。
|
|
|
08時30分
箱庭交換日記モード
アレクラスト大陸のオーナー様、「サクラサク」だそうです。おめでとうございます。
・OpenSNSの件。
「 ごろっと」は真っ先に検討したんですが、パッケージ落として内容見ると、レンタルサーバじゃ難しい感じなんです。うちの会社って、自社サーバで一般社員がプログラム動かすの厳禁(「事前に審査を受けますっ」ていってもダメ。管理責任者がプログラムわかんないヒトなのでATフィールドが堅い堅い)。なので、CGI使いたい部署はみんな外部のレンタルサーバと契約しています。
さらに、インパルスに「使いたいよ」と出したメールには、お返事が来ない(涙)。
最悪、亭主のデスクに載ってるマシンでLinuxサーバ動かすほかありません。100Mbpsの光回線(固定IP、外部DNS契約あり)で、どれくらいのアクセスがさばけるもんか不安。もっとも、非営利のサークルだから、そんなに盛るはずはないか。
で、その最悪の場合、どんなディストリビューションがいいんだろう? 亭主はずっとRedHat系で、RedHat -> Fedora Coreと流れてきた口ですが、最近Fedoraには元気がないような気がします。他を見渡して、Turboは親会社の社長が塀の中だし、Debianはおつむにつらそう(つらかった)ということになると、やはりSUSEかな。NEWSでUNIXに入ったヒトなので、系統違いのFreeBSDは生理的に避けたい。
↑の関連でググってたら、「いちばん使いやすいディストリビューション?…Windows2003」って記事が出てきた(笑)。…いや、笑い事じゃない気がする。
|
|
|
08時20分
本当に出てきた「 PSPにつけられるGPS」。1. 価格がそこそこ、2. ランニングコストが安い、3. DSでは出ない、の3要素が揃えばキラーアプリになる可能性あり。
|
|
|
08時10分
「 Microsoft Live」。使い始めたら、Webメールのチェック機能とか、天気予報とか意外に便利。M$にも手なずけられつつあるかな。他人のマシン上でも後腐れなく使えるのって快適です。そのうち、これにExcelやWordの機能もつくらしい。
|
|
■ 2006/03/15 (水) |
|
20時50分
Windowsのフォント「Tahoma」の 秘密。そうだったのか〜。以前から、とっても不思議だった。
|
|
|
17時10分
Flashプレーヤーに「重大」な脆弱性。この問題には、ほとんどのパソコンユーザーが影響を受けるはず。対策済みのバージョンは ここ。早急に入れ替えましょう。
|
|
|
13時10分
亭主の勤務先でも出ました、Winny禁止令。「プライべートな行動は、個人の責任でどうぞご自由に。でも、会社でWinnyやるのは絶対禁止!」とのこと。さばけた会社です。
うちの会社でWinnyが設置できるような技術レベルを持った人間なんか一握りなので、そいつらだけ呼び出して訓辞、でよかったんでないかい? とかも思います。
会議で、↑の発表があった後、部署の責任者は「うぃにーって、…なんですかね。音楽のなんかだっけ?」と自信なさそうにコメント(部長。たぶん、あなたの頭に浮かんでいるのは、mp3です)。この会社に、Winnyなんかいっこもはいってないよと、力強く確信。
Winnyを作ったヒトは追求されているのに、Winnyで個人情報を流すウイルス作ったヒトが野放しになっているのって、片手落ちな気がします。そもそも、国内でウイルスを作って逮捕されたってケースは1件もないんじゃない? 一部のセキュリティ企業が「発信元はわかる」と言ってるのだから、まず、そのあたりをがんばってほしいと思います。
で、そのあたりの事情を 調べてみた。かなり、「できる状態」になっているらしい。愉快犯をひとり逮捕すれば、被害は一気に減るんじゃないか。そうなるとWinnyの利用率が高くなって、痛し痒しなのか。
「Winny」でググってみると、いろいろと面白そうなものが引っかかってきます。まず、Winnyのプロトコルを再現してみる 実験&ソースコード。違法な機能はなく、純粋なプロトコル実験だけです。残念ながらソースは D言語。亭主は読めません。
Winny使ってるヒトには、こんな サジェスチョン。Winnyとは切り離しても面白いノウハウだと思う。
Winnyの作者が、その著書を電子化して、Winnyで「合法的に」流すという 計画。ほんとうに実行されたんだろうか? … 実行されたらしい。出版元の感想を聞きたいもんだ。
WinMX、Winny、Share以外に、「うたたね」ってのも出たらしい。昔、Gnutellaってのもあったね〜、
最後に大物。Microsoft様が始めようとしているファイル共有サービス「 FolderShare」。Windows Liveがらみのベータ版。使い方によっては個人情報があぶないかも。
|
|
|
13時10分
|
|
|
08時30分
オープンソースのSNS(ソーシャルネットワークサービス)システムを探しています。
これは使えそうだな「 インパルス」。
|
|
|
08時20分
顔の認証が可能な写真検索サービス「Riya」が 来週公開。
|
|
|
08時00分
プレステ3の発売延期。理由は、「DVDに組み込まれる不正コピー防止技術の規格決定の遅れ」。Blu Rayの(使いにくい)コピーガードが見直される可能性があるというのは、良いニュース。規格変更があった場合、すでに売られているドライブはどうなる?
|
|
■ 2006/03/14 (火) |
|
04時00分
総務省が省内にSNS。むしろ、「総務省が省内に匿名BBS」だったらインパクトがあったのに(笑)。大岡忠相 目安箱。
とりあえず、やる気を出した点に拍手。お役人が率先してやってくれると、民間で同種の企画が通りやすい。
|
|
|
04時00分
任天堂DSは 携帯電話を目指す。ぜひ、Skypに対応してください。
で、宮本専務には シュバリエ勲章。割と外国文化に冷たいフランスが…ってところに価値があるな。
|
|
|
03時50分
|
|
|
03時50分
日本語版Origamiは4月中旬発売。解像度が800×480とのこと。今後、ホームページのデザインはこのサイズを意識しないといけないのかもしれません。価格は、未定。たぶん、12万円強くらい。来年には5万円台のが出るはずなので、慌てて買うのはNG。
|
|
|
03時40分
|
|
|
03時20分
メールの8割は迷惑メール。あからさまに怪しいエロメールにひっっかかる人間はいないと思うわけですが、膨大な量送られてくるスパムに、経済効果はあるんだろうか?
|
|
■ 2006/03/13 (月) |
|
12時50分
Winny関連のマルウェアを発見してくれる ワクチン無償配布。すでに侵入しているやつを発見するだけなので、Winnyを使ってなきゃ無関係だし、Winnyやってるヒトには「あなたの個人情報は流れてしまいました(お前は、すでに死んでいる…みたいな)」という事後宣告にしかならないので、限りなく無意味だと思います。
ものは試しなので愛機のノートで起動してみます。ぽちっとな…。
Winny本体の存在も検知するそうなので、学校などの共用コンピュータにWinnyがインストールされてないか調査するには便利。学校は、ルータ使ってなかったり、使っていても「パスワードが学校の電話番号」だったりするところが多い。ので、↑これがけっこう「ある」らしい。知らぬは先生ばかりなり。
情報科の研究授業見に行ったら、学生が授業中に2ちゃんねる見てた…ってこともあったな。
ウイルスといえば、マカフィーの更新ファイルに「ウイルスと誤認してExcel他のプログラムを削除してしまう」 バグがあったそうな。恐ろしい。
調査完了。集めてるマルウェアコレクションの保存フォルダで1っこ反応が出ました。チェッカとしては、ちゃんと機能している様子です。
Winny系のマルウェアがメールで撒かれることもありますが、大半はWinnyをインストールしていなければ感染しても無害とのこと。
|
|
|
12時50分
「千羽鶴」という 商品。価格を1羽あたりに直すと、19円弱。誰が折っているのか、が気になります。工業用ロボットじゃできないはず。
日本中で計算すると、年間にどれだけ千羽鶴用の鶴が生産されってるんだろう? 少なくとも数千万の単位で折られているはず。で、必要になるのが、 こんなお仕事。
亭主の場合、小学校の頃に怪我した友人に送る分を5羽ほど協力したのが唯一の参加経験ですね(一人5羽として、当時の45人クラスでも225羽。残りは誰が折ったんだっけ?)。
|
|
■ 2006/03/12 (日) |
|
20時00分
「 大改造!!劇的ビフォーアフター」で使えそうな、「 匠の二つ名」を自動生成してくれる ページ。ボタンを押して、どんどんできる称号を見ていくと、そのうちにこみ上げてくるものが(笑)。「時空間のマエストロ」って、どんなお家を造ってくれるんだろう。あれやこれや想像すると、「こわい考え@ ぼのぼの」になりそうです。あの番組のファンでなければ、この可笑しさはわからないかも。
|
|
|
16時30分
新種のWinnyウィルス。「小泉ウイルス」という仮の名がついてます。自動書き込みの被害に遭っているのは、2ちゃんのDownload板。さっそく野次馬してきました。ウイルスによる書き込みを受けるためにダミーのスレッドができています。↑この記事の表現はちょっと大げさな感じ。書き込みはそれほど多くありません。しかも、その大半が海外から。これって、海外で撒かれたウィルスがWinnyに紛れ込んだってことなんじゃないか?
|
|
■ 2006/03/11 (土) |
|
22時00分
F1。 国内、2戦開催へ。鈴鹿には中止の噂もあったので、ひと安心。でも、バーニー(オオカミが来たぞ〜)エクレストンの発言だからな〜。
バーレーン戦。チームアグリは 最後尾出発じゃなかった。最後尾は、まさかのライコネン(昨年、最後まで優勝争いしてたヒト)。スポーツ紙でメタメタ叩かれてるチームアグリですが、F1で初陣のチームがいい結果出すなんてありえない(レッドブルは例外中の例外)。ともかく、予選できちんとタイムが出せたので、第一関門はクリアだと思う。なんてったって借り物の、しかも中古のオンボロ車で走ってるわけだから。明日は、どちらか1台でも完走できれば立派。
出走リスト見ると、下位11台のうちの8台までが日本製のエンジン積んでるんだな(上位11台中では、チームホンダの2台のみ)。これって、逆宣伝になってないか?
|
|
|
17時10分
納豆樹脂。生理ナプキンの5倍の保水力を誇る新素材だそうな。原料は納豆菌が作るネバネバ。まあ、ベタな名前だから正体は容易に想像がつきます。世の中にはまだまだ不思議なものがありますね〜。砂漠に撒けば緑化できるらしいですが、そもそも砂漠にこいつを満タンにするだけの雨が降るのか…と小一時間(ry。 例によって、検索の副産物です。本日は、終日お仕事で企画書書いてます。通れば、1,000万(@_@)のお仕事ですが、99.999999%通りません(涙)。企画職はつらい。しかし、ここのところお休みが少ないな。というか、12月から年末年始以外、全部仕事だ。
|
|
|
13時20分
Webマガジン「 声優になる!マガジン」。最新号は、肝付兼太さん。最近は、本格的な週刊誌や月刊誌並のWebマガジンが増えました。ヒマを見て、他も調べてみよう。
|
|
|
13時20分
業界資料を見ていたら、「昨年、国内で出荷されたパソコンの台数は、国内で出荷されたCPU個数の60%にしかならない」という統計数字が出ていました。素直に考えると、残りの40%は「自作パソコンに使われた」と考えるほかないそうです。そんなにみんなパソコンを手作りしてるのかな〜? (真の需要は他にあるんだろうな〜)
ついでなので、我が家のパソコン現状。店主がノートを買ったので、自作が4台に市販が2台になりました。ついに家族の人数を超えてしまった。月の過重残業代が、おおむね電気代に消えてます。
|
|
|
13時20分
いきなり予想外の接戦になった 次世代DVDの規格対決。
LGは、「HD DVDにも荷担する」と発表したらしい。ドライブ性能に関して信用度がやたらと高いメーカーだから、けっこうな大事件だと思う。
我が家的には、PS3を買った時点でBlu-ray陣営に取り込まれる、という見込み。心情的には、「HDがんばれ〜」。
映像コンテンツを売るとき、「Blu-ray版とHD DVD版、ついでにUMD」の3枚をセットにして売れば済む問題じゃないかという気もします。どうせメディア代なんかあっという間に100円を切るはず。
|
|
|
09時50分
自転車のスポークに取り付けて、残像でアニメーションを見せる プロジェクト。デザインに使うフリーソフトもあるとのこと。パーツのセットが$37(4,500円くらい)から。激しくそそられます。お店の宣伝とか実務にも使えるんじゃないか? 車のホイールにつけたら交通法規に触れる?
|
|
|
09時10分
1年も前の話になりますが、3Dゲーム用のモデリングができるソフト「 SOFTIMAGE|XSI Mod Tool」が無償で公開されていました(日本語の事情解説は ここ)。自分で作るゲームの3Dパーツ制作用にも使えるし、市販ゲームのキャラクタ描き変えにも使えるとのこと。超高級ソフトだったSoftImageが無償版を出したのは、時代の趨勢とはいえ感慨無量。開発用ソフトウェアについては、「パーソナルユースは無料、プロユースは有料」という流れが決定的になったんでしょう。学生や趣味のプログラマにとっては楽な時代になったもんだ。あとは、Flashの非営利無償バージョンがあればな〜。
SoftImageといえば、3Dゲーム出初めの頃の代表的な「ハイエンド」デザインツール。プレステの時は、マンションメーカーなら否応なしにLightWave、中堅どころが3Dstudio MAX、そして大会社はこれをずらりと並べてるという印象でした。そのうちMayaとか立派なの(当時はお値段も)が出てきたし、さらに上には専用機の世界がありました。
昔から疑問だったんですが、このソフトの読み方は「ソフトイメージ」が正しいのか、「ソフトイマージュ」が正しいのか? 発表会で、講師の外人さんは「ソフトイマージュ」と発音してたように聞こえました。で、確認しないままもやもやと現在に至ってると。
ググったら、「ソフトイマージュ」でした。日本語の製品版を買うとそう書いてあるらしい。
|
|
■ 2006/03/10 (金) |
|
13時30分
「 蘇るPC-8801伝説」。ブラックオニキスが懐かしい。生まれて初めて遊んだRPGでした。
このゲームで、亭主はダンジョンの入り口を見つけられず、裏口を先にみつけてしまいました。だから、ゲーム開始直後に出会ったのが、なんとテンペスト(ラスボス)。あまつさえ、それが最初のターゲットだと信じてしまったわけで…。地上の最弱キャラだけを(たぶん、数千匹)倒してテンペストと戦えるまでレベルアップしました。あとは、何も知らずにダンジョンを逆走。どんどん弱くなる敵に頭をひねりつつ入り口にたどりつき、やっと真相に気がつきましたとさ。
「楽しくて」徹夜をした純正RPGは、これが最初で最後だったかも。
それにしても、最後の関門「イロイッカイヅツ」は理不尽でしたね。…と、書いていて、重大なポイントに気がついた。復刻版ブラックオニキスに、このクイズがそのまま入れてあったら現代っ子には解けないじゃん。ヒントとなってるマシンなんか見たこともないだろうし。なんだか、妙なところに興味がわいてきたぞ。
ところで、シリーズ第3弾「ムーンストーン」って、結局発売されたんでしょうか?
|
|
|
12時10分
世界のモンスタートップ100(グロ系が全然ダメなひとはクリックしないこと)。1位は予想通りですが、これ本当にゴジラか?
主だったところは、2位ドラキュラ、4位:キングコング、9位:ジョーズ、73位:ネッシーなど。変わり種では、16位:レクター教授、17位:ノーマン・ベイツ(サイコの怖い兄ちゃん)など。
で、11位に輝いたのが、とても納得できる「モンスター」。若い頃の写真でモーフィングのGIFなんか作ってあるし。
|
|
|
12時10分
|
|
|
08時40分
|
|
|
08時40分
おもちゃ物欲系で何点か。
鉄道むすめ。要するに、OSタンとか、ガンダム娘の流れ。売ってるのはトミー。この会社、 タカラと合体したので、今後はこの方向に歯止めがきかなくなる予感。どこまで暴走してくれるのか楽しみ。
ふろあがり。いいな〜。
室内用ラジコン飛行機。2台買えば、移動範囲が狭いのを生かしてドッグファイトができるらしい。男の子の夢。これ欲しいな〜。Amazonでは 予約受付中です。ただし、発売日は「2006年初夏」。なんて、アバウト。で、その 紹介記事。なぜ復刻玩具特集で紹介? まだ発売もされてません(笑)。
|
|
|
05時10分
アインシュタインの日本訪問について、個人が残してる 記録。別件で検索中の副産物。
|
|
|
05時10分
結局、Origamiって何よ? 結論明快で、よくわかりました。UMPC(Ultra-Mobile PC)+Windows XP for Tablet + MS Touch Pack(タッチスクリーン管理システム)が、Origami。
MSのOrigami オフィシャルページ。個人がエンターテインメント中心に使うガジェット、って認識でいいらしい。
UMPC関連の記事がもう ひとつ。確かに、公衆無線LANが普及の鍵になりますね。
|
|
■ 2006/03/09 (木) |
|
17時10分
参議員議員会館でお仕事。議員会館は2回目なので、今回は売店に寄る余裕がありました。
買ってきたのは、ご当地限定(?)の「(戦後)歴代首相漫像饅頭」。中身は普通のお饅頭でした。その売店で1番の売れ筋は「小泉犬グッズ」。ぬいぐるみまでありました。一国の首相が「イヌ」にたとえられるのってどうよ、しかもそれを官の売店が売るのってどうよ、とか、つっこみどころはいっぱいあるわけですが、まあ、どうでもいいや。
右上の写真を見ると、首相のイラストが饅頭のパッケージを飾っています。この商品のデザイナ、いらん仕事をしていまして、各首相の着任年月日を書き添えてあります。で、これを子細に見ていくと…宇野総理:在任期間2ヶ月…などと、国民の大半がとっくの昔に忘れ、たぶん本人も忘れて欲しかったであろう知識が、新たにリフレッシュされちゃったりします。かわいそうに。
| |
|
|
|
17時10分
「ナマ川合氏」の講演。聞きたいな。さすがに、業務とは認めてもらえないだろうな〜。
|
|
■ 2006/03/08 (水) |
|
20時20分
今日は、仕事の知り合いのお通夜。30代。心臓系のトラブルで、それこそある日突然の昇天だったそうな。人間、いつなにがあるかわからないので、「ハードディスクの整理だけはこまめに」。変なファイルを残さない。死んだとき廃棄してほしいものは1台のストレージに集めて遺言を残す。と、言ってる亭主が一番なんにもできてない。
ただ、デジタルデータのいいところは、消せばなんも残らない点。昔は、何よりも捨てるのがたいへんでした。…というか、今でも捨て場に困って抱えてる、先輩から引き継いだヤバ系AVコンテンツの数々。本当に、どうやって捨てたものか。程度のいいのは先日後輩に引き継いだ(紙袋の大きいの2つ分)んですけどね〜。そのとき、「中身確認」と称して観てみたら、大半は1度も再生してなかったことが判明。世界で一番淡泊な日本人だから、ま、そんなもんです。
|
|
|
19時50分
「Origami」の実物という話もある(それはたぶん勘違い)。Intelの UMPC(Ultra Mobile PC)。すくなくとも、Origamiと同じゴールを目指している製品であることは確かです。
動画で見ると、予想外にでかい。筐体をこの液晶くらいのサイズにできないものか。あと、走るのは「専用のWindows Xp」と書いてるニュースサイトがあって、不安を煽りますね。フルスペックのXP for Tabletじゃなかったらいらないし。
|
|
|
12時50分
国立天文台天文情報センター 暦計算室。面白げなので、メモ。
|
|
|
12時30分
↓の関係で調べてみた、 ルートキットのしくみ&作り方。結局↓はカーネルモードで動くデバイスドライバ並のソフトなわけですね。管理者自身がインストールするんだから、管理者特権を奪う必要もない。一般のトロイ型ルートキットではとてもできないことが簡単にできるんだな。
|
|
|
12時20分
見えないパソコン監視ソフト発売。会社から支給されたマシンでは「スパイダーソリティア」ができないってことになるんだろうか。Winnyで個人情報まき散らしてるバカどものおかげで、勤務先への私物マシン持ち込み全面禁止もいまや時間の問題ですから、一般会社員には堅苦しい世の中になるのかも。
もっとも、日本中が成果主義に移行しつつある状況下で、お金かけてこんなの入れる会社なんて少数、という見方もあります。
それでも、こうしたソフトの存在チェックができる技術だけは確保しておきたいですね。
|
|
|
08時30分
とてつもなく手がかかってるゲーム「 プラズマ・ポン」。プラズマを発生させて、ボールをはじいたり吸引したりする「PON」です。流体力学計算をリアルタイムでやって、物理屋さん的観点からは「とてもすごい」らしい。その割に処理は意外と軽く、亭主の非力なノート(PentiumM/1.5GHz)でも、無事に動きました。ゲームそのものは、いまひとつよくわからない代物ですが、「ルーク!フォースを使え」なサイキック気分が味わえます。
ちなみに、終了キーは「ESC」。念のため。
|
|
|
08時10分
箱庭との交換日記:
川合さんってのはと、脳内検索開始 … … … … Null pointer exception fault.
がっ!
じゃなくて(笑)
たぶん、OS自作本を書かれた方ですね。あと、フロッピーに入るOS創ってるんだった。OSは、なんて名前だったか…。自分のナマ脳に「Googleデスクトップ検索」が欲しい今日このごろ。
ググってみました。 OSASKやってるひとだった。本の名前も、正しくは「 30日でできる!OS自作入門」。
↑のページに「MakingRPG」というコーナーがあったので、てっきり あっち系統の話だと思ったら、なんと ドラクエ系統の話でした。このOSは、そういうノリなのですね。楽しそう。
ビルトインPCの企画まであるのか。
本、買ってみるかな〜。しかし、1.44MBをニモニックで埋めるのは、きつそう…とか思ったものの、ファミコンの時はみんながふつうにやってたんだった。三十路前でなきゃできない仕事だな。
|
|
■ 2006/03/07 (火) |
|
12時50分
最近 FontGalleryの 角ゴシックCaが、小見出しとかにいい感じだな〜と思う。以上、自分メモ。実は、先日パソコンのWindows総入れ替えをしたとき、これだけはどこの会社の製品だったか思い出せなくって復旧に苦労しました。そもそも、割とよく使っていたのにフォント名を正しく覚えていなかったってのが敗因(画面上は「FGA角ゴ」って表示されるんだもの)。ダイナフォントから始めて、手持ちの巨大フォント製品3セット+小型1セットのCDを片端からプレビューしまくって、やっと正体がわかったという(4つめだった…涙)。まあ、マニュアルがひとつも取ってないというのも大問題。
|
|
|
12時10分
噂をすれば影で(何日前の話だ…笑)Media Player Classicの新版(6.4.8.9) 正式公開。
ひとことで言えば、万能AVコンテンツ再生ソフトです。その存在価値は、Windows Media Playerが切り捨ててしまった過去のファイル形式にも対応している点。古いWindows環境で作ったムービーでもきちんと再生します。また、WMPでは「破損しています」とエラーになってしまうファイルでも、(文句を言いつつ)かなりの確率で再生してくれます。ネットからシロウトが創った映像作品をダウンロードすることが多い人には必需品。海外作品は、最新のWMPでは再生しないケースがけっこうあります。
コーデック(コンテンツ再生に使う変換ソフト)は、基本的な物しか内蔵されてないので、自力で追加します。少なくとも、ffdshowとXvidとDivXは入れておいた方がいいかと(米国人はXvidが好き)。
今回のバージョンアップでどこが変わったのか、いまひとつ把握してませんが、その手のサイトによれば、サムネイルを作る機能がついたらしい(これ、何に使うの?)。とりあえず、亭主のノートで起こっていた「画面サイズがおかしくなる」トラブルは直りました。
処理に失敗すると、その原因がなんであっても、「メモリーが足りね〜ぞ!すぐ買ってこいや!」と意味不明なエラーメッセージを表示する「お約束」は、あいからわず。ジョークなので、初めて使うヒトは騙されないように注意。真のエラー原因は自分で考えましょう。
MPCの記事を探していてみつけた、ファイル管理ソフト情報の専門サイト「 ファイラ ハンタァ」。 みなさんファイル管理には何を使ってます? Windowsのエクスプローラがスーパーお馬鹿ソフトなので、Windows95のころから FileVisorを愛用しているわけですが、こいつは大きなバージョンアップのたびに更新料を取りやがるのが悩みの種。貢いだシェアウェア代はすでに2万円に達してるんじゃないかと思います。それでも、亭主の周囲はたいていこれに落ち着いてますね。↑このサイトを見ると、最近は無料のファイラでも、いい物が出てる感じ。実際には、どんなもんだろう?
|
|
|
08時00分
|
|
|
04時40分
昨夜のTBS「 古代発掘ミステリー 秘境アマゾン巨大文明」関連で。
トリニダードの街。 四角い湖。相似な湖が2つ平行に並んでます。見事。実はこの周辺、 四角い湖だらけ。みんな同じ方向を向いてる。地軸に対して45度という角度には、なにか意味があるんだろうか。これだけ徹底していると、逆に自然現象の可能性があるような気もします。ロマのネットワークとは、たぶん このあたり。かすかに直線が見えます。
調べていて見つけた副産物。いまだに焼き畑農業やってるという 証拠。地球温暖化の元凶のひとつです。そして、 これは何? 撮影中に、衛星の下を飛行機が飛んだ?
最近は、GoogleEarthよりGoogleMapsのサテライトの方が解像度高い地域もある様子。↑このあたりは、GoogleMapsの方が1段階詳細な画像を配信してました。ただし、地図と画像の関係はめちゃくちゃ。アマゾンが暴れ川で「地図なんか無駄だよ」ってことなのか?
|
|
■ 2006/03/06 (月) |
|
12時10分
ハウルはオスカー取れなくて残念。代わりに取ったのが「ウォレスとグルミット」だったから、それはそれで満足。
|
|
|
12時10分
オラクル社が無償版「Oracle database 10g」の 配布を開始。対応は、Windows、各種Linux。それほど重くはないですね。個人用や小規模組織で使うデータベースが必要な場合、これまではPostgreSQLかMySQLでした。今後は、Oracleを使うという選択肢があるかも。Accessをインタフェースに使えば便利です(多少の調整は必要なので、要VB)。
亭主が使ってるのは、PHPについてるSQLite。非力ですが、これで充分だと思う。
|
|
|
08時50分
|
|
|
08時50分
アカデミー賞。 ここが速報を流すらしい。注目は「長編アニメ映画賞」ノミネートのハウル。特撮系は、ナルニアが総なめにするんだろうな。
日本アカデミー賞は、「Always…」の総なめでした。ジジババ受けする映画は賞に強いのセオリー通り。できの善し悪しについては、見に行っていないのでなんとも言えません。
そういえば、検定ブームの折「 映画検定」も実施されるらしい。ハードルが高そう。
|
|
|
05時30分
おすすめアニメの アンケート&集計ページ。おすすめ度の評価基準は、マニア向け。お病気なファンなら、おおむね納得できるはず(できました)。 serial experiments lainが「非常におすすめ」になってる、といえば想像がつくかと。ちびまる子ちゃんが好きで、普通に「テレビ漫画」が観たいヒト向きではありません。うっかりレンタルして観ると精神爆弾…て、ものもあります。
Stand Alone Complexのセカンドシーズンがファーストシーズンより評価低いあたり、よく見てるな〜と思います。セカンドは、ほとんど政治宣伝アニメだった(亭主的な評価は「最悪」)。「雲のむこう、約束の場所」も同じ。「ほしのこえ」に比べて激しく駄作でした。なにを伝えたいのかさえわからない。
で、「おおむね納得」に外れた部分。
「 鋼の錬金術師」には、TV、劇場ともに「おすすめ」くらいつけてもいいんじゃない?(荒川弘が女性だったって初めて知った)。映画版の続編が見たい。舞台は、ロス・アラモス?
「 灰羽連盟」が無印。うう。亭主的には「非常におすすめ」なのに。最終回、「いつもより一人少ない食卓で夕飯を食べました」のナレーションはグッドジョブ。
「 彼氏彼女の事情」。特定の回に限定すれば「非常におすすめ」つけていいと思う。「愛は広がるものだから…」。全体平均すると、やっぱり無印? 最終回は、エヴァ以上に破綻してる。
「 茄子 アンダルシアの夏」。夕暮れに丘の上に立つ場面。人生を振り返る年齢になると、思い当たるフシがあることに気づく。ガキにゃわかるまい。
「 劇場版 アキハバラ電脳組 2011年の夏休み」。意外と傑作。TVシリーズが伝説の最悪アニメだったので、いつも評価が低い不幸な映画。「私たちの夏休みが終わります…。」
「 劇場版 少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録」。観るヒトを選ぶお話。亭主的には「おすすめ」。「ミュシャ」とか「ジャン・ジュネ」とか「アポリネール」とか、微妙にお耽美系のコンテンツが好きなら属性的にはOK。TVシリーズとは、全然別の作品と思うのが吉。
「 映画 クレヨンしんちゃん 電撃! ブタのヒヅメ大作戦」。オトナ帝国より上だと思うぞ。「むかし、むかし…」で始まる最後の台詞が泣かせます。
「 機動警察パトレイバー2」。話のテーマはこのシリーズらしくて面白い。でも、演出が重くって最後まで観るのがつらかった。亭主的には無印。
「 長靴をはいた猫」。なんでまた無印? 最後の追いかけっこは、宮崎アニメの原点だぞ。
以上、台詞は全部うろ覚え。
|
|
|
04時20分
筐体全面が画面になってる新iPodの噂は、どうやら 真実らしい。次の興味は、値段。もし、現行機種より1万円UP、なら需要ない。同一価格帯なら、普通に後継機種として受け入れられるんじゃないかな。いずれにせよ、新しい需要を喚起するパワーは薄いかも。というか、個人的には買い換えたいと思わなかった。
|
|
|
04時10分
ラズベリー賞、助演男優部門にヘイデン・クリステンセン@スターウォーズV。アナキンって主役じゃなかったのか。
|
|
■ 2006/03/05 (日) |
|
19時20分
風邪でダウンしました。なので、せっかくの休日、 回転メニュー作ってつぶしました(しかも、きちんと動いてないし)。それでも、子どもに三角関数というものの存在を教えるネタになった。
|
|
|
14時00分
NDSの非オフィシャルな周辺機器の数々が、DS Liteでも問題なく動くという動作報告が続々と。任天堂がソニーより「ししたたか」なのか、単になんも考えてなかっただけなのか…。京都商人だから「したたか説」に分がありそう。Flash Me! まで動くかどうかは情報なし。さすがに全く同じファームは使わないだろうから、たぶん、現バージョンでは無理。
PSPも、BIOSバージョンアップを繰り返さなければもっと売れてたでしょう。オンラインバージョンアップの強制は、買い控えの十分な理由になります。優秀な開発スタッフと、杓子定規な管理スタッフの対立という、漫画に出てくるような図式がそのまんま社内で展開されてたのかも。
|
|
|
13時50分
|
|
|
13時40分
MSの新スタイルハード「Origami」に関する、多少まともな 情報。詳細については、9日の正式発表を待つしかありません。焦れます。
|
|
■ 2006/03/04 (土) |
|
13時50分
このページがスクロールできない不都合がありました。
CGIにばかり気をとられて、HTMLをミスタイプしてました(ばか、ばか、ばか > 自分)。
教えてくださった皆さん、ありがとうございます。
|
|
|
06時20分
MSの新ハード「ORIGAMI」は「XP搭載」との 公式発表(といっても、HTMLソースの 注釈文)。「 製造は複数のベンダーが担当」という話もあるので、「富士通製のORIGAMI準拠マシン」みたいなことになるのかも。こいつの登場で、これまで(ぜんぜん売れない)タブレットPCを(MSの主導で)開発してきた各社は踏んだり蹴ったり状態。なので、その手の企業が優先的に開発ライセンスをもらうという展開はありそう。
競合相手はiPodではなく、任天堂DSとPSPな予感。あるいはFOMA。それでも、ジョブズ聖下が対応して何か出したら面白いですね。
OSがXPなので、VisualStudioなどでフリーソフト開発がすぐ始められる。この点でも、このハードには期待感大です(とりあえず、「青空文庫ビューワが欲しいっ」に一票)。不安なのはバッテリーの保ち時間。でも↓(燃料電池)が対応すればなんとかなる。
公衆無線LAN業者と結託してSkypとか、GoogleMapsとつるんで徒歩用GPSとか、夢が広がります。
|
|
|
06時00分
最初のノートパソコン用燃料電池は、 年内に出荷。…ついに。提携先パソコンメーカー「数社」の名前が気になる。台湾に拠点を持ってる、Dell、Sonyあたりは入っているかも。自分で作っているNECと東芝の名前がないのは確実。
これまでの報道の流れからすると、価格は50,000円前後?
|
|
■ 2006/03/03 (金) |
|
17時10分
出版業界の業界展望みたいな資料が回ってきた。で、その内容。「2005年は、ハリーポッターの新刊がでなかったのでマイナス成長でした」とこのと。書いてて恥ずかしくないか〜。読んでて恥ずかしいぞ〜。
|
|
|
17時10分
WinnyユーザーにIPAがウイルス被害を 警告。この件に関して、とてもいいまとめになってる。お上の組織の中でも、IPAってのは、かなりがんばってる方じゃないかと思う。
|
|
|
17時10分
スラド、今回のアンケートテーマは「 キーボードと言えば?」。古来、血を見るネタです(笑)。
亭主的にはHHK(Happy Hacking Keybord)に一票。買った当座は、「なんだか使いにくい」。3ヶ月ほどたったあたりから、感動がじわじわと…。で、今は、とりあえず「東プレ」をひとつ欲しいかな…な、心持ち。もっとも、ずっと前からノートパソコン一本槍なので「会社に私物パソコン持ち込み禁止っ」令が出るか、キーボードの付いてこないノートパソコンが出るまでは、必要はありません。
さらに言えば、愛機DELLノートのキーボードは亭主史上最低最悪なので、ほかのどんなキーボードを使っても不満は感じません。そのDELノートも、もう3代目(Vistaが出たら、否応なく4代目)。「当たり所が悪いとトップが外れる、使い始めて1年半すると必ずクラックが入る。しかも、たかがキートップ交換が返送修理扱い」な、クソキーにもすっかり慣れました。キーボード以外の部分は最高です。
|
|
|
06時50分
マイクロソフトの携帯機「Origami」に載るのはWindowsXPで、お値段6万円程度という 噂。実現すれば、タブレットPCはトドメを刺されます。
|
|
■ 2006/03/02 (木) |
|
12時20分
|
|
|
12時10分
|
|
|
12時10分
任天堂DS Lite発売。即刻完売だそう。Amazonは未だに予約すら受け付けません。ヤフオクにはさっそく出てますね。落札価格は、だいたい3万円から4万円台の頭。標準価格の2倍払って買ってるのか〜。ひとつ落札されると、次に制限時間が来る出品の値がぱっと上がる。張りついて競ってるのが何人もいる感じです。開始価格が35,000円なんて出品者もいますね。
|
|
|
08時00分
ゲイツくんがiPodのパッケージをデザインしたら…、という ムービー。「意外にいいじゃん」とか思ってしまうのは、すでにMicro$oftに洗脳されてるから?
3個目のiPod買ったとき、「なんでいつもiPodなの?」と上司に聞かれて、「ここんとこに林檎のマークがついてるから」と答えたのは亭主です。かの国のコンピュータ産業にまんべんなく洗脳されてるみたいで…。
↑のリンク先には、米国の会社のバナー広告が貼ってありました。最近の米国サイトのありがちな実状を考えると、「あなたのコンピュータはウイルスの危険にさらされています、対策はこちら」という日本語のポップアップウィンドウが1/300くらいの確率で表示されるはずです。その場合、決して「はい」ボタンをクリックしてはいけません。そういう詐欺なポップアップは、さっさと閉じてしまいましょう。
|
|
■ 2006/03/01 (水) |
|
19時50分
ヨコハマ買い出し紀行。最終回が横浜へのコーヒー豆買い出しの話だった。いい最終回でした。「やすらかな時代でありますように」。最後のページが12年前の連載冒頭につながり見事に完結。作者様ご苦労様でした。
|
|
|
16時20分
急遽、 このサイトの引っ越しをすることになりました。
引っ越し実施は週末の予定。
新しいサイトアドレスは、 http://www.julious.jpになります。
以上、ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
|
|
|
04時30分
Flashアニメ作家「 ラレコ」。代表作は「やわらか戦車」。音楽も歌も自前。アフレコもやってる。展開のノリがいい傑作。
|
|
|
04時30分
総務省が 日本ブログ協会を発足。とりあえずの予定活動期間が「1年」。そんな短期で、何をしたい?
|
|
|
04時20分
新しいウイルス(トロイ)「 山田ウイルス オルタナティブ」。掲示板などを使ってウイルス入りのフリーソフトを撒く愉快犯がいます。おかげで、危ないソフトに手を出していなくても、こうしたマルウェアに感染する可能性がある(亭主も先日、某あやしい掲示板で危うくひっかかりかけました)。ご注意を。
アンチnyなどは、Winnyをインストールしていない人間には無害ですが、↑こいつの系統は、無差別攻撃型です。
いずれにせよ、最近はモラルの欠如してるやつが多いので、掲示板のリンクをクリックするときには、よくリンク先アドレスを確認してから。特に、2ちゃんねる。
|
|
|
04時20分
Appleの新製品は、 Intel Mac miniとiPod用スピーカーシステム「 ipod Hi-Fi」でした。Another oneはどこ、サプライズって何? Intel Mac miniのお値段、このスペックで7万円台というのは微妙に高い。もっとも、WindowsXpが動かせるってことになったら、売れそう。
|
|
|
04時20分
箱庭との交換日記(笑)。
Mixiってオフやるんですね。というか、オフあってこそのMixiだった。
LimeWire…。誰に「させない」のかな? 企業や家庭内なら余計なパケットをフィルタしちゃえばOKですが。社会一般で、始まった流れを堰き止めることはとても難しい。
P2Pに対する姿勢について。
自分がコンテンツフォルダで、しかも業界責任のない弱小業者だったら、P2Pによる流通によって儲けが増えるビジネスモデルを必死で考えると思います。過去には「(プロテクトガチガチの)松」に勝ってしまった「(ノーガード戦法な)一太郎」のケースもある。弱小企業や個人クリエータが成り上がるために、天が与えたもうたチャンスと考えたいですね。「VIP STAR」のkobaryuさんは、その典型的な成功例です。
このネタは以前書いたかな。昔、香港の電脳店で自分が作ったゲームのコピー製品見ました。ちょっと嬉しかった。で、こういうのを収益につなげる方法がありそうとか思いましたが、その後すぐに会社が解散してゲーム業界から抜けちゃいました。
亭主の、自身の著作権に対するローカルルール。基本的に主要な販売期間の終わった著作物(月刊誌1か月、ムック3ヶ月、単行本は裁断決定まで)については、貸与とか2次利用とか、問い合わせがあれば許可してます。条件は筆者署名を残すこと(あたりまえの権利なんですけれど、たまに嫌う会社があるんだな)。再利用時にサポートを要求されるならお金取りますが、投げっぱなしでいいのなら無償です。 使ってこその情報、塩漬けになった著作物に価値はない。
|
|
|
03時30分
日本では、「コンピュータ ウイルス」という言葉が「不正侵入ソフト全般を指す」という間違った意味で使われることが多いわけですが、その理由は「経済産業省がそう定義しているから」なのだと。元凶はお上だったのか…。で、その話を聞いたのは、昨日あった IPAの安全なWebページ制作講習会。間違えてるの、お宅のボスじゃない。言ってあげなよ。
講習は、2ちゃんねるのFUSIANASANトラップの件など、濃い話満載でした。ここの講習会は、予約すれば無料で聞けます。関東近辺に住んでいて、勤務先やら学校やらの理解が得られる方は、出てみましょう。
で、学んだこと。「銀行サイトやショッピングサイトにログインしたら、以後は他のサイトを見ない。銀行サイトなどで必要な操作を終えたら、いったんブラウザを終了する(ログアウトするだけじゃ無意味)」というのがネット詐欺に遭わないための自己防衛策。このルールを守らないと、パスワードを盗まれたりユーザー名を詐称されるおそれがある。
そもそもこの講習は、そういうことをユーザーにさせなくてもいいように安全なログインシステムを作ろうね、というのがテーマ。でも、講演の内容を総合すると「ほとんどの商業サイトが、ネット犯罪対策不十分」らしい。詐欺に遭いたくなければ、ユーザーがなんとかするほかありません。
講師が使っていたブラウザは、2人ともFireFoxでした。話の中で「Mozilla系なら安全、ということはない」と明言していたので、要するに「技術ヲタクはFireFoxが好き」と、そういうことなんでしょう。好きに改造できるし。
AJAX(XMLHtml)の普及は、セキュリティ対策に大きな風穴を開けてしまうかもしれないとのこと。ブラウザがAJAXをサポートした時点で、サイトの安全はサイト側だけの責任ではなくなった(半分は、ブラウザをパワーアップする連中の責任)って話でした。
|
|
| 前ページに戻る | |